
医療系技術職です。
2ヶ月前にスキルアップのために転職しましたが、転職先であまりやることもなく歓迎されていなかったのか、人格否定や仲間はずれなどのいじめに合い、その上に仕事が思うように与えられない・覚えられない等の精神的ストレスから体調をくずしてしまい2ヶ月で退職することになりました。必要でなかったのか、わりとあっさり退職の許可がでました。
前職は、人間関係も良好で8年勤務しました。
特殊技術が必要な仕事でしたが、自分の資格が生かせる仕事が1日のうちに2時間ほどしかなく残り時間は事務の仕事をしていました。
資格が生かせなくてもったいないと思い転職を決意しました。
ただ、とても良い職場だったので引き留めされたら留意することも考えていました。
経営者に転職の意志をしめした時は驚かれましたが特に引き留めはされませんでした。退職願いをだして2ヶ月目の退職日1週間前に
「後任者が決まらないので辞めないで欲しい。あなたが居なくなったらコストの高い派遣に不定期に来てもらうしかない。」と言われました。
新しい職場も決まっていたので、どうすることもできずにとにかく「すいません。」といって約束の日に退職しました。
しかし前述したように今新しい職場を退職することになってしまいました。
前の職場にもどるなんてありえなく非常識だと思いますが、できるなら戻りたいです。出戻りしたら前職の職場の人に冷たくされるだろうことは予想できます。でも前職には私に与えられる仕事があります。耐えられる覚悟はできています。でも自分でも考えが甘いとは思います。
前職の経営者にお願いしてみるつもりです。こんな私にご意見ください。
追伸;前職の経営者から転職後3週間目に「待遇良くするから戻ってきて欲しい」と電話がありました。「考えて電話します。」と答えて数日後に連絡したところ「あなたの転職先の病院との関係があるからこの話はなかったことにして欲しい」と言われました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言うだけ言ってみてもいいと思います。
もし元の職場で質問者様が必要とされているなら戻れるでしょう。
以下はちょっと厳しい意見になるかもしれませんが。
前の職場としては、辞めた元々の理由が「スキルを活かせないから」という理由なのに、それが改善されないまま前の仕事に戻っても、いずれまた同じ理由で転職してしまうのでは?と思ってしまうかもしれません。
「転職先でうまくいかなかったからって、次の転職までのツナギにされてもなぁ」という印象はあるかも。
また、今後ずっと残るつもりでも、理由が「スキルは活かせないけど、他の職場でやっていけなかったから、仕方なくここで我慢します」というネガティブなものでは、やはり歓迎はされないでしょうし、そもそも質問者様本人もそれでいいのか?という疑問が残ります。
質問者様が、もしまだステップアップしたいという思いがあるなら、戻らずに次の転職先を探すという手もあると思います。
もうステップアップは諦めて、慣れた職場に骨を埋めたいと願うなら、それを誠意こめて伝えれば、受け入れてもらえるかもしれません。
ごもっともな意見をありがとうございました。
今回のことで自分の将来や今の生活のことを考えさせられました。
スキルアップを安易に考えていた自分にも気がつかされました。
教えてもらえなくても自分で勉強してものにしていく業界なのかもしれません。
自分にとってなにが一番大切なのか考えた時、浮かんだことは子供のことでした。母親として、自分の生活すべてを犠牲にして勉強することは難しいと思っています。もし、別のところに転職したとしてもすでにできることをメインにした仕事になると思います。
もし、前の職場で受け入れてもらえるなら、ここに骨を埋める覚悟はできています。
No.3
- 回答日時:
質問者の方とは状況が異なりますが、出戻りを経験していますので参考になれば。
ちなみにIT系技術職です。4年半前に事情があって7年半勤めたA社の正社員を辞め、
2ヶ月後にB社へ転職したものの5か月ほどで退職しました。
1年間の無職の後に派遣としてC社で1年強働いて契約満了、
3か月程リフレッシュのために待機の後に、
次も派遣として偶然にもA社で仕事をすることになりました。
そして1年半後にA社の採用試験を受け、4月からA社の社員として働いています。
前職の職場で現在も必要とされていて、自身でもやる気があるのであればお願いしてみるのもありかと思います。
ただ「耐えられる覚悟」と書かれていますが、「耐える」というのは
経営者の方からすればあまり良い印象を与えないと思います。
自身で今後をよくお考えになってから行動することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
あなたの場合はあんまり問題無いと思いますよ。
文句を言って辞めてったような人は嫌われますけど、一応もっともな理由があって辞めてった人が戻ってくるなら、周りの人も
「うちの職場ってほかより環境がいいのか」
て雰囲気になりますから、むしろ歓迎されることもあります。
励ましの様にも思えるご意見をありがとうございました。
非常識なことは承知なので、前以上に頑張れることを具体的に示して誠意を見せてお願いしてみようと思っています。
専門外ですが、情報の電子化などの業務をやらせていただけたらと、思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 出戻り転職 6 2022/04/22 20:24
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職について。 辞め方に悩んでいます。 ・6/20より休職中(神経性胃炎、ストレス) ・診 1 2022/06/30 20:42
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考えています。
転職
-
転職してから1ヶ月目の者です。 正直前の会社に戻りたいです。 来月の中旬あたりに前の会社に連絡入れた
転職
-
出戻り転職3ヶ月早いですか?自分前職販売の仕事してて転職して調理の方で仕事してたのですが色々うまく行
転職
-
-
4
電話について
転職
-
5
一度辞めた会社に出戻りしたら、周りはどんな雰囲気や態度になりますか?
会社・職場
-
6
出戻り社員。ブーメラン社員って恥ずかしないのですか? 今の職場よりも、もっと良い所が有ると恩知らずし
会社・職場
-
7
出戻り転職
転職
-
8
出戻り
転職
-
9
3年ほど前に退職した社員を戻してあげたいです。
会社・職場
-
10
出戻り転職について 現在転職して半年ですが、どうしても社風や雰囲気に馴染むことが出来ません。 会社自
会社・職場
-
11
一度退職した職場に戻るって・・?
会社・職場
-
12
入職から2ヶ月での退職…看護師です
就職・退職
-
13
出戻り面接の合否が来ません。1週間後と言われ、1週間経ちましたが結果が来ないので面接の場を取り持って
転職
-
14
以前勤めていた病院に戻ろうか、新しい病院で働こうか悩んでいます。 前の職場を辞め1年になります。 看
転職
-
15
半年前に自己都合退職した会社に戻りたいです。 ただ辞める時に色々ぶちまけたので、正直受け入れてもらえ
労働相談
-
16
28歳女性です。 先月、半年前に退職した会社に出戻りました。 部署の方にはおおかた歓迎してもらい、や
その他(社会・学校・職場)
-
17
出戻り面接で、落ちる覚悟もしていてね。と言われました。どうしても入社したかったのでショックが半端ない
転職
-
18
勢いでの退職死ぬほど後悔
退職・失業・リストラ
-
19
出戻り転職について 転職先で適応障害になり悩んでます。 前職2社に問い合わせしたところ出戻り可能との
転職
-
20
転職3ヶ月の「出戻り」
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の職場で自分が冷遇されてい...
-
1歳半の子供育てながら作業療法...
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
優しい人たちの職場で働きたい...
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場で2人きりの時と、周りに人...
-
職場の女性と休日にもLINEする...
-
職場の男性が私と話していると...
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
同僚の大きなおっぱい
-
既読無視
-
男性の自慰行為について
-
男性の方に質問です。 ちょっか...
-
外いきって何回も連続できますか?
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
彼氏にトイレしてる所(小)を見...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
職場でよくいじられている女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
可愛い子が多い職場で働くと楽...
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
AV会社を辞めるべきか否か
-
今の職場で自分が冷遇されてい...
-
50歳手前で奇跡的に事務職に...
-
結婚で遠方に引っ越したので、...
-
社内恋愛失敗による転職理由
-
皆さんの職場にも言い方や態度...
-
優しい人たちの職場で働きたい...
-
社会人5年目の者です。 現職の...
-
家から徒歩5分の近場に転職した...
-
転職、短期離職が複数回
-
ここで転職についてよく相談し...
-
お給料が低過ぎるのですがどう...
-
人間関係にもう疲れました…どう...
-
仕事や事をやる前から、否定す...
おすすめ情報