dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辞めた会社(職場)に 再び入社したら 恥ずかしいですか?
それから 辞めた会社(職場)に 再び入社するくらいなら 辞めないのが当たり前でしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

辞めた会社(職場)に 再び入社したら


恥ずかしいですか?
 ↑
恥ずかしいですね。
でも、開き直りましょう。
そうすれば、マイナスがプラスに転じます。

「俺、この会社、昔一度辞めたんだよね」
「へえ~、出戻りか」
「そうなんだよ。ガハハハハ!」



それから 辞めた会社(職場)に 再び入社するくらいなら
辞めないのが当たり前でしょうか?
 ↑
辞めて他を経験したので、良さが解った
ということがあります。
辞めないと、そういうことは解りません。
    • good
    • 6

他の方も書いていますが他の人が如何思うかとか



考える様だったら辞めたほうが良いです。

気にしないで働く事だけ考えられるなら再び同じ所でも

働けば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

度胸さえあれば何でもできる。

    • good
    • 1

辞め方にもよりますし、なぜ辞めたのか、なぜまた戻ってくるのかの理由にもよります。



まぁ事情をよく知らない人たちには、よく戻ってこれたなとは思われるかもしれません。
    • good
    • 4

恥ずかしいのは


恥ずかしいけど
再雇用されるってのは
能力を認められてる証拠だよ

辞めないのが当たり前っては
( ̄~ ̄;)悩みますね

辞める勇気も!
出戻る根性も無い!

中途半端な意見だと想いますよ

そもそも、辞めるな!
みたいな話をする人って


口だけの人に
多そうな気もしますね
    • good
    • 0

私の会社には、5名います。

その内2名は上級管理職になってます。
出戻れるって優秀っていう見方もできますからね。後は出戻った後は、謙虚に人一倍頑張る必要がありますね。見る目は厳しいのは確かです。
    • good
    • 2

辞めた時の事情にもよるでしょうが


やっと復帰できるようになりましたので
というのでもいいでしょうし
私の出先の会社では
辞めた人が何人も戻ってきている会社があります

事情は詳しくはわかりませんが
あってもおかしくないですね
    • good
    • 1

同じ肩書であれば、あり得ない事です。


ランクアップ、昇格しての復帰なら、あり得ることです。
    • good
    • 0

事情あったんでいたしかたないのでは


昔どこかの会社受けて辞めるていって送別会やったけどその会社に不都合あて
やめるの取り消した人いる 送別金かえつてこなかつた
色んな人いるよ
    • good
    • 2

何か問題があって悪い辞め方をした際には、会社側が採用する事はしないと思います。


受けるのは自由ですから、再挑戦してみてはいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A