
今日会社を仮病で休みました。
理由はハロワ行って転職活動など。(気分転換も兼ねて
内容は「熱が38度近くあり、頭も痛いのでインフルエンザかもしれません」って感じで言いました。
ですがその後、インフルエンザかどうか診断してもらったら連絡をするようにと言われました。
なので2時間ほど間を空けて再度会社に電話で「病院行ったらインフルエンザではなかったと言われた。今は薬など効いてきていて今日休めば明日は出勤できます」と連絡してしまいました。
ですが実際病院など行ってません。熱も出てません。
保険証など調べられると行ってないことがバレバレかも・・・
ちなみに保険証は会社の組合になっています。
明日会社で問い詰められたらどう答えればいいのやら・・・と悩んでます。
嘘ついたので自業自得なので反省はしていますが、どうかみなさんうまい言い訳などはないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
まず、労働基準法ではウソを言って休んでもいいことになってます。
何に、どのように休もうと勝手です。
理由などいりません。
(実際にはケガなんか休んだ場合、労災にならないかを確認することがあります)
健保的には会社の健保に請求が来るのは確か3ヶ月くらい後です。
その頃になればみんなは忘れていると思っていいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今日,無断欠勤をしてしまいました。 理由と致しましては,午前休で病院に行き,そこで時間がかかってしま 7 2022/06/30 16:13
- 会社・職場 どうしても会社を4日ほど休みたい場合、どうするのがよいですか? 理由は言えませんが、会社を4日ほど休 9 2023/06/29 16:21
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい 4 2023/06/06 07:16
- 会社・職場 欠勤した際の病院の領収書について 10 2023/02/13 17:21
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:26
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:30
- 会社・職場 「急募」 アルバイトを月水金と入っていて月曜日の朝、発熱がでて(37.5度)月曜は人が少なく私がいな 1 2023/04/11 14:34
- 退職・失業・リストラ 精神的に辛すぎて、入社2ヶ月の会社を バックレました。 1週間前に退職したいことを伝えたけど、 来年 4 2022/12/22 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
本当に病院へ行ったかどうか、会社にわかりますか?
健康保険
-
派遣会社は、病院への診察履歴を確認できますか?
派遣社員・契約社員
-
会社に、嘘で「病院行くので、午後お休みをください」などと半日休暇もらったりしたら、嘘とバレるのでしょ
会社・職場
-
-
4
たすけてください! 会社を仮病でやすみ、病院へ行ったと言いました。 給料計算に必要なので、病院の領収
会社・職場
-
5
休みが少ない会社でちょっとした出来心でインフルエンザになったと嘘をついてしまいました、私の会社は診断
会社・職場
-
6
社会保健を使うと会社に連絡はいかないのですか?
その他(法律)
-
7
インフルエンザと偽って会社休んでしまいました
インフルエンザ
-
8
インフルエンザと嘘をついたのですが 怪しまれています 領収書の写真を送れと言われたので送ったのですが
医療
-
9
コロナやインフルエンザと診断されたら病院から会社に連絡行くのでしょうか? じゃないと嘘ついて出勤する
インフルエンザ
-
10
インフルエンザにかかると会社へバレますか?
健康保険
-
11
公務員なんですが 保険証を使って病院を受診すると会社にどこの病院いったとか何科とかばれるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
嘘をついて会社を休む主人
夫婦
-
13
会社に嘘をついて休んでしまいました。1週間くらい胃腸炎と嘘をついて休んでしまいました。診断書の提出や
会社・職場
-
14
インフルエンザは保険機関から会社にばれますか。
健康保険
-
15
僕は高校生なのですが、もしもズル休みするとして、「コロナに感染しました」って言ったら病院や保健所など
学校
-
16
公務員が精神科に通院すると、勤務先にばれますか?
医療
-
17
診断書について。
病院・検査
-
18
訳あって、仮病を使って会社を5日くらいお休みしたいと考えております。仮病の理由として、足首の捻挫を考
会社・職場
-
19
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
20
仮病を使って会社を2日間休んだのですが、診断書を持参して下さいと言われました。 どのようにすれば診断
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
育休中 訪問メール
-
転職する同僚の送別会に不参加...
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
来週、嫌いな同僚の送別会があ...
-
皆さん、または旦那さんの会社...
-
会社での失敗を大袈裟に多くの...
-
会社辞めたのに未練タラタラで...
-
私物を会社に届ける人の心理
-
義理のお義母さんが、具合い悪...
-
会社を半日だけ休みたい。理由...
-
70(代)の同僚女性が20(代)...
-
デスクで朝食をとる行為について
-
会社の人達から見て、新入社員...
-
結婚したら会社の人達と飲みに...
-
男性が多い職場だと出産時に早...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
転職する同僚の送別会に不参加...
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
同棲してることを職場で隠して...
-
来週、嫌いな同僚の送別会があ...
-
育休中 訪問メール
-
皆さん、または旦那さんの会社...
-
会社での失敗を大袈裟に多くの...
-
会社の飲み会で二次会不参加っ...
-
会社を半日だけ休みたい。理由...
-
辞めた会社(職場)に 再び入社...
-
会社を仮病で休みました。です...
-
義理のお義母さんが、具合い悪...
-
会社からの診断書提出について...
-
前会社の源泉徴収票提出をしな...
-
デスクで朝食をとる行為について
おすすめ情報