
うちの上司がうざいです。
仕事的な部分はよくできる上司ですが老害というかなんと言うか…とにかくウザイし腹が立ちます。
例えば私が作業中、ちょっと探し物をしてたりPCの操作をど忘れして考えていると横からなにしてるのー?と声をかけてきます。
私のペースも崩されるし気分も悪いしかえって効率が悪くなります。
また性格も短気ですぐ怒鳴ります。
遅刻したわけでもないのに定時数分前に来て不機嫌。
自分の言う通りに部下が動かないだけで怒鳴り…挙げ句の果てにはちょっと資材やどうでもいい書類の処分し忘れで嫌味不機嫌…普通に言えばいいものを。
とにかく自分の言うことが1番ってタイプなので意見会議でもなにも言いたくありませんしそれについても何か意見がないのかとおこります。
何言っても否定されるので言いませんとハッキリ言いましたがそれは職務放棄と一緒だと理不尽なこじつけ。
こっちが考えて動いたら動いたでなにをするにしても理由を求めてきて全く自分のペースを保てず他のやり方があるなら相手を納得させられるように理由を説明しろと面倒なだけの主張。
知識と技術が必要な仕事なのでこんな上司のせいで仕事を辞めるのはもったいないと思いますし何か上司を黙らせる方法、または上司を気にしなくても良いような心構えや考え方はありませんか?
ちなみに現在の会社は新卒から7年目の生平社員です。
前者人数は28人程度の弱小企業です。
役職は社長、店長、主任、マネージャーです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
読んでる途中で腹が立ってきました。
同じタイプの人が上司なので。ストレスをぶつけてるんですかね 。自分より上の人には何も言えないから あなたにストレスをぶつける。やられた方は堪らない。でも仕事だし 上司だし。無視もできない。一番上の権威のある人に相談なんて無理ですかね。そしたら問題の上司に変に伝わり余計攻撃が悪化するの 怖いんですよね。
我慢しすぎるとメンタルやられるから仕事だと割りきり これはお金のためなんだと割りきり他で発散するとか。
やはり一番上の人に相談しても 余計こじれるのかなぁ。私もそれが出来ずに モヤモヤしてますよ。とにかく本人の前では素直に徹して嫌な顔しない。余計やってくるから。こちらが露骨に嫌がると。 まるでいじめですよね。
No.2
- 回答日時:
黙らせる方法は、、、、
ないですね。
大人って、基本的に学校へ行かないため、年齢を重ねる度に、どんどんとアホになっていくんです。
みんなで面と向かって、対等に話し合えたりするような中立的な場面も社会にはないため、独り善がりで偏狭的な人が増えてしまうのです。
犯罪の一歩手前とも言えるほどに、自分がどんどんとおかしな方向に進んで行ってたとしても、そのことに気付く機会さえも持てないのです。
結果、学生時代には、子供でさえもこんなヘンな奴いなかったよ、、と、そう思えるような、おかしな人達ばかりが社会に増えてしまい、問題だらけになってしまうのです。
No.1
- 回答日時:
> 知識と技術が必要な仕事
???なら、転職するの方が早いです。
人を変えるのは難しいです。
たくさんの人を巻き込まないと変わりません。
意見は言える時、立場の時に
間違いでも、否定されても
言ったほうがよいです。
それが言えない以上、一生
変わることはありません。
であるなら、転職が早いかと思います。
知識と技術があるなら、どこでもやっていけるし
フリーでも出来るはずです。
まだ知識と技術不足であるから、言いたいことも
遠慮しているのではないでしょうか。
少し言い合いになっても、意見交換をした方が
知識も技術も上がります。
黙らせるみたいな揚げ足取りをしたところで
それの取り合いをしている方が無駄かなとは
思います。
後、うざいかもしれませんが、若干中身を聞く限り、上司が言っていることに間違えていることは無さそうです。
それとどうでも書類があるとするなら
それを辞める意見したら良いと思います。
意見会議においても、ちゃんと議題を用意してもらうと言う意見をしたらいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 上司がうざすぎて我慢の限界です。 イライラしすぎて心が爆発しそうです。 とにかくウザイ、腹立つ、生理 3 2022/10/29 23:21
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
- その他(悩み相談・人生相談) どちらが制裁を喰らうと思いますか? 1 2022/03/30 21:16
- 会社・職場 パワハラを人事に相談しようか考え中です。 7 2022/03/27 10:34
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 退職・失業・リストラ 退職したいけど受理されず困ってます。 退職届けは上司に聞くと会社に用意してあり、 記入して提出とのこ 3 2022/07/08 13:03
- 会社・職場 上司が嫌い 3 2022/12/14 18:46
- 会社・職場 相談機関が分からず困っています。 長文になりますが読んで頂けたら幸いです 私50代女性 介護職 経験 4 2022/08/22 15:06
- 会社・職場 40代の新人おっさんだが、こんな事ある? 21 2023/02/11 19:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
男性上司と二人で飲み
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣いてしまいました
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
既婚上司から性的な目で見られ...
-
学生より社会人のほうが楽しい...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
月曜日によく休む人について
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報