アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です。。
当方、現職がインフラ系エンジニアなのですが、入社3ヶ月目の時点でこの仕事が自分に向いてないと自覚するようになりました。
そもそもインフラ系エンジニア以前に、社会人自体に向いてないようにも思います。

理由は主に下に示すものになります。
・自己学習の習慣がない、新しいIT知識の吸収に意欲的でないし、興味もない
・資格取得の勉強が面倒で手をつけない
・プライベートの時間を勉強に使わないし、プライベートではIT関連のことを考えたくもない
・事務作業が煩わしく感じ、常に朝から強いストレスを感じている(Teamsで勤怠報告用のスレッドにその日の勤怠を入力し、別のスケジュール管理アプリに同様の内容を入力し、また別の勤怠専用アプリに打刻を入力します。意味がわかりません。)
・調べごとをするのが下手すぎる(他のエンジニアはGoogleで調べるとすぐ解決策を見つけてきますが、自分は関係ないサイトだったり情報の薄いサイトを掴んで、結局自分が何を調べなければいけないのかわからなくなる。先輩エンジニアと同じワードで検索しても、先輩と同じサイトが出てこないことが多いです。理由がわかりませんが、続けるのは無理だなと思いました。)
・調べごとを頼まれても、頼まれた内容が理解できずなにを調べれば良いのかが分からない
・他社のエンジニアや先輩エンジニアが言ってる内容が理解できず、聞いたことを他人に共有したり正しい内容で伝えることができない
・注意力散漫なのと、思い込みが原因で作業ミスや漏れが多く発生している。(作業ログの取り漏れ(本人は取ったと思い込んでいる)、落とす予定のない機器の電源を落とす。本来落とすべきはそのすぐ下の機器。)
・業務内容がいつまで経っても理解できない
わからない部分が多すぎて、自分がなにがわからないのか分からなくなっているので質問すら出てこない
・資料の作成スピードが遅すぎて上司から注意を受けたり、怒りの感情を向けられる。
・上司が早口で喋るせいかそもそもなにを言ってるのか全然分からない
・議事録を取る際も話の中の重要な内容やポイントが理解できず、結局なにも書けずに終わってしまうことがある。
・記憶力が悪くタイピングが遅いので、重要な話をメモできない
・別にこだわらなくてもいいところにこだわって時間を浪費することがある
・自分がやっている仕事が嫌いで当事者意識を持つことができない(自信を失っているのもある)
・会社にいったり仕事をもらうのがものすごく億劫
・会議の前は常に緊張しており、話す内容も白紙になることがある
・インフラエンジニアの業務内容や請け負う責任に対して貰っている給料があまりにも低すぎると感じていて、全力を取り組みたいと思わない。むしろ頑張るだけ損だと思っている。
・他の社員に比べて仕事できないしミスも多いため上司などから嫌われ腫物扱いされている
・Excelやログで細かいパラメータやステータスをチェックするのが本当に苦手で、すぐ集中力が切れる。そもそも大嫌いなので脳が拒否してるように思う
・資料がとにかく読みづらくて、どうしていちいちこんなめんどくさい文章の書き方してるのか
不思議になってきて内容が全く頭に入ってこなくなる


去年、業務内容のストレスで完全に仕事に対して拒否反応が出てから、さらに仕事ができなくなってしまいまいた。

それと今いる会社は離職率が高く、毎年結構な人数の人が辞めていきます。
先輩社員たちの悪口と陰口がネチネチしてたり性格がねっとりしててめんどくさい人が多く、気持ち悪いからという理由だったり、情報共有も下手くそなので何をしたらいいのか分からない人たちが出てきて、彼らを無能扱いして小言大会がはじまります。
聞こえるような声で言ってまるで自分が正しいみたいな空気を出すのですが、新人がそれを聞いて辞める決心をしていきます。
強い分が辞める原因になってることは意地でも認めないジジイ社員がいます。

その結果、何回も初めましてからスタートする人間関係にもすっかり面倒くさくなってしまい、正直誰とも仕事したくなくなってます。

こういう、めんどくさがりで注意力が散漫で、精密機器を扱ってはいけない人間は一刻も早くインフラエンジニアの仕事を辞めるべきだと思いますが、なかなかやりたい仕事も見つかりません。
何度も辞めようと思っていたのですが、いざ仕事を振られると忙しくなり転職活動する活力が擦り減っていき、ズルズルと残ってしまってしまいました。
去年辞めることを上司に報告したら引き止められて、次の仕事が見つかるまでと思い、居座ってしまいましたが、結局やりたい仕事も見つからないまま仕事のパフォーマンスはゴミのままなので、上司も引き留めたことを後悔していると思います。
エンジニア色から離れたいのに求人サイトでは当然ですがSEの求人ばかりきます。


こんな自分にあった仕事は見つかるのでしょうか。。。。。
似たような方いらっしゃいますか。。。。

A 回答 (5件)

環境を変えるより自分を変える方が簡単なので、変えられるところから変えていかれたら良いと思います。



毎日部屋を掃除してきれいに整えるあたりからがおすすめかもしれません。
    • good
    • 2

最初は、誰でも慣れないし、簡単には仕事は出来ない。


慣れるまでの辛抱
努力は惜しまないでください
    • good
    • 1

> 似たような方いらっしゃいますか。

。。。

「インフラ系エンジニア」と言えない状態みたいですね。 ただ、インフラ系エンジニア職にも、メータのエンジニア職にも、物流系の営業職にも、使う側からみればとても使い物にならない人物がいることはあると思います。

> こんな自分にあった仕事は見つかるのでしょうか。。。。。

興味も持とうとしない、興味も持っていない、能力・スキルを向上させようとしない、能力・スキルといえるものがほぼない、このような状況のままで、「あった仕事」というのは少ないです。 美形で異性持てするとか、多額の資産をもっているとか、何か、他人か評価してくれる要素でもあれば、それにあった仕事もあるでしょう。 
良いとところ、評価してもらえるところなしでは、闇バイトで実行役のような仕事くらいになるのではないかと思いますが、そういう仕事に就いてもたぶん数回の仕事で逮捕され、長続きはできないでしょう。

工事現場関係の現場仕事だと、めんどくさがりで注意力が散漫で意欲も向上心もなくて人付き合いを避けても、時間内は指示に従って身体を動かして働けばなんとかなります。 荷役、運送業、製造業、農業、清掃業、建築土木内装塗装関連、多くの現場の仕事はそのような面があります。
《自分にあった仕事》の考え方次第です。
地方公務員に入り込めれば、使い物にならないと判断されて閑職のようなところに回してもらえることもあります。
    • good
    • 0

仕事が出来ない、という前提に基づけば、向いている仕事があるわけないでしょう?


注意力散漫という割には長文に集中できるようなので、もうちょっと文章力を磨いて、webライターでもどうですか?安いですけどね。
    • good
    • 1

性格と仕事が釣り合ってないね


どういう時に仕事で充実感を感じるかを改めて考えるべき

まあでも勉強不足だからダラダラ続くんだと思う
仕事を変えるにしても勉強しないといけないからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!