A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
今どきだから胸張って堂々と育児休暇願い出ますよね。
会社が認めてくれるなら それでいいと思います。
遠慮なく休んで出勤したら精一杯尽くす。
それで充分だと思うけど。
家庭でいざこざが起きると
実際ロクナ仕事できない事は確かですので
先ずか家庭円満になれるよう
育休としてお休みされるべきかと思います。
会社に告げる時は
そのままお伝えすればいいんですよ。
奥さんの具合が悪くて
子供の面倒を見なくてはならなくなったので
お休みさせてください。って。
No.15
- 回答日時:
有休をとるのではなく、欠勤ですか?
欠勤や遅刻早退(午前休や午後休をとるのでなく)は、減給になり、査定に響きます。
簡単に欠勤するものではありません。
有給休暇があるなら、ちゃんととればいい。
年に5日とらない社員がいると会社は罰せられます。
体調不良なんてあやふやな言葉ではなく、寝込みましてくらいにいっておけばいい。
有休がなくて欠勤せざるを得ないのか、休むことを欠勤と表現しているのかは大きな違いです。
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
奥さんと3才のお子さんの面倒見るのは、あなたしかいないでしょう。
奥さんも、「仕事があるのに申し訳ない。」気持ちだと思いますよ。
会社には、「妻の体調不良と子供の世話で休みます。」と、話せば大丈夫です。
未だに、男性が家族の世話で休むのを良く思わない風潮が根強いので、あなたが、会社で先駆者になれば
他の家庭持ちの男性も家族の世話で
休みを取りやすくなるのではないですか。夫婦は助け合うものです。
No.12
- 回答日時:
有休休暇の範囲であれば 理由なんて関係なく休めばいい。
(有給休暇に理由は必要ないし、「理由を言わないこと」を理由に有給休暇を与えないのは違法です。)
>妻の体調悪くて
ならば仕方ないですね。
ほかの人の妻は体調悪くないだけのことです。
No.11
- 回答日時:
>会社に言えば一応は休ませてくれます
じゃあ、気は楽だと思いますが。
>社内の家庭持ちでこういう理由で休むのを聞かない
私からすると、全然珍しくない(配偶者に限らず、親などもあるので)ことですが、あなたのところでは珍しいのですね。 ならば、あなたが「最初の前例」となればいいのではないでしょうか?
実際には言いたくても言えない人というのもいると思いますし。
これから先、あなたと同様な人が現れる可能性もありますから、その際のフォローの仕方をマスターしたり、また、本人の体調不良以外での欠勤によるダメージの軽減する方法を会社に確立したりと、有益なことはいろいろとあると思います。
欠勤した際の奥さんやお子さんのお世話をしている隙間時間にでも考えると非常に有意義だと思います。
No.10
- 回答日時:
夫婦は『持ちつ持たれつ』です。
例えば・・・同じ状況下で奥さんは どう言動するか?
奥さんと同じことをしておけば 後から文句は言われないでしょう。
でも、奥さんはしてくれたのに、貴方はしてあげなかったとしたら・・・死ぬまで言われますよ。
会社は貴方に何かあっても 何もしてくれませんよ。
でも、奥さんは貴方に何かあったらできる限りのことは してくると思います。
会社のことよりも家族・家庭を優先に言動すべきだと思います。
No.9
- 回答日時:
家庭は妻だけが維持するものではなく、夫婦二人で維持していくものですよ。
相方の体調が悪かったら、もう一人が助ける。当たり前の事です。
そのまま言うのが、何故抵抗があるのでしょう?
少し考え方を変えないと、将来「定年離婚」と言われますよ。
No.8
- 回答日時:
質問者の心情は分かるけど、これは気の持ちよう。
それに尽きるよ。
「複雑な気持ち」「骨が折れて疲れる」というのは自分の心から発生している自分の考え方によるもの。
考え方を変えれば、自分の心にかかる負荷も減る。
減らせる可能性はあるよね。
スマートな言い方を考えるのもいいけれど、それはあくまで相手の心に影響を与えることで自分が楽になるというもの。
相手の心に影響を与えるよりも、まず自分の心持ちを変える方が簡単だし確実だと思うよ。
それと。
「スマートな言い方」というのは、言い方を変えればその場しのぎの方便ということだよ。
そんなところを配慮するよりも、普段の業務で同僚や会社を助けていればいいと思うよ。
助け合い、サポートすること。
これは機械やAIにはできない人間だからことできる仕事の進め方と人との関わり方。
日頃からそうやっている人が、奥さんの体調不良を理由に休んだら、「あの人は仕事も家庭も大事にしている」と周囲からも好印象になるはずだ。
また、そういった家庭も大切にする姿勢や仕事と家庭のバランスのとり方は、職場でもしっかりを意思表示して少しずつ周囲に啓蒙していくといいと思うよ。
質問者の会社ではまだ家庭(奥さんの不調や家庭保育)を理由に休むことが一般化していない社風のようだから、少しずつ変えていくことも大切かと思う。
No.7
- 回答日時:
>社内の家庭持ちでこういう理由で休むのを聞かないので
保育園児がいる家庭で配偶者の体調不良ですから、こういった理由で休みを取ることはよくあることです。
客観的に見ても何の疑問を持ちませんし、あなたが複雑な気持ちになる理由もよく分りません。
家庭を大事にしていない人は仕事もできない人間という認識が一般的だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
もし自分の夫または妻が風邪で熱が38.7度あったら会社を休みますか? 子供じゃないので病院くらい1人
夫婦
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
妻が 高熱。その時夫は?
夫婦
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
8
エロくなってきた妻
セックスレス
-
9
共働き家庭で、子供の病欠で休むのは10割は妻側という家庭がほとんどだと思いますか? 夫妻で交代で休み
その他(家族・家庭)
-
10
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
11
授乳中風邪をひきました。夫が会社を休むのは有り?無し?
子育て
-
12
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
13
自分のパートナー(夫または妻)が風邪で熱が38度あっても、残業・休日出勤・飲み会・遊びなどには行きま
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
妻が高熱を出しているのに旦那は協力せず
夫婦
-
15
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
18
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
19
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
20
風邪をひいたときの、夫の行動について
風邪・熱
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
仕事ができない40代です。
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日にクライアントにメールを...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事って、できてもできないフ...
おすすめ情報