
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールでしたら、
(あいさつ文)・・・
さて、早速でございますが、●●の件につきまして、
その後の経過などお教えいただければとご連絡申し上げる次第です。
つきましては、ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ頂きたいと存じます。(←とコミュニケーションを求める)
お忙しいところ誠に恐縮ですが、よろしくご回答のほどお願い申し上げます。
とかで
こちらの急ぐ気持ちを伝えられないでしょうか。
>ご不明な点等ございましたら、
>ご遠慮なくお問い合わせ頂きたいと存じます。
>(←とコミュニケーションを求める)
これイイですね!!
今後の参考になりました。
どうもありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
されましたでしょうか?という言葉の使い方はただしいのでしょうか?
日本語
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
-
4
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
5
「やってくれた?」の敬語はなんて言うのが正解ですか? 自分では「して頂けましたか?」が限界なのですが
日本語
-
6
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
-
7
一度聞いたかも知れないのをっもう一回聞くとき。
日本語
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
10
敬語について教えて下さい 「まだ先の話ですが、講師をお願いしたいと思っております」 と、言うメールを
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
至急 教授にメールを送りたいのですが 理由といたしましては〜ためでございます。 は正しい表現でしょう
日本語
-
12
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
14
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
16
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
17
「引き取りに来て下さい」の良い表現は?
マナー・文例
-
18
「明日木村さんから連絡が行くと思います」と先生に言ったことを木村さんに伝えるときの言い方
日本語
-
19
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
20
「何か聞いていますか」を敬語に
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailについて
-
「その後どうなりましたか?」...
-
どっちが失礼?
-
メールの返信 ●ReとREとの...
-
皆さん、GPS携帯を使って、...
-
自分の父親が怪しい。
-
Outlook 自動返信の件名を変更...
-
返信ができない
-
メールが相手に届いているか知...
-
添付ファイルを変更して返信
-
大学の教授へのメール
-
今も資料をお持ちでしょうか?...
-
OutlookでBCC受信されたメール...
-
メールの返信はすぐにする?し...
-
ゆっくり休んでください。返信...
-
EUDORAで返信する際、ファイル...
-
返信で返しても戻ってくる
-
知らない番号から電話がありま...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
パーマネントエラーってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「その後どうなりましたか?」...
-
Gmailについて
-
添付ファイルを変更して返信
-
ベッキーでメールを返信すると...
-
Mail delivery failedが返信さ...
-
ゆっくり休んでください。返信...
-
メールの返信 ●ReとREとの...
-
「今何してる?」や「今時間あ...
-
メールの返信したくない時、ど...
-
Gメールで、これはどのようにし...
-
返信ができない
-
どっちが失礼?
-
返信で返しても戻ってくる
-
Outlookの会議出席依頼に対し、...
-
今も資料をお持ちでしょうか?...
-
返信時のRe:をわざわざ消すのお...
-
メールの返信
-
インラインで回答?
-
outlookメールの送信
-
要領の得ない返信をしてくる人(...
おすすめ情報