
No.3
- 回答日時:
「そうでしたっけ?」
尊敬語 そのようにおしゃいましたでしょうか
謙譲語 そのようにお伺いいたしましたでしょうか。
丁寧語 そうでしたでしょうか?
「おしえてもらってましたっけ?」
尊敬語 御教示くださいましたでしょうか?
謙譲語 御教示いただきましたでしょうか?
丁寧語 教えてもらいましたでしょうか?
尊敬語は相手の動作への敬語
謙譲語は自分の動作への謙譲語
それを使い分ければよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
「じゃなかったっけ?」を敬語に直すとどうなりますか?
日本語
-
年上の人と雑談するとき ~でしたっけ?って使うのダメなんでしょうか? 会社の男の人は平気でいっていま
大人・中高年
-
【家の中】ミミズの小さい様な虫が大量発生
その他(住宅・住まい)
-
4
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
5
お酒を飲んだ翌日は喉が痛いんですけど
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
7
エアコン 冷房なのに熱風
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
梅干しを漬けたのですが、梅が変色してきました。
レシピ・食事
-
10
外気温は高くないのに蒸し暑いときの冷房
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
昔の人は俵とか重いものを小柄な女性でもヒョイっと持ち上げていましたがどうしてあんなに力持ちだったので
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
13
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
14
√は生活のどんな場面ででてくるのでしょうか。
数学
-
15
夜寝るときの扇風機の位置はどこが良いでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
16
甘いかりかり梅を作りましたが苦い仕上がりに
レシピ・食事
-
17
走り雨?
日本語
-
18
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
19
夏はカーテンを閉めた方が部屋の温度は下がる?
その他(家事・生活情報)
-
20
梅酒の梅に穴は空けるの?空けないの?
レシピ・食事
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「(その時初めて)知りました。...
-
5
言葉遣い
-
6
「急かしてすまない」を敬語に...
-
7
敬語で「希望はありますか?」
-
8
こちらが振り込む際の文句・・...
-
9
「お伝えしました」は正しい?
-
10
“もてなしを受ける”の敬語について
-
11
「招く」と「お招きする」
-
12
「お~していただく」「お~い...
-
13
「手元にある」の敬語表現は…?
-
14
フリマアプリで「承知しました...
-
15
「泊めて」「泊めさせて」+く...
-
16
「~いただき」と「~くださり...
-
17
「見せて頂く」という日本語の...
-
18
楽しんで欲しいと思っています...
-
19
退出する、丁寧な言い方は
-
20
「お伝えしておきます」と「伝...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter