dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知らない番号から電話がありました。
アパート暮らしですが管理人さんの名前が違いますし、その日は停電おきてないですし温水器の時計とありますがうちにはついてないです。
今日引き渡しとありますがアパートの契約切れるのは別の日です。

間違い電話ということで無視して良いのでしょうか?

「知らない番号から電話がありました。 アパ」の質問画像

A 回答 (5件)

善意の間違いメールであったとしても、私なら返信することなく、暫時「着信拒否設定」しておきます。


相手に届かない事を不審に思った管理人さんは、自分の番号違いに気づくはずです。
最悪の事を考えて、返信するべきではないと思います。
私の携帯にも年に数回程度の間違い電話がかかってきます。
    • good
    • 3

間違いで送信された物だと思います。

見覚えが無い場合は無視し
て構いません。即座に削除しましょう。
    • good
    • 0



日付からして 何故 今日 質問したのか?
    • good
    • 4

不審メールですね。



上記にあなた様が記載されたとおり、
あまりに事実に違っているようであれば、確かに【無視】した方がいいですね。
明らかにおかしいなメールです。
    • good
    • 1

こんにちは。



間違った番号に、SMSを送ってしまったのかも知れません。
宛先が間違ってないでしょうか?と返信されても良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!