dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カードの 年会費のご請求が 9月の連休前にいきなり来ました。無料のカードは申し込んだかもしれません。
そのカードが今になって年会費がかかるように改編され、いきなり請求されているのでしょうか

9月の連休前に楽天から一通の封筒が届きました。
またいつものダイレクトメールかと思っていましたが
ふと気になりあけて見ました。

その中にはカード年会費のご請求とお支払い方法の変更のご案内という紙が入っていました。
ご利用明細所には

ご利用日:9月7日 カード年会費 1312円

お支払方法:銀行振り込み お支払日:2009年9月28日


と記載してありました。まったく覚えがないのですが、もしかしたら無料の会員に申し込みしたかもしれないです。
でもそれは一年前ほどになります。そして今現在 年会費がかかるように改編され、いきなり請求されてるのかもしれません。

またご案内欄の部分に下線付きで以下のことが書かれていました。

期日までに年会費をお支払いいただけない場合は。カード会員規約に基づき、退会処理などをさせていただく場合もございます。
退会のお手続きをご希望の場合は下記手順にて操作をお願いします。

と書かれています。

私が今悩んでいる選択肢として (1)このままずっとほっとくか (2)金を払わず退会処理をする(カードなどはもっていない、なくしたかわからない)(3) お金を払い退会する

電話をかけるとさらに悪化してしまような気もするし 今からでもお金を払わずに退会できるのならそれにしたことはないし
正直、印鑑も証明書も出していなしクレジット番号も入力していないのにいきなり請求されるとは思っていもいませんでした。

私は 今どうしたらいいかわかりません、誰か知っている方がいたら教えてくださいよろしくお願いします

A 回答 (9件)

(1)このままずっとほっとくか


は最もよくないです。いわゆる最悪ブラックとなり以後の信用情報に支障が出ます
(2)金を払わず退会処理をする(カードなどはもっていない、なくしたかわからない)
カードが手元にあるかどうかの問題ではなく、ほんとに入会していてすでに年会費支払い期間に入っている場合は払わざるを得ません。払わないと退会処理もできないはずです。
(3) お金を払い退会する
ほんとに入会していて以後も全く使う予定がなければこれしかありません。

ただ、
>お支払方法:銀行振り込み お支払日:2009年9月28日
があやしいですね。きちんと入会手続き完了されているならば利用代金引き落とし口座の設定が完了しているはずです。

楽天カードと言ってもKCを吸収した楽天KCカードのほかにいろいろな提携カードがあります。また年会費についても永年年会費なし~初年度無料次年度以降年会費あり、利用状況や契約状況により無料など。1300円ほどの請求で架空請求詐欺でもないでしょうから、とにかく来た通知をもとに、それが実在する会社かどんなカードかの情報を仕入れた後、連絡をとり、状況(入った記憶がないしカードも手元にないなど)を説明して直接話をするべきです。今回のケースは放置しないほうがよいと想像できます。

この回答への補足

たくさんの回答どうもありがとうございます
今日調べてみて なんとなくわかりました。
詐欺ではなく本当の請求書でした

カードの名称は new stageカード(モバイル)と書いてありました。
モバイルということで ん?と思い楽天のサイトで調べていると
思いあたるようなことが書いてありました。

【毎月の携帯電話またはPHSの
ご利用代金をお手持ちのモバイルカードにて
決済されている場合は無料になります。
(ただし途中で止めてしまった場合等により、年会費の請求が発生する
場合もございますので、あらかじめご了承ください。)
また年会費のご請求がある場合は、本人会員様1,312円(税込)
家族会員様420円(税込)となります。】

私は数年前 ソフトバンクで携帯を買いました、そしてカードを持つと安くなると言われました。しかしカードは捨てかたもしれないです。
そして先月ぐらいに携帯をやめました。

それで請求がきたのだと思います。
やめる前にソフトバンクから一言あってもいいと思うのですが
いきなり請求書がきてびっくりしました。
これから解約の電話を入れます みなさんどうもありがとうございました。

補足日時:2009/09/26 17:53
    • good
    • 0

7です、追記します。



楽天モバイルカードも、携帯の契約がある場合は年会費無料、なくなれば年会費1312円です。

こういったカードに、キャンペーンなどで契約されていませんか?
    • good
    • 0

三井住友楽天カードというカードは、年会費が初年度無料、2年目以降1312円です。



また、楽天学生カードも、在学中は年会費無料、卒業年から年会費がかかるようになります。

さらに他にも、楽天○○カード、○○楽天カードといった提携カードで、初年度会費無料、次年度より年会費1312円のカードはたくさん存在しています。

どれも契約時の規約に、規定ビット数(文字の大きさも法的に定められています。)で記載されています。

質問者様がされるべき事は、まず楽天KC等にカードが存在するか問い合わせ、存在の場合は解約の手続きをされれば良いでしょう。

もしも存在していた場合、年会費の未納があると、質問者様の信用情報に「未納」がつき、将来的にも信用マイナス情報となります。

まずは楽天KC(楽天カードであって楽天ではありません。運営会社が違います。)に問い合わせる事をお勧めします。
    • good
    • 0

再びお邪魔を。

下記の様に使わないお客様に年会費を頂く考えが有ったみたいです。でも、それをやめたのに、何かの手違いでそういう請求書が発送されたのかもですね?本当に自分宛てですよね?

ご配送とかだったりしません^^;


 日頃より楽天KCをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

2009年5月19日(火)に楽天カードの新規の会員様に前年のご利用が無い場合は年会費をお願いするお知らせをさせていただきましたが、その後慎重に検討させていただいた結果、引き続き『年会費永年無料』にて提供させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。

2009年6月1日(月)0:00以降にお申し込みいただきました会員様につきましても、カードショッピングのご利用に関らず、次年度以降も年会費無料とさせていただきます。

楽天カードは「楽天スーパーポイント」サービスをはじめとし、グループ内企業を横断的にカバーした特典を多数ラインナップしております。
また各種新サービスやキャンペーンなどを、Eメール等を通じて引き続き提供してまいります。

会員様へのよりよいサービスの充実に努めてまいりますので、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
    • good
    • 0

いったん「前年に1回も使わなかった人は、年会費が要りますよ」って事にして「一回も使わない人は年会費払え~」って案内したけど、不評だったので無料に戻りました。


http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/oshirase/09 …

なので、継続して無料で利用する場合、支払請求書は破棄して良いです。案内を破棄する以外、特に何もする必要はありません。

なお「申し込んだかどうか判らない」と言う場合、もしかしたら「他人が貴方名義で勝手に申し込んで不正使用しようとしている可能性」があるので「申し込みしたかどうか、明らかにする必要がある」でしょう。

ですので、最低限、楽天カードの所在くらいは確かめましょう。
    • good
    • 0

楽天カードは年会費無料です。

プレミアムカードの年会費は10500円。
家族でも5250円

その1312円という会費は今も無いです。楽天とか、ヤフーを語る詐欺では無いでしょうか?大体一回の請求で即退会なんて無いし。再三督促状を出し、警告したのに、払わないと悪質と見なされ退会となるかもですが、最初は使えなくするでしょう。

そもそもカードを持ってないんですよね?じゃ退会も出来ないですし。全く覚えの無いものについてアクションを起こさないのがこの時代得策です。

私にも、架空請求のハガキやメール来ます。最近引っ掛かる人が減り、大手の名前を拝借する様になったと思われます。質問者様のおかげで、そういうのもありなんだと知って助かりました。いろいろ手を変え品を変え犯罪が近づいて来るのですね~。怖い怖い
    • good
    • 0

一概に楽天とおっしゃいますが、関連企業など様々有りますね。



で「楽天カード」の場合も、下記URLに示したように楽天○○カードというのが多数有ります。
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/carddetail/

確かに永年年会費無料のモノもありますし、初年度のみ年会費無料のもある。
果ては年会費1万円の楽天プレミアムカードの様なモノまで。

で、結局どのカードなのか正確に記載していただかないと結局どうなのか?分かりません。

勝手に推測すれば、初年度年会費無料を『ずっと年会費無料』勘違いしているのでは無いか?
或いは、利用実績何万円以上なら年会費無料ですよというモノに対して利用実績が無いとか・・・・

>電話をかけるとさらに悪化してしまような気もするし
どういう論法でそういう結論に至るのか?
面倒そうなのには関わりたくない気持ちもわからんでは無いが・・・・

納得できないならその理由を説明してみては?
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



この対処としまして、なぜ無料なのに請求書が来たのかを電話で話し合う必要があります。

大人として当然のことです。お金がからんでいます。

わたしの場合、はじめの1年間は無料でしたが2年目からは有料ということでした。

早めに電話した方が良いです。
    • good
    • 0

状況からするとカードは申し込んだけど銀行口座引き落としではなく、支払いが発生する都度コンビニ等で支払うパターンですね。


使ってないならやめればいいでしょう。放っておくよりきちんと退会するべきだと思います。

ところで、楽天カードのHPを見ると会費は無料って書いてありますね。なにかの間違いか、「三井住友楽天カード」の間違いでは?振込み用紙も入ってましたか?
あるいは、オレオレ詐欺?そこに書いてある電話番号をネットで調べてみて詐欺ではないことを確認した上で、184をつけて電話してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!