
派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル前に担当男性が立っていて、派遣先の人かもしれないしと思い、こちらからは声かけるのには躊躇しました。
登録時に写真撮ってるから、私のことは担当はわかるけど、私は全くわからないのもあり、他の派遣会社だと、だいたい待ち合わせ付近にいたら派遣会社側から声かけてきたので、声かけられるかなとも思っていたら、全く場所から動かないので、違うのかーと思い、待ってても誰も来ないし、やはりあの人?と思い声かけたらそうでした。
名刺も渡されなかったし、この暑い外で、タイムシートの内容あってるか確認してと紙を渡されて、エアコンのある場所で働くのか?と営業担当に質問すると、働く場所見たことないから全くわからないといわれ、何歳くらいの人と働くのか?と聞くと、20〜30代といわれ、実際は50〜60代でした。
就業する事が決まったら、給料振込み先の登録や、年金番号の登録などwebでやってとメールの案内が来たので、やろうとしてもエラーになり、確認の電話したら、働く日を過ぎないと登録出来ない事を言われました。前もって送られてきたら普通登録しようとするし、そんな大事な事メールに記載しろよと思います。
派遣先に入るには入館書に記入して、名札をつけないといけなかったらしいが、一切それをせず、入っていて、帰る時に、派遣先の人にやってないねって言われてました。
この営業担当、会社は大丈夫か?と思ってしまい、信用出来ないから辞退したいと言い、理由も↑の事を言うと、「名刺は切らしてて、次会う働く初日の日に渡そうと思ってた」と言われ、そんなとってつけた言い訳されてもって思うし、それなら、切らしててすいませんがってまずは一言初めに話さないか?と言いました。「最後に何か質問ないか?大丈夫?って聞いた時に、名刺はないのか?って聞かなかったですよね聞いてくれたらよかったのに」と言われました。
そういう事ではないと思うのです。名刺を渡す意味わかってるのか?この人大丈夫?という発言にもう、ノックアウトです。
「写真は貰ってなくて会社にはないから、顔がわからなかった」と言われました。だから、そういった抜けてる部分が会社として、信用出来ないから辞退するって言ってるのだ!
こんな営業の人初めて出会いました。誤りも一切しないし。
こんな派遣元でも、派遣先が良いなら、気にせず働くべきですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前していて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル前に担当男 2 2022/08/08 17:55
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 派遣社員・契約社員 至急。派遣の辞退について。 5 2023/03/01 05:42
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報