
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
負の時間が扱えないのは、Windowsに移植するときにLotus 1-2-3と
の互換性を最優先したために抱え込んだ不具合です。だからといっ
て無理矢理文字列にしちゃったらどうしようもないですね。「±」
が一番大きくて、「-」、「+」と小さくなります。
「1904年から計算する」設定にしちゃえば簡単なんですが、後日混
乱することを恐れて「1904年から計算する」設定にしない前提であ
れば、imogasiさんやfujillinさんも回答しているように、文字列は
表示用と割り切って計算用の列を用意するしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
思いつきで煮詰めていませんが
例データ
A列 B列 C列 D列
0:02:140:00:030.0015162 2
0:14:050:02:040.0083449 1
0:00:030:00:04-0.0000116 3
A,B列は時刻書式
C列は「数値」書式を設定。こういうRANK用の数値の列を余分に作ればどうでしょう。
C列の表示が気に食わなければ、非表示にする。
ーーー
マイナス時間への対策
一方見た目が常識的な時刻表示の列は別にして
式は=IF(A1>B1,A1-B1,"-"&TEXT(B1-A1,"hh:mm:ss"))とする。
一部(または全部が)文字列になるので、計算には使わないことにする。
ーー
C1は式=A1-B1,
C2,C3には式を複写。
ーー
RANKは
D1は=RANK(C1,$C$1:$C$3)
D2,D3には式を複写
No.2
- 回答日時:
なんの時間かわかりませんが、負の時間がうまく計算できないのなら、表示用(上記の-9秒)とは別に、ダミーの時間(例えば1時間)を増し
た差を出しておき(-9秒は0:59:51になる)比較はこちらの数値で行えばよいのでは?No.1
- 回答日時:
「できません」じゃなくて、何をどうしてどうなっちゃったか書き
ましょう。差分が計算してあればrank関数で一発なんだから、うま
くいかない原因を突き止めるにはあなたが何をやらかしたかの情報
が必要ですよ。
で、チェックポイントその1
負の時刻が使えるのは「1904年から計算する」設定になっている場
合に限ります。その場合でも「-0:00:12」を直接入力しようとすれ
ばエラーになるし、ペーストすると文字列になっちゃって計算でき
ません。どうやって-9秒って差分を計算しましたか。
この回答への補足
言葉少なく申し訳ありません。。
-9秒の計算式は
「=IF(G22-R23<0,TEXT(ABS(G22-R23),"-"&"h:mm:ss"),TEXT(G22-R23,"h:mm:ss"))」
とし、文字列として算出しました。
この文字列を「TIMEVALUE」でシリアル値に変換すると、
+の差分は表示されますが-表示が「#VALUE!」となります。
-数値を表示させるにはどのようにしたら良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報