
いつもお世話になっております。23歳♀、i_kou_loveです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4008911.html
昨日、質問の書き込みをしたんですが、動揺して書いたせいか
書きたいことが上手くまとまらない&読みにくい感じになって
しまったので、前のものは締め切って、書きたいことを
整理して、まとめながら、再度、書き込みさせて頂きます。
長文になってしまいますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m
出来るだけ沢山の方のアドバイスがお聞きしたいです。
携帯ショップが入ってるのがショッピングモールで、他のお店に
行く時も、そのお店の前を通るんですが、他のお店に行った
帰り道、.ついついお店を見ちゃった私がいけないんですけど
店員さんがお店の入り口付近で立って接客をしてたんです。
店員さんは接客中まっすぐ前しか見て話さない人だと思ってて。
でも店員さんが接客中に、ふと通路(外)側を見たんです。
その瞬間「あ!」と(思ったかはわかりませんが)気付いたかのように
目線?顔?が止まった気が私はしました。
少なくとも、店員さんが外を見た瞬間、そこには私がいたんですが、
私は「あ...」と店員さんに気付いて、普通にすれば良かったんですが
思わず気まずさから(5/5の件)逃げてしまいました。走って...。
目は合ってないとは思うし、気付いてないと思うんですが、
でも数回、私がお店で店員さんと目が合った(と思った)瞬間に、
照れちゃって目を思いっきり逸らした直後に店員さんが声を
かけてくれたことがあったんです。
私は目を逸らしたことを「気付いてないよね」と思ってたけど
直後に声をかけて下さったってことは、気付いてた?それとも偶然?
でも偶然にしても、3~4回なので偶然とは言い難い気もします。
それで考えると、私が気付いてないと思ってることも結構
気付いてるのかもしれない...。
そう考えると今回も、私が逃げたのに気付いたかもしれない。
というか、外を見た瞬間、その目線の先にいたのは確かなので...。
告白関係なしに、『自分を見て逃げられた』というのは印象がよく
ないと思うんですが、告白したあとで、しかも中途半端に告白の
件に触れたあとで、『自分を見て逃げた』というのは、かなり
印象悪いですよね?
走って逃げたことは、かなり反省してます...;;
男女は問いません。甘口・辛口、両方のご意見も問いません。
沢山のご回答・ご意見を頂きたいです。よろしくお願い致します
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
i_kou_loveさん、こんにちは。
今回、走って逃げた件に関しては、皆様から適切なご指摘を頂いてもうすでに解決済みの問題だと思われますので、私は「二度目の告白」についてアドバイスしたいと思います。
些細なことに一喜一憂するのも恋のうち、とは思いますがそれはまだまだ「恋に恋しちゃってる」感が否めません。
自分の行動が相手にどう映ったかどうか気になるのは分かりますが、どんなに考えてみたところで本当のところは相手にしか分からないことなのですからね。
告白の答を「返事がないのが答」だと頭では理解していても、心のどこかでは納得できていませんね。
今のi_kou_loveさんにとっては、どんな返事であったとしても「明確な言葉」で答えをもらわないと前にも後ろにも進むことができず、気持ちが宙ぶらりんになってしまうと思います。
それなのに、なぜ二度目も手紙で告白するのですか?
返事を受け取る勇気がないのですか?
この恋に終止符を打つ心の準備がまだできていないのではないですか?
告白の返事を受け取るということは、答えがYESであってもNOであっても今の「恋に恋する」状態に終止符を打つことになります。
i_kou_loveさんは今の切なく苦しい恋心も含めて「今の状況」を楽しんでいるのだと思います。
なぜなら、本当に苦しくてたまらない人は、一秒でも早く忘れようと努力するからです。
なので、第三者から客観的にみると、店員さんの気持ちよりもi_kou_loveさん自身のお気持ちを大事にしているのだなぁと受け取れるのです。
ただ、それだって別に悪いことではないし、i_kou_loveさん自身のお気持ちだって大切なものなんだから大事になさって構わないのですよ。
でも、人の気持ちって「生もの」ですからあんまり長引かせると腐ってきちゃいます。
次は「手紙」ではなく直接告白してください。
是非そうしてください。
前回「手紙」で失敗(返事がもらえない)しているのですから、同じやり方ではきっとまた返事はもらえませんよ。
たとえ「返事をください」と書いたとしても、です。
それはとても勇気のいることだし緊張するだろうけど、本来は告白って直接するものなんですよ。
直接会って面と向かって気持ちを伝えれば、必ず何かしら答が出ます。
気持ちにケリがつき、前進できます。
それに、もうすでに店員さんにi_kou_loveさんのお気持ちは伝えてあるのですから、すでに店員さんの中では答が出ているのです。
あとはi_kou_loveさんがそれを受け取るだけなのです。
どんなにメールが主流の世の中になったとしても、肝心なことは「直接伝える」に勝る伝達手段はありません。
とくに自分の気持ちに関することなら尚更、ですよ。
店員とお客という関係上、呼び出すのは難しいかもしれませんが、就業後に少し時間を作ってもらうなり、電話で直接呼び出すなり、とにかく自分の口で気持ちを伝えるべきです。
そして、「好きです」だけでは「ありがとう」としか返事ができないものですよ。
好きだからどうしたいのか、を明言しないとね。
相手の判断に任せる、というのはこの場合少し無責任かなって思いますよ。
今の状況を考えると、「好きだから付き合ってください」よりも「好きだから友達になってください」とお願いするほうが自然だし、その方が良い返事をもらえる確率が高いと思います。
手紙ではなく、直接気持ちを伝えてくださいね。
それが一番気持ちが伝わるし、結果の出る告白の仕方ですよ。
頑張ってください。
応援しています。
この回答への補足
6_6-9_9さんからアドバイス頂いてから「直接告白」も考えたんですが
やっぱり、直接は無理そうな気がします...。
私の勇気があるないではなくて(実際、ドキドキはしますが
でも、直接なら伝える勇気はなんとかあります...。今までも何気に
お店で告白前に、かなりの好意を感じさせる言葉を言い続けて
来たので......ああいうのも全て、私にとっては告白じみた言葉でした...。
「**さんがいいので」「やっぱり**さんがいいな」とか言った時、
好きな人も照れたように笑って「いえいえ~」「ありがとうございます」
と言ってくれてたのですが、好意にその時点で店員さんが
気付いてたかはわかりません;)店員さんに一度、告白をしてるので
もし、私が「お時間を頂きたいので」と言っても、構えるというか、
遠まわしに「ちょっと時間の目安が付かないので」とか言われるかな
と思っちゃうと、怖くて言えなかったりします...。
普通に電話でお呼び立てしちゃうことはあるんですが。
あと、そのお店だけじゃないんですけど、全てのその携帯ショップが
電話はみんな録音されてるって噂で聞いたことがあるので
電話で下手なことは(お時間下さい、とか)言えないし...。
せっかく「直接告白を」とアドバイス頂いたのに、すみません...。
でも、私も出来れば「直接」気持ちを伝えたいなとは思っています...。
だけど、なんとか頑張って(私も出来れば直接伝えたいので)
店員さんに何気に直接、時間をもらいたい的なことを
伝えてみたいと思います。(何気ない会話の中で、自然な形で)
6_6-9_9さんにアドバイス頂くまで、私の中で店員さんへの告白を
「直接」は考えてもいなかったので、ものすごく画期的というか、
「そういうのも確かに大切だよね」という風に思えました。
今は、すっごく勇気を頂いて、「頑張ろう」って思えてます。
直接伝えられるかはわからないけど、私なりに頑張ってみたいと思います。
私も出来れば直接伝えたいし、直接のほうが相手の人にとっても
気持ちが伝わりやすいかなとも思うので...。(もうすでに答えは出てるとしても)
なんだかすみません...。
考えたんです。すっごく。アドバイス頂いたんだから、お伝えしないのも
申し訳ないと思って、補足として書かせて頂きました。
また再度のアドバイスを頂きたいという補足ではなくて
(上手く書けずにすみません...)ただ、純粋にこのことをお伝えしたくて
書かせて頂きました。
こんにちは^^今回もご回答ありがとうございます。
また6_6-9_9様からのお優しい言葉でのアドバイス、すごく嬉しいです。
これからも会って話すには店員さんに告白の件について今後も
触れないほうがいいとは思うものの、今後、今のところは会うことが
なさそうなので、二度目の告白を手紙で...とまた思ってしまいました。
>i_kou_loveさんは今の切なく苦しい恋心も含めて「今の状況」を
>楽しんでいるのだと思います。
うわっ...かなりドキッとしました...。
確かにそうなんだと思います。切なさや辛さはあっても「ハッキリと
言葉をもらってないんだから」という告白直後のむなしさは消えて、
今はなんだか告白前のように...そしてそれ以上に想いが募ってて
幸せ感やドキドキ感があったりします。
言葉を聞きたいと思ったのは確かだし、今でも変わらないけど、
でも言葉を聞いたら全てが終わっちゃうっていう気持ちもあります。
かなり矛盾してますよね...私...(>_<)
6_6-9_9さんのお言葉、そのまんま、そのとおりだと思いました。
直接......ですか...。
かなり緊張します(^-^;)
確かに手紙だとまた同じ失敗しちゃう可能性がありますよね。
二の舞っていうか...前もそれで返事をもらえなかったわけだし。
>就業後に少し時間を作ってもらうなり、電話で直接呼び出すなり、
>とにかく自分の口で気持ちを伝えるべきです。
呼び出すって今までなかったので(お店で、店員さんのことを
指名...じゃないけどお呼び立ては毎回してるんだけど)どうだろう...。
直接は私に勇気がないこともあるけど、でもそれ以上に
『店員さん』との関係上、難しいよねって考えたのが手紙でした。
本当なら6_6-9_9さんのおっしゃるとおり、直接のほうが気持ちも
伝わりやすいと思います。
(現に今、手紙で告白されて店員さんが本気に取ったか、
軽く取っちゃったのか、わからないし...)
好きな人が店員さんでなければ、きっと直接伝えられたと思います...。
そして、店員さんじゃなかったら返事ももらえてた?とか思ったり...。
>「好きだから友達になってください」
この言葉、すごくいいなと思いました♪
確かに「好きです」だけじゃ、「それで?」って終わっちゃいますよね。
それも返事をもらえない理由なのかも。(返事のしようがない、みたいな)
ありがとうございました♪
No.7
- 回答日時:
丁寧なお礼をどうありがとうございます。
告白方法の件、了解しましたよ。
いろいろ考えて自分で納得できる方法が結局のところは一番正しい方法なのだと思います。
i_kou_loveさんにとってベストな告白方法は、最終的にi_kou_loveさん自身が判断して決めることなのですからね。
それにしても、i_kou_loveさんってとっても律儀で純粋な女性ですね。
私はそんなi_kou_loveさんが好きですよ☆
きっと店員さんにもi_kou_loveさんの真剣な気持ちはちゃんと伝わっていると思います。
i_kou_loveさんは「軽く思われたかも」とちょっぴり懸念しているようですが、私はむしろ「真剣」すぎて店員さんも無責任な返事ができなくて困っているんじゃないかなと思っています。
文章のやりとりの中からでさえこんなに真剣さが伝わるのですから、店員さんが気付かないわけないと思いますよ。
「好きです」という直球も投げていることですしね。
ただ店員とお客という一線を画した間柄の中では、いきなり真剣すぎるのもちょっと受け取りにくい、ということもあると思うんです。
もちろん誰かに真剣に想われるはとっても嬉しいことは確かですが、その気持ちに応えられない場合は罪悪感が大きくなってしまうものです。
店員さんにとってはi_kou_loveさんの真剣な「好き」っていう気持ちを受け取るだけの準備がまだ整っていないのだと思います。
ですから今度手紙を渡すときは、もう少し気軽な気持ちで「お返事待っていま~す」と言ってみたらどうでしょうか。
今更仕方のないことだけど、最初からいきなり「好きです」はやっぱりちょっと真剣すぎて重かったかもしれませんよ。
「店員さんのことが気になっているので、もっと仲良くなれたら嬉しいです♪よかったらお友達になってくれませんか?」くらいのスタンスの方が自然だったように思います。
こんなこと言っちゃうと真面目なi_kou_loveさんはまた悩んじゃうかもしれませんね(笑)
ごめんなさい。
でも、大丈夫ですよ。
そんなことは気にしても仕方のないことなんですからね。
それに、真剣な想い、は一番人の心を打つものです。
その気持ちを邪険になんてできないはずです。
なんといってもi_kou_loveさんが好きになったお相手なんですから、きっと誠実な男性であることは間違いないと思いますよ。
《誰かを真剣に好きになれた》それだけでもとっても素敵なことですよ。
この恋によってたくさん成長することができたのですから、自信を持って、とびっきりの笑顔を店員さんに見せてあげてください。
どんな結果になったとしても「ありがとう」の気持ちを忘れずにね☆
自分にとって悔いのない告白を頑張ってくださいね。
これからもi_kou_loveさんの幸せを、応援しています。
ファイト♪
おはようございます^^
ご回答ありがとうございますっ♪
私も出来るだけ直接伝えたいなぁと思ったんですけど
電話で約束を取り付けるのも無理かな、とか、あらゆる方法を(笑)
考えたんですけど...。
>それにしても、i_kou_loveさんってとっても律儀で純粋な
いえいえ~^^とんでもないです^^
でも、そう言って頂けて嬉しいです♪
突然の告白で軽く思われちゃったかな、とちょっと思っちゃいました...。
告白は3ヶ月の時間を経て、慎重にしたつもりなんですけど...かえって
それが重かったのかも...ですね。
6_6-9_9さんがおっしゃって下さった「お友達になってください」は
すっごくいい言葉だなぁって思いました。
直球での告白しか考えてなかったので、そういう言葉がいいなって。
2度目はそれを言ってみようかな...とか思いました^^
(今更遅いかもしれないけど...><)
>「真剣」すぎて店員さんも無責任な返事ができなくて困っている
このお言葉はかなり嬉しかったです。ありがとうございます。
店員さんの気持ちはわからないけど、でもどう思われちゃったかなって
すごく気になってるってこともあって、何より「軽いと思われたかも」と
思っていたので、店員さんがもし、そう思ってくれてるなら
嬉しいなって思いました。(少しでも考えてくれてるのなら...)
今度、店員さんに会いに行く時は、どんなに気まずさを感じても
今までどおりに話してきたいなって思います。
これがきっかけで、話せなくなっちゃうのは寂しいので...。
本当に、本当にありがとうございました♪
No.5
- 回答日時:
#4です。
お礼ありがとうございました。失礼なこと書いてごめんなさいね。
でも質問者さんの視点での事実なんて私や店員さんにはわからないから
断片的な印象でイメージが決まってしまうところがあると思うんですね。
だから「いつもウロウロして俺見てんのかな?」って思われたら、
粘着質なイメージついちゃって、「メール送ったらメールいっぱい来そうだな」
って思われそうって思ったんですね。
しかも走って逃げちゃってるし。
メアドの件ですが、そんなにいつでも簡単にって思ってる人ばっかりじゃないと思いますよ。
友達とかに通知していちいち変更してもらうのって申し訳ないなーとも思うし、
単に通知が面倒だって思うところもあるし。
私は以前使ってたほうが好きで気にいってたけど、
迷惑メールがやたら来るようになったので長くて複雑なのに変更しました。
その1回で私には相当ストレスだったんで極力変えたくない派です。
私の周りもキャリア変更以外では滅多に変えない人ばかりですが。
それから男の人って要求されると相当ストレスたまるらしいので
「返事ください」って強要するのは嫌悪感あたえるかもしれません。
「何でもいいから言葉がほしい」と質問者さんは言いますが、
もらった言葉がすべて本心とは限らないし、
店員さんに嘘をつかせる結果になるかもしれませんよ。
彼女いないのに「彼女いる」とか
彼女いるけど「今は恋愛は考えてない」とか
言葉では何とでも言えますよね?
言葉より行動だと思いますよ。
行動では嘘がつけませんから、
お店で好意的に接してくれている店員さんの行動に嘘はないと思います。
質問者さんも気まずいのはわかるけど、その店員さんのいつもと変わらない態度にあわせて、
普通にしていればいいと思いますよ。
男女の関係って男の人のテンションとか態度に合わせてれば
大概うまくいくなって最近やっと気付きましたよ、私も(笑)。
再びご回答ありがとうございます。
>失礼なこと書いてごめんなさいね。
いえいえ。とんでもないです。むしろ、ありがたい貴重なご意見です^^
確かにイメージ的に店員さんに悪くなっちゃうかもしれません...。
私は店員さんのこと本当に大好きだし、迷惑かけたくないとは
思ってても、そんなこと店員さんにはわからないことですよね...。
(wakkyon45様のおっしゃる『断片的な印象』そのものだと思います...)
メアドも確かにそのとおりですよね。
私もいつも変えた時に友達とか親によく連絡してるけど
確かに、変えさせられる側も手間隙かかるし悪い感じですよね。
もらった言葉が本心とは限らない...ドキッとしました...(^-^;)
そう......ですよね。言葉ではなんとも言えちゃいますよね。
ウソかぁ~辛いなぁ...言葉をもらえないことよりも、もっと辛いかも;;
確かにお店に行けば、いい感じでいつも接してくれてます。
告白のあとも2回行ったんですが、笑顔で接して下さってて
逆に私が告白しちゃったことへの気まずさを感じるほどでした。
今までみたいに話せたらいい、とは思うんですけどね...
携帯ショップなので、行く機会もこれで終わりだし(機種変以外
今はもう何も用事はないし、お願いしてる件も終わりっぽいので)
返事をもらって終わりにしたいな(心の整理を付けたい)と
思っちゃって...。
これから会えるんだったら、『2度目の告白』以前に、『告白』さえも
考えなかったかもしれません...。
会いたい気持ちと、聞きたい気持ちが矛盾してます...。
確かにテンションに合わせて話せばいいですよね(笑)。
店員さんではないんですけど、ちょっと前に話しかけられた男の人に
対して、そう思いました。
ただ単にその人のテンションが高くて、私から話を下りれなかった
だけなんですけどね...(^-^;)
No.4
- 回答日時:
以前にも回答しました。
気になってたので質問は毎回見てました。
質問者さんは今回たまたま通りかかっただけかもしれないけど
店員さんには「いつもこの辺うろちょろしてるのかな?」って
思われたんじゃないんですか?
私が店員さんならそう思いますけどね。
逃げて印象悪いってことより、そういう風に思われてるかもしれない
ってこと心配したほうがいいと思いますけど・・・
用もないのにウロウロしてるって思われてるほうが
よっぽど印象悪いと思いますよ。
それと今回の質問には関係ないですけど、
店員さんからメールが来ないのは
曖昧にしたいとか傷つけたくないとかじゃなく
もしかしたらメールアドレス教えたくないからじゃないんですかね?
教えたら最後、無意味なメールいっぱい来そうなイメージですもの。
(あくまでイメージですけどね)
自分自身の価値観うんぬんより、
男性の本能的な心理とかもっとお勉強されたほうが良いと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
>「いつもこの辺うろちょろしてるのかな?」って
確かに...おっしゃるとおり、そう思われちゃったかもしれません...。
他のお店に行く時にも普通に通る道なんだけど...
そう思われちゃったかもしれないですよね...。
メアド、そうかもしれない...。
だけど、男の人でもやっぱりそう思うものでしょうか?
メアド知らせたくない、みたいな子とって。
私は、電話番号だと変えたくてもなかなか簡単に変えられないから
メアドだったら変えたい時に簡単に変更出来るし、それだったら
(私じゃなく店員さんが)連絡くれる場合はいいかな?と思って
あえてメアドを書いたつもりなんですが...あくまでも私の考えで
店員さんは回答者様がおっしゃるような考えなのかもしれません...。
むやみやたらにメールは送らないんだけど...。
初めての告白で、わからないことだらけです...。
自分中心に行動してるつもりはないけど、やっぱりそうなのかな...。
No.3
- 回答日時:
気づいてたんじゃないでしょうか。
でも、気まずい状態も分かってるだろうから、笑って会釈なんて無理しなくてもいいと思います。
前にチラッと質問文見た感じでは、あなたの告白をやんわり断ってる感じがしました。
お客さんだけに、ハッキリは言いづらいって感じ。
たぶんもう一度告白してもうまくはいかないと思います。
友達になってもらえませんか?だったらOKしてくれるかもしれませんよ。
以上辛口ですが、本当にそう思いました。
しかし、勇気がありますね。2度も告白する気があるなんて^^;
ご回答ありがとうございます。
>でも、気まずい状態も分かってるだろうから、笑って
>会釈なんて無理しなくてもいいと思います。
そう言って頂けて、良かったって思いました。ありがとうございます。
逃げたことに対して、まずかったよね、って想いがあって...
すっごくそのお言葉がありがたかったです(><)
『返事がないのは答え』とはわかってても、わかりきった答えを
言葉で求めちゃう...のはやっぱり、言葉がなくて辛いからかなぁ...。
2度目の告白は1度目よりも勇気いるんですけど...
どうしても返事がほしいなって思ったので。わかってる答えでも...。
>友達になってもらえませんか?だったらOKしてくれるかも
もう告白しちゃった今からでもOKですか(笑)?
私もそれだったら良かったのかなぁって思ってます。
こちらのサイトで、最近『お友達になってください』とメアド渡して
返事が来たっていう質問を見たことがあって。
だけど......そう書こうと思っても、やっぱりもう告白しちゃったし...
2回目の手紙にそう書いたら...NGですかね...?
あぁ...ダイレクトに「好きです」じゃなくて遠まわしに「友達に...」のほうが
良かったかなぁ。
って、今からそう思っても遅いですよね...。
いえいえ。全然辛口じゃなくて、私はお優しいご意見だと思いました!
ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
以前、販売員をしていました。
お客様の視線って店員なら感じますよ。
他の方を接客していてもね。
人間の視野は思った以上に広いです。
焦点があっていない=視界に入っていない とは限りません。
店員なら特に、自分が接客している人だけ見ている、なんてことは無いですし。
相手がどう思っているか・・・という視点ではなく、
お客様が自分に用事があるからかな??と思っているからです。
なので、当然、そらしたからといって「気分が悪い」なんて思いません。
にっこり笑って、「何かわからないことありますか?」って声かけますよ。
今回のように、店の外から見ていたのも、視線に気がついてふと見ただけだと思いますよ。
直後に逃げるのは子供じみててあんまり関心しませんが・・・(汗)
顔見知りの方なら告白の有無に関係なく、会釈ぐらいはするべきですよね。
あと、私もやられた経験ありますが、用も無いのに遠くからじっと見るのは印象悪いです。
ハッキリ言って、ストーカーじみてて気持ち悪いので辞めた方が良いですよ。
何回か同じ男の人が、店の外からじっと見てたときがあったので、
ギョっとしたことがあります・・・・(汗)
気づいてからは、わかってもあえてそちらを見ないようにしました。
恋する乙女にキツイ一言ですが、相手が気持ちを知ってるなら尚更印象の悪い行動は慎むべき。
通りすがりに何気なく見て、目が合ったら笑顔と軽い会釈で通り過ぎるてください。
声をかけられるような感じなら「こんにちは」くらい言うとかね。
いつもご回答ありがとうございます。
視線って感じるものですか......。
ずっと見てたわけではなくて、そのお店の前を通りかかった時、
瞬間的に...なんですけどねぇ。
しかも私が先に見たわけではなくて(書き方変なんですけど;)
店員さんが先に見てた、って感じで、それを私が見たって感じで。
(なんだか変な書き方&変な言い方になっちゃうんですけど;;)
逃げたのは気まずさからとは言っても、ただの言い訳に過ぎないし
すっごい反省してます...。本当に子供じみてますよね(><)
会釈とか普通に挨拶とか逃げたあとで思いました...。
もし、告白の件に中途半端に触れてない頃であれば、ちゃんと
挨拶出来たとは思うんだけど、本当に言い訳なんですけど
すっごく気まずくて...しかも突然だったので心の準備が...○rz
>相手が気持ちを知ってるなら尚更印象の悪い行動は慎むべき。
あ......そうですよね......。
やっぱりあの行動(逃げたこと)は店員さんに対して申し訳なかったし
印象悪いだろうし、良くなかったよね、大人気ないよねと思います;;
もっともっと大人にならなきゃ...子供びた行動は慎まなきゃ;;
これからは、に気まずくても、逃げるなんてことはしないようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はっはっは! やっぱりぜんぜん解らないですよ!
多分。 気になる男性と目が合いそうになって何度か「逃げた」けど、向こうから声を掛けて来たから、ひょっとして向こうにも気があるのか?
っていう質問ですかね?
それなら多分、「気がある」でしょうね。
なにせ声を掛けてきてるんだから。
「今度お茶でもしましょうか」と誘ってみたらいいんじゃないですか?!
若い娘は積極性も大事! 頑張って下さいよ!
30代後半 既婚の不良オヤジでした。
ご回答ありがとうございます。
店員さんが接客中に外を見たところに私が。
それに店員さんも気付いたっぽいけど、私も気付いて、
ちょっと前に告白の件に中途半端に私が触れちゃった気まずさから
(それ以来全然、気まずくて会ってないので)思わず走って逃げたって
感じです...。
説明が上手く出来なくてすみません(>_<)
お店では確かに、目を逸らした直後に声をかけてきてくれるんです。
でも、そんな「気がある」なんて思ってませんよ(笑)。
私が目を逸らしたことも気付いてたのかなぁって。
目を逸らした直後に声をかけてくれるというのは、目を逸らしたことに
気付いてる...?と思っちゃって。
じゃあ、今回も逃げたことに気付いた?と思っちゃって。
店員さんは確かに外を見て、目線が止まったのがわかったので。
誰でも気付いた瞬間って、目線が止まるっていうか
「あ!」って感じがわかるので......逃げたことも見てた?とか...。
でも、来月(よりもちょっと早めちゃうかも)お店に行って店員さんに
会ってきます。そして2度目の告白...。頑張ります^^
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性店員って好きなお客さんと...
-
カフェの店員ですが、お客さん...
-
わたしはコンビニ店員です!少...
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
(女性の店員さんに伺います)...
-
ジーと見てくる女性の心理(女性...
-
イケメンな人ってやっぱり女性...
-
お客さんが好きであきらめきれない
-
話しかけてきた店員さん 自分は...
-
店員さんの脈ありサイン
-
よく話しかけてくる女性店員に...
-
スーパーの店員を好きになりま...
-
店員が客に恋をした場合
-
気になるコンビニの店員さんが...
-
【男性】 顔ごとそらす心理 ...
-
コンビニ店員に片思いしたはい...
-
風俗嬢が書いてある年齢とは違...
-
スタバに好きな店員さんがいま...
-
20歳男です。 メンズアパレルシ...
-
店員とお客さん 脈アリかどうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わたしはコンビニ店員です!少...
-
カフェの店員ですが、お客さん...
-
女性店員って好きなお客さんと...
-
(女性の店員さんに伺います)...
-
スーパーの店員を好きになりま...
-
風俗嬢が書いてある年齢とは違...
-
イケメンな人ってやっぱり女性...
-
店員さんの脈ありサイン
-
気になるお客さんにアピールす...
-
店員とお客さん 脈アリかどうか
-
話しかけてきた店員さん 自分は...
-
店員が客に恋をした場合
-
お客さんが好きであきらめきれない
-
店員と客
-
ジーと見てくる女性の心理(女性...
-
店員に避けられる 今日2回気に...
-
気になる店員さんに気持ち悪が...
-
コンビニ店員に片思いしたはい...
-
ずっと愛想が良かった女の店員...
-
教えてもらいたいので質問しま...
おすすめ情報