
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>MSさん作ってくれないかな??
アクセスはデータベースですから、レコードを追加したり、クエリで抽出したりする以外に、あまり(エクセルみたいな)マクロの記録のような簡単な機能は必要ないのではないでしょうか。
「マクロの記録」はありませんが、かなり簡単な事がすぐ出来る「マクロ」がありますので、そちらではどうでしょう。
エクセルではマクロ=VBAのような扱いでしたが、アクセスではマクロとVBAは完全に分けられています。
「マクロ」だったら簡単に使えますけど…。
もっと具体的にどんな事がやりたいのか書いたら回答が集まると思います。
この質問に対しては「ありません」で終わってしまいますよね。
いえいえ
>アクセスではマクロとVBAは
>完全に分けられています。
コレだけどもかなり収穫です!
ありがとう御座います。
したいことは、解っているのですが・・
(僕自身アクセスがわかってないため)説明してもなんだか理解しずらいみたいで・・・。
手っ取り早く、圧縮して今出来ていることをUPしたのですが。規約違反で削除されてしまいました。
したい事を説明するって、難しいですね!
懲りずに、的を絞って質問していきますので
よろしくお願いいたします。
ありがとう御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessで以下のシステムを1か...
-
Accessでエクセル出力の保存先指定
-
アクセスクエリ(複数)→マクロ...
-
ACCESS で 項目名を出力せずに...
-
Access Excel出力する保存先を...
-
Access2013の質問です
-
ACCESSで毎回CSVファイルをテー...
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
SQLのジョブからのEXCEL出力
-
エクセル 入力フォームのデータ...
-
access 更新ボタンを作る
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
selectした結果の余計な余白を...
-
大量のCSVデータを行列の変換を...
-
DocuWorksでの印刷
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
Accessのmdbを開こうとしたとき...
-
ACCESSのモジュールエラー?
-
ほかのユーザーが同じデータに...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスクエリ(複数)→マクロ...
-
Accessでエクセル出力の保存先指定
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
ACCESS で 項目名を出力せずに...
-
Access Excel出力する保存先を...
-
teraterm から起動したプログラ...
-
Access データベースの最適化を...
-
AccessでUTF-8のtxtデータを出力
-
Access内の任意のクエリを指定...
-
エクセルで作成したDBの表の結合
-
access 更新ボタンを作る
-
指数表示しない方法
-
エクセル 入力フォームのデータ...
-
AccessのデータをExcelの決まっ...
-
クエリで抽出した行をコンマで...
-
AccessのマクロでExcelにエクス...
-
Access2013の質問です
-
AccessからExcelファイル出力
-
MS SQL上にあるデータベースの...
-
accessとexcelを組み合わせて使...
おすすめ情報