
Shift-JISの.xlsデータをAccessにリンクして、UTF-8・.txtでエクスポートすると、ある項目だけ0→00, 11704→0, 45218→A2
と出力されます。
不思議なのは同じように「0」と入力しても00ではなく0と、あるいは入力した数字そのまま正常に出力されている項目もあるのです。
また、いろんなデータ型関数をためしてみましたが(CLng,CInt,CStr,Len(文字数取得してその文字数で指定して表示),CByte)Access上の表示は正しくとも、出力すると必ず先述のような形になっています。
なんとかして入力した数字をそのまま出力する方法はないでしょうか?
使用環境は
OS:win7
Ver:Access2003
です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Access,Excelどちらでもよいので
VBAを使用して文字コード変換してみて
テキストデータを出力してみてはどうでしょう
文字コードをS-JISからUTF-8に変換する
http://cats.yuki-mura.net/sjisutf.html
参考URL:http://cats.yuki-mura.net/sjisutf.html
すみません、自己解決してしまいました。
出力の設定を一からしなおすことで解決しましたが、こういう現象の理由はわかりませんでした。
また、txtの状態ですがコード変換も行った上での現象なので、本当によくわかりません。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- PHP 文字列を段落で分ける方法を教えて下さい。 2 2023/03/09 10:03
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスクエリ(複数)→マクロ...
-
Accessでエクセル出力の保存先指定
-
AcceseからCSVにエクスポートす...
-
アクセスからエクセルの起動が...
-
Access2013の質問です
-
AccessでUTF-8のtxtデータを出力
-
Accessから指定した画像データ...
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
Access Excel出力する保存先を...
-
Access データベースの最適化を...
-
指数表示しない方法
-
アクセスからエクスポートする...
-
Access97におけるマクロのテキ...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
-
selectした結果の余計な余白を...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
アクセスでエラー このフィー...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスクエリ(複数)→マクロ...
-
Accessでエクセル出力の保存先指定
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
ACCESS で 項目名を出力せずに...
-
Access Excel出力する保存先を...
-
teraterm から起動したプログラ...
-
Access データベースの最適化を...
-
指数表示しない方法
-
AccessでUTF-8のtxtデータを出力
-
AccessのデータをExcelの決まっ...
-
ACCESSのVBAで自動的に保存...
-
アクセスからエクスポートする...
-
エクセル 入力フォームのデータ...
-
テキストファイルのインポート...
-
Accessレポート出力時の範囲指定
-
Access2013の質問です
-
アクセスからエクセルの起動が...
-
Accessにはマクロ記録って無い...
-
access 更新ボタンを作る
-
ACCESSで毎回CSVファイルをテー...
おすすめ情報