
下記のマクロを実行したところ、J2,K2,M2セルには数式がそのまま表示され数式として認識されません。J,K,M列はハイフン付き数字、ローマ字付き数字等を入力するために文字列に設定、他の列は標準に設定してあります。数式が表示されるためにデータ、区切り位置、完了を押すことで認識されるとありましたので、後段、マクロの記録で追加した結果、文字列も数式として認識するようになりましたが,他の方法がありましたら教えてください。
Sub データ初期設定()
Worksheets("データ").Activate
ActiveSheet.Unprotect
Range("c5").Formula = "=最終行(""b"")"
Range("a2").Formula = "=IF(COUNTIF(P2:Y2,""A"")>=1,1,"""")"
Range("b2").Formula = "=ROW()-9"
Range("c2").Formula = "=C1"
Range("d2").Formula = "=IF(E2=1,"""",D1)"
Range("e2").Formula = "=IF(C1<>C2,1,E1+1)"
Range("f2").Formula = "=IF(E2=1,"""",F1)"
Range("j2").Formula = "=IF(ISERROR(VLOOKUP(B2,記録表!$B$11:$V$300,21,0)),"""",VLOOKUP(B2,記録表!$B$11:$V$300,21,0))"
Range("k2").Formula = "=IF(E2=1,"""",K1)"
Range("m2").Formula = "=IF(E2=1,"""",M1)"
Range("z2").Formula = "=IF($AC2="""","""",IF(AD2<>"""",VLOOKUP($AC2,項目説明!$B$7:$C$53,2,0)&"" ""&VLOOKUP($AD2,項目説明!$B$7:$C$53,2,0),VLOOKUP($AC2,項目説明!$B$7:$C$53,2,0)))"
Range("af2").Formula = "=K2&"" - ""&M2&"" - ""&N2"
Range("ag2").Formula = "=IF(COUNTIF($AF2:AF$9,AF2)>1,""重複"","""")"
Range("ai2").Formula = "=IF(AC2="""","""",VLOOKUP(AC2,項目説明!$B$10:$D$53,3,0)& IF(AD2="""","""",VLOOKUP(AD2,項目説明!$B$10:$D$53,3,0)))"
'後段 マクロの記録から
Range("j2").Select
Selection.TextToColumns Destination:=Range("J2"), TrailingMinusNumbers:=True
Range("K2").Select
Selection.TextToColumns Destination:=Range("K2"), TrailingMinusNumbers:=True
Range("M2").Select
Selection.TextToColumns Destination:=Range("M2"), TrailingMinusNumbers:=True
ActiveSheet.Protect
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
空白セルに斜線(罫線)
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excelオンライン 条件にあい、...
-
Excelで職務経歴書作成方法
-
エクセルで教えてください。 例...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報