dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は高校3年生の男です。
自分には付き合って1年くらいになる彼女がいます。

その彼女は束縛が強くわがままで女子と話すことはもちろん男友達と遊ぶと怒ります。
毎日会っていて最近では夜もずっと電話しています。
平日の昼は学校で休日は1日中彼女といるので遊ぶ時間は翌日が休みの日の夜しかありません。

金曜や土曜の夜に彼女に電話して友達と遊びたいと言うと機嫌のよかった彼女が急に黙り込みます。機嫌の悪い日はそんなこと言うこともできません。
毎回そのようなことがあるので彼女が気になって楽しく遊べません。
遊んでいる最中もメールが来て返信したりしなくてはいけません。

自分は自由な時間が結構ほしいタイプなのですが全く理解してくれません。
たまに自分が怒ってそういうことを言うと彼女は泣いて黙り自分が悪者になるか、努力すると言って何も変わらず繰り返しになります。
また彼女は自分が怒ると怖いと言って基本的に怒ることがタブーになっています。

どうしたらいいでしょうか…アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

同じ女性として彼女の気持ちは解ります。


男性が怒ると怖いというのも同感ですが…。
正直、彼女は質問者様のことを一個人として認識していませんね。
自分のものだと思ってます。

解決策は…できれば彼女を彼女の友達と遊ばせること。
彼女が友達と遊べば質問者様にも時間ができますし、友達と
遊ぶことを責められなくなるでしょう。
積極的に外に出すことをオススメします。
…が、さすがに彼女が本当に遊びに行くかは解りません。

やんわり言う方向ならば…。
「断り続ければ友達をなくしてしまうし、なにより自分が友達と
遊びたい」と伝える。
彼女と毎日会っているのなら、週一くらい友達と遊んだところで
愛情が薄いなんて文句はつけられないでしょうが、やっぱりこれも
機嫌が悪くなるだけで終わるかもしれませんね。

彼女の意識を変えたいと望む質問者様の気持ちも解りますが
実はそれもエゴです。
あまりそのことに拘りすぎると彼女を甘やかすだけで終わって
しまいますよ。
本人が己の視野の狭さに気付かなければどうしようもないのです。
「友達と遊ぶことを許可できない女性との付き合いは対等とは
思えない。別れよう。」と言ってしまうのもある意味彼女を変えます。
表面上、彼女はじゃあもうそれでいいと言ったとしても「振られた」と
いう事実は残り、いつかその意味を解る時がくるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやら彼女は小さい時からあまり友達と遊ぶことが好きではなかったようです。決して友達が少ないわけではありませんが…。
実際、僕と付き合ってから彼女が友達と遊ぶから僕と会えないといったことは1回か2回です。
なので彼女に友達と遊んでもらうのは無理かもしれません。

やんわり伝えるのが1番いい気がしたので今日彼女に言ってみました。
すると夜遊ぶのは構わないけど、昼間に遊ぶから私と会えないのは嫌だと言われました。
ただ、彼女からしたら夜遊ぶのを許しただけで大きなことかもしれません。

ryona_sさんのおっしゃる通り彼女の意識を全て変えたいというのはエゴのような気がします。
またこれが原因で揉めてしまった時は拘りすぎずに広い目で考えて見ます。

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/04 21:12

彼女さんの気持ち、すごく分かります。


私も昔は似たようなことしてたんじゃないかな;
大好きな人を独占したい気持ち、強い人多いんじゃないでしょうか。
でも、束縛ばっかりじゃ相手も疲れちゃうんですよね。
好きな人にとって常に自分が一番でありたい!っていう気持ちは十分分かりますが、自分を見て、自分を見てって思ってばかりじゃダメなんですね。
自分を愛してほしいなら、なず相手を見ないと!
相手をどのくらい愛することができるのかが大事なんです。

私も大好きな彼氏がいますが、やはり女として、自分だけを見てほしいと思うことなんてたくさんあります。
が、そうではいけない・・・好きな人のしたいようにさせてあげないとっていう、その二つの葛藤ですよ、いつも(笑)
難しいんですよね。
好きであれば好きなほど、独占したいと思うし、束縛させてはいけないんですもの。いつもこの二つで三年間悩み続けてました。
まぁ、最初のころよりは相手に期待もしなくなったし、気楽に考えられるようにはなんたのですが・・・でも、まだ完璧ではありません。

この先もまた葛藤していくんだろうなぁと思います。(^_^;
私も大人にならないと・・・
だから、aware007さんを束縛する彼女さんもまだ若いんですよね。
それじゃだめだとそのうち経験するかもしれませんね。
彼女さんが成長しなければ・・・。
aware007さんも言いたいことは言ったほうが彼女さんのためなんですよ。
ためられてから言われても、今まで優しくしてくれてたのは何ってなるかもしれませんから、はっきり言うときは言ってください。
aware007さんが彼女さんを成長させてあげられたらいいですね^^
できれば広い心で見守ってほしいなと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、頑張ってくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までためてから言っていたので、彼女としてもパニックになっていたのかもしれません。
これからは少しずつ言ってみようと思います。
彼女も僕も経験をつんで成長したら解決する問題のようなので長い目で見てみようと思います。

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/08 21:09

19の女子大生です。


私の友人には彼氏にベッタリで束縛する女友達がいないので、本当にそんな束縛する人がいるのにびっくりです。
ちょこっとの束縛やベッタリは理解できるのですが(私もその一人ですし)、男友達と遊ばせないのはやりすぎですねぇ。
誰だって自分の時間は欲しいものだし、付き合ってる人よりも友人と話したり遊びたいときはあると思います。
それを彼女が禁止するという権利は、いくら彼女でもないのでは?
質問者さまは優しいお方のようなので、彼女はそこに甘えてるんだと思います。

怒って強く言っても泣かれると悪者になってくれる。
そーゆーあなたの優しい所につけこんでるんでしょう。
根本的に変えたいのであれば、あなたが変わるか、彼女が変わるかのどっちかですね。というか、どっちも変わるべきなんですけどね。

質問者さまは変われると思いますが、彼女さんは微妙ですね。。
多分今までの経験から、今のような性格になってしまったと思うので、変えようと思うのは難しいかもしれません。
でも小さいことから始めていけばいいと思います。

多少の束縛やベッタリするのはいいとしても、まずは自分の時間(友人と遊ぶ時間)ぐらいは確保させてもらいましょう。
いくら彼女が泣いても、そこは譲っちゃだめです。
例えば、この曜日は会わずにおこうって決めたりするのはどうでしょうか?
その曜日は自分の自由な時間として、友達と遊ぶのもokにしてもらいましょう。
それで彼女が心配するようでしたら、その遊んでる最中に1通はメールを入れるとか、帰った時に電話して報告する。などの約束をしたら、たぶん渋々許してくれるはずです。

私も付き合って1年になる彼がいるので彼女の束縛したい気持ちはわかります。自分とずっと一緒にいてほしいとも思います。
ただ、やはりお互い自分の時間は必要だし、お互いを思いやる気持ちが1番大事です。彼女の場合は、自分の気持ちが第一優先になってるので、ちょっとどうなのかな。。と思いますが、別れたくないのもわかります。お互いが好きあってるんですね^^
ただ、視野がせまくなるのはあまりよくないです。
二人とも、今、高校生なのだから、今しかできないことをいっぱい二人で楽しんでくださいね。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、お二人がうまくこれから付き合っていければいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり根本的に変わるためには両方が変わる必要がありますね。
僕が怒ると彼女が黙ってしまう理由を聞いたところ、僕が怒って言っていることに彼女が何か言って二人の関係が変わってしまうことが怖いから黙って終わるのを待っているらしいです。これも少し関係がある気がします。
僕も彼女も変わることを恐れていたようです。
少しでもいいので変えていこうと思います。

また、自分の時間を確保するのは数日前に遊ぶ日を言っておけば夜は構わないとのことでした。
僕が友達と遊ぶからと言って、昼間彼女と会えないのは嫌だと言っていました。
昼友達と遊ぶにはまだ時間がかかりそうです。

それと、彼女は男性が女性に合わせるのは当然だと思っているようです。
ですので、彼女の自分本位の考え方を変えるのは少し時間がかかるかもしれません。

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/04 21:26

そりゃ、大変ですね(^^;)


「女子と会話するな!」と束縛する彼女さんは時たま見かけますが、同性の友達ともダメなのですか。

キッパリ別れた方がいいように思うのですが、それはちょっとというのでしたら、親御さんをダシに使ってはいかがでしょう。
「彼女とばかり過ごすな。彼女以外の女の子や、同性の友達とのかかわりも大事にしなさい。」
と親に怒られた、と彼女さんに言ってみては。
彼女さんが信じてくれないようでしたら、親御さんから直接言ってもらいます。
もちろん親御さんには、事前に彼女の束縛がひどいと相談し、口裏をあわせてもらいます。

「口裏をあわせる」と書くと悪巧みのようですが、彼女さんの束縛は異常ですので、親御さんも積極的に協力してくれるでしょう。
未成年の行動責任は保護者にありますから、親御さんが出張ってくれば、法的にも彼女さんは口出しできなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼女は僕の親に気を使っているのでうまくいくかもしれません。
ただ、僕が親に言いつけた。と彼女に解釈されてしまうかもしれないので少し怖い気もします。
また、この方法だと彼女に我慢してもらうという形になると思います。
彼女の我慢の限界がきたときまた元通りになってしまいそうです。
根本的に解決したいので、彼女が納得できる方法を考えています。
もしいい考えがありましたらよろしくお願いします。

このまま別れても彼女は何も変わらないと思います。
ですので別れるのが1番かもしれませんが、それは彼女のためにもならないのでできるだけ避けたいと思っています。

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/04 14:00

こんばんわ21の男です★


私も高校生の当時似たような境遇にいたのでお気持ちはよくわかります。
しかし私の場合男友達と遊ぶことまでは怒られなかったのでaware007さんは相当辛いと思います。
さて私の場合の経験談ですと、彼女さんが今の状態から変わる事はまずないと思います。
実際私の当時の彼女は、私と別れて2年後ぐらいにあの時は心狭かったなぁって認識しました。
やはり大学に行き色んな人とめぐり合った事が大きいと思います。
aware007さんの彼女さんはまだいわば井の中の蛙状態ですから、
今のままではaware007さんの自由な時間が欲しいという事を理解できないと思われます。
全て自分に使ってくれって思うのでしょうね。子供なのだから仕方ありません。(偉そうな事言ってすいません^^;)
なので彼女の言っていることはaware007さんに友達を捨てろと同義語という事を認識してもらうほかありません。
それを理解してもらえないなら残念ですが別れるしかありません。
じゃないと受験に響きますよ。実際私も苦労しましたしたからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は僕も他の人と関わるなってこと?などと聞いてみたことがあります。
その後の話し合いで彼女が折れ納得したかのように見えましたが、結局ほとんど何も変わらず今に至ります。
その時は言葉では納得しているようですが、実際僕が男と遊ぶとなると感情が入り納得できないのかもしれません。

彼女はとても異性から好かれるので男性が自分のいいようにしてくれるのが当たり前だと思っているのかもしれません。
別れるのが1番かもしれませんが、それは彼女のためにもならないのでできるだけ避けたいと思っています。

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/04 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A