dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護学生なのですが、今度看護研究でアロママッサージをすることになりました。しかし全くの初心者です。マッサージの手順などは本などを見て勉強したのですが、使用するオイルのことで分からないことがあります。あまりお金をかけられないので以下のサイトでトライアルのもの(1本10ml)を6本ほど購入しました。
 http://top.dhc.co.jp/shop/skin/aroma/index.html

そこで質問です。
1.マッサージする部位は主に腕、足、肩なのですが1つの部位でどれくらいのオイルを使用するのでしょうか?

2.お金をあまりかけたくないので、このオイルをスキンクリーム等に2~3滴混ぜてマッサージしてもいいものでしょうか?
  (香りを楽しんで頂きたいのですがこれ以上追加してオイルを購入するのが難しいので、この方法を考えました)

3.フットバスやハンドバスを行う場合、このオイルを2~3滴入れればできるでしょうか?


アロマセラピーに詳しい方や実際にこの商品を使ったことがある方にご回答いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

 過去にリラクゼーションサロンで働いていました。


 アロマにも興味があり、少々学んでいた者です。

1.サロンでオイルトリートメントを行っていた時はだいたい手のひらをくぼませてそこにオイルを入れたぐらいの量で片足(くるぶしから下)をトリートメントしていました。
 トリートメントの部位にもよるのですが、10mlだと・・・3、4回ぐらいが限度かと思います。

2.使われるスキンクリームがどういった物か分かりませんが、スキンクリーム自体に香りはしないのでしょうか?
 拝見した限りでは、肌につけても大丈夫のようですが、肌につけられるくらい既に希釈されているのであれば、さらに薄めるのは「香りを楽しむ」と言う主旨から離れてしまうのではないでしょうか。

 それと余計なおせっかいかと思いますが、下の方もおっしゃられている通り、アロマトリートメントは通常、植物油を使用します。
 これは、滑りやすくすると言う理由もありますが、その他にアロマオイルに含まれている成分を皮膚から吸収しやすくすると言う理由もあります。

 今回は「香りを楽しむ」に主眼を置いているようなので、決してダメとは申し上げませんが、あまりおすすめはできません。
 スキンクリームを購入するのであれば、トリートメント用のオイルを購入された方がいいかと思います。

3.リンク先の中で使い方として「・お風呂のお湯に小さじ1~2分加えてなじませ、アロマバスに」とありました。
 商品自体アロマオイルを植物油で希釈しているだけのようですので、フットバスに入れていただいても問題ないかと思います。
 ただ、油なので、オイルを入れた後、よくかき混ぜてから足浴・手浴を行ってください。

 あと老婆心ながら申し上げますが、アロマオイルは薬理効果が期待される成分を含んでおり、精油によっては特定の効果(肩こりをやわらげたり等)を期待して使用したり、逆に特定の方(妊娠中とか幼児・年配の方)には使用を避けた方がいいものもあります。
 リンク先でも「日光にあたる部分への使用は避けてください。 」とあります。(柑橘系の精油には紫外線を吸収しやすくする成分がふくまれています)
 看護学生さんと言うことなので、日ごろの勉強は大変かと思いますが、使用されるオイルの効能ぐらいは調べられてはいかがでしょうか。
 マッサージしながら、このオイルの効能は・・・と話されるだけでも、本格的なアロマトリートメントになりますよ。
    • good
    • 0

部分的な回答になりますが…


1、1つの部位でどのくらいと決まった量はないので分かりません。トライアルサイズ(10ml)でも5回分以上くらいはあるかなぁ…すみません、かなり想像です。
2、スキンクリームというかこの質問で思ったのは、自分でオイルを作られてみてもいいのでは?と思いました。アロママッサージは必ず精油を植物油(ホホバ油、スウィートアーモンド油など)で「希釈」して使うものです。その方が効果が高いそうです。
なので、スイートアーモンド油(比較的安価…だったはず)に一番小さい精油を購入して作るとか…。
植物油5mlに精油が1滴とか2滴で充分ですし。植物油はピンキリですけどね~~。
希釈の濃度の計算方法もあると思います。
3、オイルなのでちょっと?と思いました。やはりマッサージ用?

せっかく研究にされるんでしたら、コストを安く抑えることとか、色々な精油の効果を調べてから自分で作る方がいいのかな?という感じがしました。
えらそーなことを言いましたが、私は専門家ではなくアロマの講習に参加したことがあるだけなんです。…参考程度にしていただければと思います。頑張ってください☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!