
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう10年くらい前になりますが、私も同様の悩みで、前髪は「肌水」など、市販の化粧水兼ヘアウォーターを利用していました。
後ろ髪はまとめ髪のアレンジが出来るくらいに伸ばして、帰りはできるだけひっつめていました。一時、パーマをかけたりもしてみましたが、余計にお手入れが大変で、すぐに元にもどした記憶があります。
調理業だったこともあり、帰る頃には顔もテカテカしてしまって、洗顔フォームもロッカーに常備していました。
今となっては、懐かしい思い出ですが・・・笑
私も調理関係の仕事をしています。
そうですよねぇ、ある程度の長さがないと、結んでまとめるということができないですよね。
かろうじて結べるくらいの長さがあるので、「し」の字ハネは結んでごまかそうかと思います。
私もパーマでなんとかしようとしたことあります!
しかし、三角巾を取ったらぺったんこになったうえ変なウエーブがのこり
「何だこの安物のカツラは!?」と鏡の中の自分にツッコミを入れてました・・・。
No.4
- 回答日時:
冬の間は、ずっとニット帽。
春~秋は、紫外線対策も兼ねて、つば付き帽子。
今年の冬は寒いし、ニット帽にチャレンジされてはいかがでしょうか?
似合わないかも...と思われるかもしれませんが、
新しいおしゃれポイントが開拓されると思いますよ^^。
寝癖を直すタイプの水スプレー(ただの水より強力です)で髪全体を濡らして、
片手で大きく持ち上げた後、ブラシや、くし、指で、逆毛を立てるようにします。
その後で、指でふんわりならすと、結構元通りになります。
帽子を外さなくちゃいけないシーンで、トイレに駆け込んでやってます。
ご回答いただきありがとうございます。
なるほど、ニット帽!この季節には寒さもしのげて
一石二鳥ですね。
私は丸顔なので帽子は敬遠していたのですが、こんど
お店で試しにかぶってみようと思います。
意外に(?)しっくりくるかも。。
No.3
- 回答日時:
私も以前パン屋とお惣菜屋さんででアルバイトをしていたので、よく分ります。
私の場合は、はずかしいなら帽子をかぶって帰る!ことにしてました。後は髪の分け目に沿って鏡を見てかぶる。あと、どうしても仕事の後出掛けたい場合は三角巾を軽めにかぶるしか方法は無いと思います。水でぬらしてドラーヤーをあてればすぐなんでしょうけど、ドライヤーもって行くわけにも行かないでしょうし、軽めにかぶって、ピンで留めるのが一番だと思いますよ。
ご回答いただきありがとうございます。
そうなんですよ、この仕事をはじめて10年以上たちますが、
始めのころはドライヤーをロッカーに入れて帰りに
せっせと頭を直していたのですが・・・。
今となっては「いかにして1分でも早く会社から出るか!!」に
心血を注いでいるので、そんな悠長なことをやってる
心の余裕がなく・・・。
かぶり始めから帰りの頭のことを考えなくちゃいけませんね。
No.1
- 回答日時:
私も三角巾をつけて職務をしていた経験があります。
jaiko5373さんと同じように変な形になってしまっていたので、
結局髪の毛をくくるようになりました。
後髪はひとつにまとめ(ポニーテール)、
前髪はヘアピンで横にとめて、おでこにかからないようにしました。
そして、後ろできつくくくらないように心がけ、
三角巾がずれない様、髪の毛と三角巾をヘアピンで
とめるようにしました。
その場しのぎの方法かもしれませんが、ご参考になりましたら幸いです。
さっそくのご回答ありがとうございます。
結べる位の髪の長さは必要なんですね。
今の私の頭は、なんとか結べる長さなので、もうすこし
のばしてみようと思います。
三角巾をきつく結びすぎないのも大事ですね。
毎日寝ぼけながら鏡も見ずに結んでいたので
今度から帰りのことも考えながら丁寧に結んでみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
バンダナを取ったあとのクセ直しで悩んでいます
レディース
-
バイトで帽子を被らんといかんけんバイト終わりには髪が潰れてしまいます。 単刀直入に言うとそれが嫌です
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
今女子大生なのですが、学校の前にバイトがあって、飲食店なので帽子の中に前髪を入れないといれないんです
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
-
4
帽子をかぶっても、髪形が崩れにくい方法を教えてください。
レディース
-
5
バイトで帽子を10時間被るのですが、 髪に癖付きますか?(その時限りではなく、 髪質として)
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
6
アルバイトのときの髪のセットについて質問します。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
8
わたしは飲食店のキッチンでバイトをしているのですが、バイト終わりに遊ぶ予定があります。キッチンは髪が
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
ビジネスホテルで客室清掃の仕事をしています。清掃の順番で早く仕上げるコツを知りたいです。 私の勤める
掃除・片付け
-
11
時給制のアルバイト、何分前に行っていますか?
労働相談
-
12
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
客室清掃を早くするには?
会社・職場
-
15
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
16
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
17
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
18
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
19
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
20
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラブホでのメイク!
-
5
シナリー化粧品について相談で...
-
6
何故若い女性の肌ってあんなス...
-
7
顔(頬)が痒いです!助けてく...
-
8
【至急】スプレーボトル目詰ま...
-
9
指先の油に困っています
-
10
緊急です!高濃度のハイターを...
-
11
SPF4とは?
-
12
プールでワセリンを・・
-
13
ニキビ肌で悩んでます。。。
-
14
フランス語の堪能な方、教えて...
-
15
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
16
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
17
日焼け止めと乳液を混ぜても紫...
-
18
黒くなった肌を白くするには…。
-
19
鼻が赤くて困ってます(;ω;)
-
20
ミョウバン原液は何日で腐りま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter