
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分、「aiueo」とか入れた時に、これを1つの単語とみなしているからでしょうね。
手数ですが、「a i u e o」というふうに、文字と文字の間にスペースをいれれば、見た目上均等割付できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/23 10:13
早々アドバイスありがとうございます。
今回、作成資料が英語の企画書で日本語を使用しない書類です。
全角英数ですと均等割付が出来るのですが、半角英数だと、どうしても単語の間にスペースをいれてもスペースしか均等にしてくれません。
入力する文字数が多いため全角ではシート内に入力しきれません。
半角での方法は無いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
誤解の無いように再書き込みします。
>文字と文字の間にスペースをいれれば
これは、「スペースで手調整するしかないですよ」という意味ではありません。
文字と文字の間に半角スペースを入れることによって、文字1つを1単語とみなしてくれるので、均等割付してくれます、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数...
-
どっちが正しいですか? チョン...
-
パワーポイントで文字の上に線...
-
1文字って1バイトだったっけ?
-
.はファイル名に使うべきではな...
-
50KBは何文字に相当するのでし...
-
2バイトって何文字分ですか?
-
全角は日本独自のものか
-
あ という文字の次にくるものは...
-
コンピューター名の文字数制限
-
エクセルのIF文で「NOT=...
-
VLOOKUP関数で検索できません
-
VBAのfor...next構文で i = A ...
-
string型よりVariant型 変数に...
-
ExcelIF関数について
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
パワーポイントで文字の上に線...
-
どっちが正しいですか? チョン...
-
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数...
-
1文字って1バイトだったっけ?
-
エクセルのIF文で「NOT=...
-
50KBは何文字に相当するのでし...
-
.はファイル名に使うべきではな...
-
10分で500~600文字っ...
-
VBAのfor...next構文で i = A ...
-
Msgboxで表示できる文字数の上...
-
2バイトって何文字分ですか?
-
Accessで名前の間のスペースを...
-
コンピューター名の文字数制限
-
HTMLで文字頭をそろえるには
-
VLOOKUP関数で検索できません
-
ファイル名の文字数について
-
i'work Pagesでの文字スタイル...
-
Excelで入力文字の優先表示を行...
-
全角は日本独自のものか
おすすめ情報