
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MIDI(ミディ)のことでしょうか?
YAMAHAのFAQ
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/faq/faq_pc.htm
<初級MIDI講座>
http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/syokyu/index. …
<繋げてみよう楽器とコンピュータ>
http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/tunagete/inde …
<ヤマハDTMワールド>
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/wlcm …
などが参考になるかと思います。
No.2
- 回答日時:
kansukeNさんの書かれた参考URLをご覧になって分かられましたか?初心者にとってはチンプンカンプンということもあるのでは?(失礼!)と思い ここに書きます。
YDP-123にはTo Host端子がありませんね。ということはMIDIケーブルでつなぐしかないわけです。すなわちMIDIケーブル2本は最低購入するということです。
さて、ここからはtosi1980さんがデジピとPCでどういう使い方をしたいかです。YDP-123には 音としてGM音源ももちろんXG音源も付いていないですね!(オーケストラ演奏などできませんね)ということは一度にたくさんの音が出るような曲を作りたいと思っているのなら、シーケンスソフト(XGworksのような)と音源(PC内臓でもいいですが音はチョッと・・・)が必要になります。
説明すると長くなるので どんなことがしたいと思っていらっしゃるのかお知らせください。
もちろん 参考URLを読んで解決済みで無ければの話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何かのCMのBGMだったと思うんで...
-
ダウンロードした楽曲
-
「ダウンロード」と「ストリー...
-
ラインミュージックの解約
-
音源の録り方について(…SNSで歌...
-
歌詞教えて
-
【Spotify有料会員加入者に質問...
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
you tube の曲のダウンロード
-
音楽アプリについて おすすめの...
-
BGM、gourb bkのMi Goはダウン...
-
通信料がかかわらないようLINE...
-
ミュージックFMのシャッフル再...
-
桑田佳祐ってボイストレーニン...
-
TuneCoreで配信している楽曲は...
-
CD 曲の削除
-
なんか最近シンガーソングライ...
-
作業用BGMのおすすめ教えてくだ...
-
Spliceでダウンロードしたサン...
-
フリー音源・フリー素材について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください!②
-
Propellerhead REASON DX7 ...
-
ラクレコで取り込んだ音源を車...
-
GS GM XG…?
-
音楽の著作権について
-
MIDEについて
-
祭りのBGM探しています!
-
第43回九州吹奏楽コンクール 小...
-
MIDIファイルのデータについて...
-
細野晴臣さんが好きなのですが、
-
週刊ストーリーランドのBGMにつ...
-
この曲名を教えてください。
-
音楽用語piu crece.
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
カーナビで使用するSDカード...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
kestation49を購入しました。 ...
おすすめ情報