
イギリス、ケンブリッジを1日だけフルに見る機会があります。
行ってみてウロウロしながら考えるというのでは時間的に損なので観光の方法を始めから決めておきたいと思っています。大学内に入れるチャンスはあるでしょうか。
また、観光バスツアーってないでしょうか。あるいはこのように見て回るのがよいというようなものとか。始めてなので最もスタンダードなものでよいのですが。トリニティカレッジとかニュートンの墓とか見ることができたら良いなと思っています。
また、ロンドン→ケンブリッジ→ロンドンと動きますが、交通手段は何がよいでしょうか。こちらもしっかり決めてから動かないと時間のロスが生じると思います。
以上、よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5です。
National Expressのサイトでもう一度検索しなおしてみたところ、移動時間は片道2時間、Day Return Ticketは£11でした。混乱させてすみません。(午前中の検索ではLondon Victoria発にしたら何故かStanstead経由のルートの結果が表示されたようです。ご自分でOnline Bookingされる際にはLonodn Central⇔Cambridgeで検索されると良いかと思います。)
Coachはチケットを事前に購入し乗車時に運転手さんにチェックしてもらいます。乗り降りは運転席横のドアからのみです。
LondonからCambridgeでは始発場所から終点まで乗っていることになるので心配はいらないですが、通常Coachの場合は降車ブザーなどないですから降りたい場所が近付いたら運転席近辺まで移動し運転手さんに「次で下してください」と伝える仕組みになっています。
(利用客の多いバス停は何もいわなくても止まってくれますが。)
No.5
- 回答日時:
私はKings Cross駅から電車で行かれることをお勧めします。
サクッと検索してみましたが、前もってnational railのサイトで cheap day returnを購入しておけば£18程度で往復できます。
電車のほうが移動時間の短縮にもなるし。
時刻表によるとCoachは片道3時間ほどかかかります。
運賃も£30となっています。(私がcheap offerを見つけられなかっただけかもしれないので、national expressのサイトでよくお調べください。)
ケンブリッジ駅は他の方も指摘されているように街の中心部から離れておりスタスタ歩いて20分程度だったと思います。駅⇔City Centreのバスはかかって£3位(return ticket)じゃないでしょうか。バスは駅の目の前から出ています。
回答、有難うございました。多くの方がバスを推薦される中、鉄道も考えられるようです。先の情報ではCoachでは往復£14という情報もありましたが。バス・鉄道の乗り方は日本と同じということでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ぜひ、CAMBRIDGEへ行ってください。
V.C.Sからかなりの頻度でバスが発着してますし往復は安価です。街は小さいのですべて歩いていけます。
見てもらいたいのがKINGS。CのCHAPELの内部とCAM川のボートか川の西側の散策がいいです。
有難うございました。他にも見どころがありましたらご紹介下さい。
貸し自転車ってないでしょうか。それも必要ないぐらい小さいエリアでしょうか。町のサイズですが、どの程度と思ったら良いでしょうか。例えば鎌倉ぐらいとか。鎌倉だったらやはり自転車があると便利だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
言葉が足りなかったかな…
>地球の歩き方の本によるとロンドンのバスはバスセンターの一極集中管理みたいになっていたと思いますが、違うでしょうか。今、本が手元にないのですが。バスは世界中で全く同様に利用できる交通機関だと思いますが。
バスはいわゆる高速バス(coach)というものです。ロンドンを走っている赤いバスとは違いますよ~。
Victoria coach station から Cambridge まで私がいたときは往復14£で行けました。
所要時間はだいたい2時間。電車は1時間で行けますが、先述したとおり、国鉄のケンブリッジ駅からケンブリッジ市街地まではさらに市バスにのらねばならないうえ、電車だけでも高速バスよりかなりお金がかかります。
観光バスを使わないなら、高速バスが一番簡単にケンブリッジまで連れて行ってくれますね。
National Expressのサイトでtimetableも検索できるので、あとは頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
英国のはとバス的な会社でEvan Evansってのがありまして。
そこがオックスフォードとケンブリッジのバスツアーをやってます。
往復のバスとガイド(英語)つき。
http://www.evanevanstours.co.uk/oxford-cambridge …
日系バスツアー会社も2つほどロンドンにありますが、いずれもオックスフォードとコッツウォルズのセットだけですね。ケンブリッジはなし。
http://www.mybus.co.uk/course/countryside.html
http://www.myushop.net/myu_contents/uk/uk_top.sh …
たいていのカレッジは見学できます。それぞれ自分のWebサイトを持ってますので、英語さえ読めれば自分で調べるのは簡単だと思います。観光コース案内的なページをあげておきます。
http://www.stridedesign.net/shapewalks/home.aspx
ちなみにニュートンの墓はウェストミンスターにあるのではなかったでしたっけ。
有難うございました。Evan EvansのHPを見るとケンブリッジは曜日限定で土曜日、火曜日です。私が行くのは9月5日(金)です。誠に残念。
ツアーがダメなら行ってから貸し自転車を利用ということも考えられるように思います。そのようなものがあれば、少々まごまごしてもそれなりに楽しめるかもしれません。ロンドンとケンブリッジを結ぶ長距離(?)バスはどのようなものがあるでしょうか。
そういえば、ニュートンの墓はウェストミンスター寺院だと聞いたこともあります。地べたにそっけなく設置されているだけだとも聞いていますが。
No.1
- 回答日時:
街中観光は小さい町なので簡単だと思います。
ロンドンからは安く・しかも市街地への利便度を考えたらバスが一番ですね。ヴィクトリア駅から出ていたかな?
ネットで時刻表は調べられたはず。
電車は莫迦みたいに高いですし、鉄道のケンブリッジ駅は市街地から離れていて更に市バスに乗らなきゃならないので面倒くさいです。
有難うございます。
地球の歩き方の本によるとロンドンのバスはバスセンターの一極集中管理みたいになっていたと思いますが、違うでしょうか。今、本が手元にないのですが。バスは世界中で全く同様に利用できる交通機関だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャルルドゴール空港→オルリー...
-
ヴィクトリア駅からパディント...
-
デュルンシュタインからメルク...
-
NOMAD鉄道を使ってモンサンミッ...
-
フランスのとある田舎のバス乗...
-
ポテンツァからカステルメッザ...
-
スミュール・アン・オーソワへ...
-
アグリジェントからラグーザへ...
-
グラナダからコルドバへの移動...
-
香港レパルスベイ行き方
-
AUSTRALIA JAMBEROO
-
ドル・ド・ブルターニュ駅から...
-
中国からラオスに陸路で行く
-
タイ バンコク 王宮寺院地区...
-
バルト三国をバスで移動します...
-
ザルツブルグから日帰り
-
ベルリンのトラム路線図
-
パリ→モンサンミッシェル パリ...
-
フランスのバス時刻表の見方
-
レンヌ駅から旧市街地へのアク...
おすすめ情報