
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
遅いながら回答します。
自分もアクセルレーターは使ってます。
たしかに前述の方の言うとおり…
霧吹き等にして使ったほうが良さそうに見えますが…
口コミなどを見たところ……
アクセルレーターは朝夜の02回。
髪を濡らし(洗い)、タオルで一通り拭いた後に
髪ではなく、頭皮にかけるようにして03~04滴ほど
降りかけた後に、その付近にのばすようにして
手で揉みこむのがいいそうです。
その後に頭皮マッサージなど………
マッサージの仕方は、頭皮を指圧するようにするのが
いいと聞きました。
遅いですが……参考になるとうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の乾かし方について 長くも短くもない髪の男です。髪をタオルドライだけで乾かすと、水分が残ってキュー 1 2022/10/20 20:03
- 薄毛・抜け毛 30歳の女です。 前髪あたりが薄くなった気がして、薄毛予防として育毛サロンに通い始めました。 抜け毛 4 2023/03/10 07:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 育毛剤の併用 3 2023/08/09 22:34
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮について 頭皮が湿気が原因で臭いです。 風呂上がりしっかり頭皮も乾かしてるので生乾きではないです 3 2022/06/01 18:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 中3男子です。 先月ほどから前髪を上げ始めているのですが、困った点が三つあります。 1.上げなかった 1 2022/11/13 19:06
- その他(教育・科学・学問) ドライヤーで乾かさないと髪が痛むという理屈について 髪は濡れてる時が一番弱いから出来るだけ早くドライ 1 2022/07/19 22:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮について 夏などの暑い時期になると頭皮がシャンプーの強い匂いというか、生臭いというか、香水を強く 4 2022/05/30 23:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を早く伸ばしたいのですが食生活を正しくしたり頭皮マッサージ?をするべきですよね 他になにかするべき 3 2022/09/20 00:38
- 熱中症 手汗と乾燥について 3 2022/06/03 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報