
夜丁寧にシャンプーしてますが、暑がり&汗かきなので、風呂上がりも汗まみれです。
いつもは朝は洗いませんが、昨日から何年かぶりに復活したビリーを始めました。朝ビリーをして生え際から10センチくらい汗で濡れるほどです。洗顔のとき顔周りの生え際は水で流しますが後ろは洗えません。そのまま昼から仕事です。
そこで質問です。
1日二回は洗いすぎといことで、朝ビリーの後に洗うか、夜洗うか教えてください。もし夜なら、朝ビリーの後の汗はどうするべきでしょうか?
(夜中に髪が一番成長するため私てきには夜洗いたいですが(笑))
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
シャンプー剤の使用は,多くても1日1回がベストです。
これは,頭皮への刺激と頭皮の免疫機能低下を考慮しなければならないからです。
ですから,1日1回の使用を守るのでしたら,何時シャンプーしても構いません。
ただし,シャンプーで一番重要なことは,一番最後のすすぎ洗いですから,これをおろそかにしてしまうほど時間に余裕がないときには絶対にシャンプーしてはいけません。
もし,きちんとすすぎ洗いが出来なかった場合は,汚れと洗浄成分が頭皮に残りやすくなり,不潔ですしトラブルの元です。
大半の人の場合,朝は丁寧にすすぎ洗いしている余裕がありませんので,そのため朝シャン厳禁と言われているのですが,「そのまま昼から仕事です」と書かれていますから,丁寧にすすぎ洗いしている余裕はあると思われますので,その場合は,朝でも夜でもどちらでも構いませんよ。
また,清潔にしていることと髪の毛が伸びることには因果関係はありません。
特に,毎日シャンプーしているのであれば,朝シャンしたので夜はシャンプーしなかったとしても頭皮の清潔は保たれていますので,まったく問題ありません。
ですから,一番さっぱりしたいときにシャンプーすると言うことで良いと思いますよ。
それでも不安があるというのでしたら,朝シャンするのであれば,夜は,シャワーだけで頭皮と髪の毛を優しくすすぎ洗いしてください。
夜にシャンプーする場合は,朝の運動後にシャワーだけで頭皮と髪の毛を優しくすすぎ洗いしてください。

No.1
- 回答日時:
夜洗うことをオススメします。
髪を洗うと当然頭皮にある油分が取れます。
油なので酸化をするので、1日1回はきちんと洗い流さな
ければいけませんが、洗いたての頭皮は(油分が無く)裸の
状態なのです。
洗いたての頭皮は何も服を着てないのと同じノーガードの
状態なので、そのまま太陽(紫外線など)を浴びるのはかなり
のダメージです。
夜に洗髪をすると寝ている間に油分が分泌され、朝には十分な
油分で頭皮を守ってくれている状態になります。
ですが、朝に洗ってしまうとせっかく守ってくれてる油分を
全て取ってしまう事になるからです。
夜にキレイにして寝るのも頭皮にとってイイですし、ノーガード
で太陽を浴びるのは危険なので朝の洗髪はオススメできません。
洗うと言っても水(もしくはぬるま湯)だとそんなに油分は取れないので
私なら水だけ使って、朝ビリーをしてから水かぬるま湯(熱いお湯は油分が
取れるのでNG)で洗い流します。
洗い流さなかったらそれはそれでもんだいです。
汗自体は無臭ですが、きちんと対応しないと雑菌がわき、ニオイの原因に
なってしまうので・・・・。
夜に洗髪し、朝は水かぬるま湯で洗ってください。
回答ありがとうございます!
やっぱり夜ですよね。まだ暑いといってもそこまででもないのでいいですが、これから暑くで常に汗をかく状態になると匂うのも時間の問題です(笑)
水で洗うのは臭くなると聞きましたが、洗わないよりはいいですね(笑)
朝の水洗いをやってみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて教えてください。 最近仕事に疲れて、お風呂に入らず寝てしまい、朝風呂が増えています 1 2023/07/07 21:38
- スキンケア・エイジングケア ニキビがどんどん増えてます。 対策ありますか? 大人ニキビと思春期ニキビとか、赤ニキビや白ニキビ黒ニ 2 2022/06/30 19:05
- スキンケア・エイジングケア 朝の洗顔について 3 2022/09/13 11:03
- その他(暮らし・生活・行事) 朝起きてからの「洗面」・・歯を磨いて顔を洗う、この時洗顔料を付けて顔を洗いますか? 3 2023/05/04 09:46
- スキンケア・エイジングケア 最近、洗顔後に保湿ジェルをつけると顔がヒリヒリします。 洗顔は、朝水洗いのみで、夜、風呂の時にしか泡 1 2022/06/10 23:32
- 高齢者・シニア 高齢者の方(65歳以上)の1週間どんな生活をしているのか教えて頂きたいです。 4 2022/07/13 09:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 朝時間がたつと髪がはねるのですが、どうすれば良いですか?サラサラにしたいです。夜髪を洗う時はいつもは 5 2023/07/26 11:48
- その他(健康・美容・ファッション) 昨日縮毛矯正をかけました。 かけて24時間は髪を濡らすのもとめるのも 結ぶのも跡がつくからよくないこ 4 2023/04/22 11:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーのやり方 6 2022/08/04 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生つむじハゲ
-
朝運動したあとの洗髪について
-
洗顔フォームで頭皮を洗うのは...
-
2年前美容院で根元からブリーチ...
-
髪にミューズ
-
回答よろしくお願いします。
-
【緊急】若ハゲです…
-
重曹シャンプーとクエン酸リン...
-
昔から髪の1本1本の間隔は広く...
-
3年通ってる美容院でアイロン...
-
スポーツ刈りを染めたい
-
洗髪しても頭皮がヌルヌルします。
-
1日2回のシャワーについて
-
酢リンスについて
-
ボディソープで髪を洗うと薄毛...
-
スキンヘッドについて
-
タトゥー除去について質問です...
-
ジェルなど整髪料をつけると頭...
-
名古屋でブリーチ・カラーが安...
-
エクステをつけ一ヶ月経過した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生つむじハゲ
-
洗顔フォームで頭皮を洗うのは...
-
ヘアカラー二週間に一回は多い...
-
洗髪しても頭皮がヌルヌルします。
-
朝運動したあとの洗髪について
-
1日2回のシャワーについて
-
髪にミューズ
-
2年前美容院で根元からブリーチ...
-
3年通ってる美容院でアイロン...
-
パーマ維持には寝る前でもスタ...
-
パーマ液が痛い。。
-
高齢者のパーマについて
-
頭皮の色がピンク色
-
【緊急】若ハゲです…
-
エクステをつけ一ヶ月経過した...
-
最近頭皮からチクチクとした毛...
-
円形脱毛症のものです。医師に...
-
市販のブリーチ剤の連続使用に...
-
アイロンをかけたまま寝てもい...
-
ジェル使ってセットすると頭皮...
おすすめ情報