dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日2日に行われる京都笠置の花火大会に行こうと思っているのですが
移動手段を車で考えているのですがやはり周辺は混むのでしょうか?
やはり電車で行くほうが賢明でしょうか
キャンプ場に入るには300円とありましたが入らなくても花火は綺麗に見れるのでしょうか?
花火鑑賞にお薦めの場所も教えて頂けると
ありがたいです、花火大会の情報サイトを見ても
あまり情報がないので、一度行かれた方やご存知の方お願いします。

A 回答 (1件)

6月くらいから普通の土曜日には結構テントが貼ってあって結構な人がキャンプに来ています。


当日は昼ごろからイベントなどもあり人出が予想されます。
163号線にも立て看板が出ていました。(2日は込みますのでご迷惑をかけます・・のような)

商工会のサイトに当日のことが書かれています。↓
http://kasagi.kyoto-fsci.or.jp/matsuri.html

キャンプ場に入らなくとも花火は見えるかと思います。
電車が賢明かと・・・駅の近くでも充分見えるはずです。

って、私は行ったことがなく行ったことがある実家姉に聞いたのですが・・・。(実家が笠置を通過して東へ行くので・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日行って見てきました、キャンプ場も無料で入れ
とても綺麗な花火でした

車も電車も両方混みあってましたが
定刻どおりに帰れる電車で正解でした

お礼遅くなりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/02 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!