
パソコンいじり始めたばかりの初心者です。
先日某プロバイダと契約してメールアドレスを取得しました。面識のある友人とはこのアドレスでメールのやり取りをしているのですが、これからインターネット上で知り合う方々とは別のアドレスでやり取りをしたいと思っています。
そこでもうひとつアドレスを取得したいのですが、どのようなものがいいのでしょうか?メールソフトのOutlookからmsn hotmailなるものの紹介がきていますし、過去の質問を見るとfreemail?なる言葉がよく出てきています。他にも無料プロバイダと契約してアドレスをとる、現プロバイダでもう1つとるなどいくつか方法があるようですが、どれがいいのかわかりません。とにかく簡単で安全なもので、欲を言えば無料なものがいいです。どなたか初心者の自分に解りやすく教えてください。デメリットなどもあれば教えていただければと思います。お願いします。
また、上記のような理由で複数アドレスを取りたいという考えは別におかしいことではないですよね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんが紹介されているのはWebメールと言って ブラウザ上でメールを読むタイプの物です。
rarachanさんはメーラー上で使用できるタイプのメールアドレスがほしいのですね。ではpopメールを使ってみた下さい。
popメールも無料で使える物が結構ありますので あなたの用途にあった物を選ぶことが必要ですね。まず メールを保存しておくメールボックスの要領は無料のメールサイトによって違ってきます。それから 最近ではこういう無料のメールアドレスを使っていたずらをする人がいるので まず受信作業をしてからでないと送信できないタイプの物もあります。それから無料と言うことでサーバーの遅いところ(¨;)などもあります。(メールがなかなか取れないんです)頻繁にトラブルのあるところもありますしね(^◇^;)
参考URLへ飛んでPOPとなっているところから探してみてください。
転送も良いかもしれないですよ。
参考URL:http://www01.vaio.ne.jp/coolvaio/muryomail.html
No.3
- 回答日時:
不特定多数の人にメールアドレスを公開する際に、webmailのアドレスを使うのはごく普通ですね。
私は、MSNのhotmailを主に使っています(ほかにも2つほど、別のwebmail addressを持ってますが、使っているのはhotmailだけです)。
hotmailはInternet Explorerからカンタンに設定出来るので、ブラウザーをIEにしている方は設定するのも、その後で開くのも一手間省けてラクで良いと思いますが。
初心者でいらっしゃるなら、まずhotmailをご利用になってみては?
webmailを利用すると、世界中どこであろうとインターネット環境であれば自分のメールが読めます。自分の他のメールアドレスに来たメールも読むことが出来ますし。
なお、無料プロバイダについては、予備の予備くらいの感覚でいた方が無難だと思います。無料なだけに使用制限があることが多いし、突然サービスが終わってしまう可能性もありますから。
No.2
- 回答日時:
ん~。
利点欠点は個人(環境)差があるような気がしますが、無料がいいならとりあえず使ってみて判断してはいかがでしょうか?
freemailっちゅーのはgooのサービスです。
WebMailと言う種類のモノで、
インターネットのサイト上でサービス提供しているために、
自分のパソコンでなくても設定なしに簡単に利用できるのが売りです。
http://community.goo.ne.jp/
登録はこちらから↓
http://community.goo.ne.jp/certify-cgi/mail_logi …
参考URL:http://community.goo.ne.jp/
この回答への補足
ご回答有り難うございます。自分にはまだ完全に理解できていませんが、freemailというのもおそらくホームページ上にアクセスするタイプのものですよね?
madmanさんのところにも書きましたが、やはりOutlookが使えると便利かな?と考えています(初心者の非常に浅く薄い知識の中での考えですが…)。何しろこちらの勉強不足で回答いただいた方々にはご迷惑をおかけしています。とりあえず参考URLのほうにはアクセスしてみます。
No.1
- 回答日時:
別に複数アドレスを取得することは変なことではありません。
用途的には、フリーメールか転送メールがよろしいかと思います。
フリーメールは名前のごとく無料で利用できます。ここ、gooにもあります。
他にはyahoo,infoseek,hotmail等など、ただし、ほとんどのフリーメールは、インターネット上のホームページにアクセスして、メールを見ることになります。
もうひとつの転送メールとは、登録したアドレスにメールを転送してもらうシステムです。自分のメールアドレスに転送されてきます。
ここの質問や、検索エンジンで検索してみてください。たくさんヒットすると思います。
この回答への補足
有り難うございます、やってみます。ただできればホームページにアクセスするのではなく、Outlookが使えると便利かなと思っています。自分にあったのを見つけたいと思います。
補足日時:2001/02/19 23:10お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
代理送信の迷惑設定
-
メールがはねかえされて送れな...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Yahooのメインメールアドレスを...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
アドレスで@の後ろを変更できる...
-
yahooのIDがバレると
-
Beckyのアドレスから一斉送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報