
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
♯1のazulwです。ご使用のパソコンはMacでしたか。お仲間ですね♪
受信設定の件ですが、
下の補足欄でお書きになっているとおりで問題ないです。
確かに「自動」という項目は存在しておりません。
「手動」に対して、ソフトが設定どおりに自動で受信や送信作業をする
「スケジュールの指定、スケジュールの繰り返し」などを、
まとめて勝手に自動と呼んでました。まぎらわしくて、すみません!
ちなみに「スケジュールの繰り返し」等の、自動設定の作動条件は、
インターネットに回線が繋がっていることです。
---------------------------------------------------------
■ADSL、光、ISDNの場合
アウトルックさえ起ち上がっていれば、
設定どおり勝手にやってくれます。
■ダイヤルアップ接続の場合
スケジュール設定内『実行するタイミング』欄の
“接続している場合のみ実行する”というチェック項目に、
チェックを入れたほうがいいかと思います。
そうすれば、ネットに繋いでいる間のみ、設定が有効になります。
‥‥もしチェックしないとどうなるか。
回線を切っている時に、アウトルックが起動していた場合、
設定の時間になったら、勝手に回線を繋ごうとします。
ご注意くださいませ!
---------------------------------------------------------
こんなところでしょうか。
うーむ、何か抜けてるかしら‥‥。
またわからない部分がございましたら、ご質問くださいね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
メール受信の設定は、自動になっていますか?
(ツール内の‘スケジュール’で、○分置きなど指定できます)
その上で、他のソフトやブラウザを使用している時に
メールが届けば、アイコンが点滅するはずです。
しかし、メールソフトが一番上(選択している)の状態の時は、
アイコンは表示(点滅)されません。
わたしはMacなので、多少違うかもしれませんが、
ここでいう「アイコン」とは、
起動する時にダブルクリック(右クリック?)する
ソフトのアイコンのことではなく、
デスクトップ端の使用ソフト名が表示されるバーに
メール(封筒)のアイコンが点滅するというものです。
Winの場合、どこかしら?
ちなみにMacの場合は、右上です。
この回答への補足
ありがとうございます。
私もMACを使用しています。
azulwさんに教えて頂いた通りにしようと思ったのですが
メールの受信設定の項目に「自動」というのはなく
手動か起動時・終了時・スケジュールの指定・スケジュールの繰り返し
という項目に分かれます。スケジュールの繰り返しを選択して
○分おきに・・受信にすればいいんでしょうか?
もしおわかりでしたら教えてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- その他(メールソフト・メールサービス) biglobeメールの件 1 2022/05/19 10:15
- docomo(ドコモ) iPhoneですが、むかしの折りたたみ携帯の送信メール送ってた頃の、点滅や点灯、右に動いたり左に動い 2 2022/04/30 22:10
- Mac OS iMacでwifiがオフなのにネットワーク検索する 4 2023/07/22 21:42
- Facebook facebookのメッセージリクエストを承認されるまでのアイコンの変化のしかたを教えてください。 通 1 2022/05/08 00:05
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- ガラケー・PHS セイコーソリューションズのガラケーSimply 2 2022/05/25 03:30
- デスクトップパソコン 画面の色合いがおかしく 再起動しても変わらず5分放電後電源を入れてもデスクトップパソコンの電源がつか 1 2023/01/10 12:22
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
Excelで文字の点滅方法
-
至急お願いします スマホを落と...
-
Audi TTの時計の合わせ方。
-
beckyを使われている方へ
-
一定時間間隔でセルを点滅させたい
-
ダイアグとは・・・?
-
180SXの自己診断
-
TEPRA Lite LR30 が壊れた?
-
電源が入りません。EP-806AW
-
ガラホの青い点滅は何が来てい...
-
レッツノートの電源入らず困っ...
-
エアコンの電源ランプの点滅に...
-
F3のセルフタイマー
-
パーキングメーターの側面のラ...
-
自転車にウィンカー
-
ポケットモンスター プラチナで
-
エクセルで、セル内の文字を点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで文字の点滅方法
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
ダイアグとは・・・?
-
PS3コントローラーが充電できな...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
オーディオインターフェースのU...
-
一定時間間隔でセルを点滅させたい
-
UR22mk2がある日突然、白ランプ...
-
エクセルで、セル内の文字を点...
-
Audi TTの時計の合わせ方。
-
エクセルVBAでオートシェイ...
-
TEPRA Lite LR30 が壊れた?
-
時計 アルミフレーム インテリ...
-
子供用デジタル時計設定
-
黄色の点滅信号と赤の点滅信号...
-
LANケーブルの接続部分が点滅し...
-
メールが届いた時にアイコンを...
-
CBR954の時計
おすすめ情報