
髪の分け目のクセづけをしたいのですが、私の髪は多くて太くてコシがあるためか(結構痛んでもいます)、クセがつかずすぐにもとに戻ってしまいます。もともとつむじを中心にして髪全体を真ん中分けにしています。
普通の人は元々の髪のクセとして真ん中分けが多かったりするのでしょ
うか。
雰囲気を変えたいと思い、全体を6:4もしくは7:3に分けたいと思うの
ですが、髪はすぐに元の真ん中分けに戻りたがります。
顔を少し下に向けただけで、前の方に垂れ下がってくるので、とても
邪魔になってしまいます。
毎日同じ場所で分けてれば、だんだんそこから分かれやすくなると聞い
た事がありますが、本当でしょうか。またそうだとしたら、どのくらい
の期間が必要でしょうか。洗髪してしまえばまたもとどうりとなり、
だんだんクセがついてくるという感覚が分からないのですが、これで
なぜクセがつくのでしょうか。
ドライヤーだけではなかなか効果がなくワックスなどでクセづけしよう
ともしますが、やはり垂れ下がってきます。スプレーなどで強力に固め
るしかないのでしょうか。
何かよい方法はないでしょうか。
分け目を変える時は、変える予定の分け目で分けた状態で、一度美容院
に行って髪を切って整えてもらったほうがよいのでしょうか。
半年に一度、縮毛矯正をかけているのですが、その時に変えれば
一緒にクセ付けされてよかったりするのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は10年ぐらいずっと真ん中分けをしていて、最近横分けにしました。
やはり初めのうちは分けても分けても分け目が真ん中に戻ってしまっていたのですが、あることをしたらバッチリ横分けになりました★それは、横分けにした状態でコンドルピンなど髪を沢山挟めそうなピンを2本使って、分け目を境とした右ブロックと左ブロックに1本ずつピンを付け、外出時以外はずっとその状態でいることです!私はこれをやり始めて3日ぐらいで大体分け目がつき、一週間経ったころにはバッチリ横分けになりました^^ 髪を挟むときのポイントは、なるべく髪の毛を分け目と反対の方向にひっぱりながら挟むことです。こうすることで毛穴の向きが変わって、分け目が安定しやすいそうです。
私は特に横分けにする予定が無いまま髪を切ったのですが、特に問題なく横分けに出来ています。でも髪型によっては横分けの状態で切ったほうがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 美容院の縮毛矯正について、当日は美容師の提案で前髪はそこまでクセがないからかけない方向に進みました。 2 2023/07/13 09:08
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室のトリートメントは、傷んだ髪のケアに効果がありますか? 1 2023/02/10 13:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 20歳女子です。 私は天パなのですが、髪質改善か縮毛矯正を受けようか迷っています。 保育園や幼稚園ぐ 1 2022/10/14 02:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 21歳女子です。 私は天パで、今は胸上ぐらいのセミロングなのですが毛先のクセが凄くてまとまりません。 2 2023/02/26 23:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪について教えてください。 仕事で帽子・ヘルメット着用し、終了後退勤の際に頭ぐじゃぐじゃの為寝癖直し 1 2023/06/11 16:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪パーマについて 子供の頃からセンター分けで、富士額で前髪を作ってもクセでわかれてしまって結局セン 1 2022/10/17 20:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 5日前に縮毛矯正をかけました。 少しだけかかりが弱いかな?と思いながらも、許容範囲だったのでそのまま 1 2023/03/08 09:23
- モテる・モテたい 垢抜けについてです。高二、男です。 自分は身長185、二重(目が大きい方)、体重68です。 最近眉毛 4 2022/08/06 19:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- 学校 中学生男子です。新学期からクラス替えです。 それをきっかけにクセ毛からサラッサラに髪を変えました。 1 2022/04/05 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
世の中はセンターパートの髪型...
-
髪下ろしてる方が可愛い、の言...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容師さんに「前髪自分で切り...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ブリーチ剤以外での脱色方法は?
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
お風呂上がりの髪を再現するよ...
-
美容師さんはなぜドライヤーす...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
分け目 薄い ハゲ
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
カラーとカラーリングの違いっ...
おすすめ情報