dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

X JAPANのYOSHIKIさんは、20年以上金色に髪を染めていますが、今現在でもフサフサです。これは、彼が遺伝的にはげない家系なのでしょうか。それとも、かなり十分なヘアケアを行っているのでしょうか。もしそのようなヘアケアがあるのなら教えていただけませんか。

A 回答 (3件)

 以前はパーマを掛けると禿げるとか云われてましたが、私は高校時代から30過ぎまで10年以上パーマを掛けてましたが40歳を過ぎた今でも禿げてません。

毛染めも薬局で売られてる1番安い物を使ってますし、シャンプーも普通に薬局で売られてる物です。
 食事の影響があるような事を云ってる方も居ますが、脂っこい物も好きですしファーストフードや弁当も食べます。お酒は普通よりも少ないかも知れませんが、タバコは2箱近く吸います。
 以前アデランスのヘアーケアチェックを電話で受けた事があるのですが、ガイダンスに沿って正直に答えた結果禿げる心配は少ないと出ました。このようなサービスは結局禿げるって答えが返ってくる物と思い込んでたので意外な結果にビックリしました。食事やパーマ・毛染め及び生活様式に到っては悪い結果が出そうな方を選び、現在の髪の状態や親族にその様な方がいるかなどの質問にはNOで答えました。(実際、生活様式や食事などは髪に良くないと言われてる良く遣ってますが、親族には禿げてる人が居ません。祖父に到っては死ぬ(享年74)まで白髪すら生えませんでした)

 結局は遺伝だと思いますが、心配しすぎるのが1番悪いのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのアデランスのヘアチェックの結果から見ても、やはりはげるかはげないかは遺伝みたいですね…。

お礼日時:2008/08/19 18:09

向こうの有名人ってブロンドの人は、相当染めている


人が多いです(古くはマリリン・モンローを筆頭に)。
一般人でもブロンドにしている人は多いですね。
そのヘアダイ有名人の一人、マドンナが昔、2日に
一度ブリーチして頭の毛が約1/3位も抜けてひと
騒ぎあったそうです。
あれってやりすぎると当然頭皮や毛に悪いけど、
黒い髪をブリーチして長年髪の量が多い様な人って
いますね(映画スターのカトリーヌ・ドヌーブとかも)。
体質や遺伝もあるみたいですね。
あとヘアダイが得意な美容師にやって貰うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あのマドンナの髪が1/3くらいも抜けてしまうというのは、やっぱり髪を染めることは髪に悪いみたいですね。やはり、彼がフサフサなのは遺伝のようですね。

お礼日時:2008/08/22 19:14

禿げは遺伝。

。。。仕方です。
自分はまだ禿げて無いですが父、祖父も禿げなので40歳前後で禿げます。
少しでも進行を遅らせたいなら
早寝早起き、男性ホルモンが少ない物を中心に食べる程度しかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり遺伝が関係しているのですか…。でもやはり、規則正しい生活を送っていれば良さそうですね。

お礼日時:2008/08/19 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!