
OS Windows Server2003
バックアップを取るため
SQL Serverサービスをタスクで自動で開始と停止をやりたいんですが、
バッチを組み実行したところ、開始は問題ないのですが
停止するときにバッチがそのまま止まってしまいます。
ログを調べたところ次の文面が表示されていました。
※「次のサービスは MSSQLSERVER サービスに依存しています。
MSSQLSERVER サービスを停止すると、これらのサービスも停止されます。
SQLSERVERAGENT
この操作を続行しますか? (Y/N) [N]: 」
コマンドプロンプトで「y」を実行すると停止します。
このようにバッチを組んでいます。
開始バッチ
set log=c:\log\SQL-service-start.log
net start mssqlserver >> %log%
net start SQLServerAgent >> %log%
停止バッチ
set log=c:\log\SQL-service-stop.log
net stop mssqlserver >> %log%
申し訳ございませんが、ご教授の方お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単純な回避策は、停止バッチを以下のように書き換えると可能です。
set log=c:\log\SQL-service-stop.log
net stop SQLServerAgent >> %log% ←この行を追加
net stop mssqlserver >> %log%
サービスに依存関係がついているため、mssqlserverサービスを止めるためには、SQLServerAgentが先に止まっている必要があります。
なので、mssqlserverサービスを止める時に、既にSQLServerAgentが止まっていれば、確認メッセージは表示されなくなります。
LegaC2さん
無事バッチの方が処理できました。
ありがとうございました。助かりました。
自分でも調べて、やってみたのですが、コマンドの順番が逆だった為、同じエラーが出ていました。
set log=c:\log\SQL-service-stop.log
net stop mssqlserver >> %log%
net stop SQLServerAgent >> %log%
No.2
- 回答日時:
>SQL Server は、コマンドプロンプトから
>「net start SQLServerAgent」、
>「net start mssqlserver」、
>「net start sqlservr」と入力することで起動できます
>ただし、「net start SQLServerAgent」で起動すると、
>「net stop SQLServerAgent⇒net stop mssqlserver」という手順でサービスを停止することになります。
>「net stop mssqlserver」のみを実行しても、手順は省けません。
http://www.sqlpassj.org/bunkakai/begin/series/s0 …
以上は、2005年の9月頃に SQL Server 2000 で確認したことです。
で、<手順は省けません>は、どこで知ったのでしょうか?
もしかしたら、SQL Server ユーザーグループの分科会かもです。
上述のサイトの<DBバックアップとリカバリー>を印刷し熟読した記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトサービスの...
-
SQLServer(MSDE) JOBの状態取得...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
99bb.com のライセンスバック...
-
JavaサーブレットからSQL Serve...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
xp_cmdshellについて
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
ユーザー定義関数内でのsp_exec...
-
SQLServerへのOpen命令でのエラー
-
DTexec でSSISパッケージを実行...
-
VBのソース上からAccessのmdbフ...
-
現在、svchost.exeが常時CPU使...
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
WHERE句の?
-
Buffalo "Terastation"にMySQL...
-
SQLサーバーのジョブでのexeフ...
-
ストアドプロシージャの実行に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトサービスの...
-
SSIS関連の書籍を探しています。
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
-
99bb.com のライセンスバック...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
RDSデバイスCALを誤って消費し...
-
SQLサーバーのジョブでのexeフ...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
エクセルからSQLサーバー ...
おすすめ情報