
景品交換する時、特殊景品に換えられない端玉が出ますよね。
端玉数に応じて、チョコレートなどのお菓子がもらえますが、そのお菓子にもならない端玉はどうなるのでしょうか。
(例えば、5玉でキャンディー1個の場合の1~4玉や28玉での25玉=チョコレート、残りの3玉など)
いつも何も言われないし、何ももらえません。
そんなもんなんですか?それとも端玉交換は1玉@4円×個数分の景品を渡さなければならないなどのルール等があるのでしょうか?
風営法では、景品交換の詳細については明記してありませんので...
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
5.「賞品の取り揃え」(風営法第19条)貸玉1円(低貸玉)営業を実施しているが、1玉の交換賞品を取り揃えていない⇒等価交換規制に基づき、必ず交換最小単位1玉の交換賞品(あめ玉などの端玉賞品)を準備しておくこと。
---------------------------------------------------------------
これは1パチの事書いてますが4パチにもあてはまると思いますよ。
自分が働いてた店では1玉単位で景品渡してました。
3玉でうまい棒とか1玉で小さいあめ玉とか。
積み重なっていくと店が結構な額の損になります。
5玉のキャンディーは原価超えてるんじゃないでしょうか?小キャンディーは大量に購入しますので1~1.2円程度の額だったと思います。
ちなみに25玉で交換してるブランドの無いライターの原価は大体10円程度ですw
しかし何百個単位で購入するので店が儲かるわけではありません。
ですので低交換率の店では特殊景品(お金)に変えてくれる方が嬉しいわけですね。
回答ありがとうございます。
いろいろ検索して、その条文が載っているところを見つけました。
ってことは、1円パチンコでも4円パチンコでも1玉に対して等価の賞品を渡さないと原則は法律違反ってことですよね?
実施してない店は、暗黙の了解をもらっているってこと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ屋屋さんで会員カード...
-
レシート交換し忘れたんですが
-
パチンコの換金についてですが...
-
パチンコ特殊景品、換金所。 買...
-
マルハンのパチンコ店で現金に...
-
景品交換で教えてください。
-
神奈川での景品交換
-
換金用景品はなぜTUCばかりにな...
-
景品交換所の事を、
-
カラオケ後の片付け
-
パチンコで1万五千発で57000円...
-
パチンコ店の放送内容のセリフ...
-
パチスロのアイムジャグラーで...
-
パチンコ屋キャッスルの会員カ...
-
パチンコ店にてお客様に怒られ...
-
パチンコ屋で変な客に絡まれました
-
仲間で交代に打つ
-
パチンコ、パチスロでドル箱が...
-
スロットってコイン1枚20円貸出...
-
バイトでホールを担当していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコの換金についてですが...
-
パチンコ屋屋さんで会員カード...
-
あたり付きの10ガムって買った...
-
未来屋書店で漫画を買ったので...
-
換金用景品はなぜTUCばかりにな...
-
スロット、レシート交換忘れて...
-
マルハンのパチンコ店で現金に...
-
1円パチンコのボーダーライン...
-
景品は当日以降も有効ですか?
-
パチンコ屋で1ぱち2515玉渡しま...
-
パチンコ屋での疑問
-
パチンコ屋さんのポイント交換...
-
パチンコ店の景品について
-
レシート交換し忘れたんですが
-
パチンコの台移動禁止
-
景品交換、レシートなくなった理由
-
ホームベーカリーについて教え...
-
景品交換所の事を、
-
神奈川での景品交換
-
余り玉の交換について
おすすめ情報