
母にグッチのバックをもらいました。
懐かしのバンブートートなのですが、鞄の内側が、
全体的にベタベタした感じになってしまっています。
カビが生えたり、ヒビが入ったりはしていないのですが、
触るとベタっとした感じになってしまっています。
多分、内側は合皮かな?と思うのですが、
鞄手入れのワックスなどで拭いてもいいのでしょうか?
どなたか、べたつき解消のためのお手入れ方法、
ご存知でしたら教えてください。
10年も前のものですが、使用しないままずっとしまわれていたため、
表面はほぼ新品状態なだけに、内側をそうすればいいのか悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッグの内側のべたつき感は内側の合皮ビニールが加水分解して劣化してしまったものですので、ワックスなどで使用しても治らないのです。
お手入れ方法は残念ながらないので やはり内側を総張替えするしかないでしょう。
布地に張り替えれば長持ちするそうですよ。
http://yamazawa-kobo.com/repair/handbag_interior …
加水分解?!
分解しているとは…!
何かが付着しているんだと思っていましたが、組織自体が分解しているような感じですね。
原因が分かって諦めがつきました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
#1さんと重複しますが、ポリウレタンの加水分解によるものです。
空気中の水分を含んで化学変化を起こしてしまっている状態で、
裏地を全交換するしか方法はないと思われます。。。
が、まずはメーカーのカスタマーに相談してみましょう。
シャネルでは同内容を無償修理していると聞きます。
ロエベでは一律5250円で修理らしいですが、有料であっても
ブランドロゴ裏地を使っていること、専門修理店である、
というメリットがありますよね。
お母様からせっかく譲り受けたバッグ、
早く使える日がくるとchero11さんもお母様もうれしいですね。
温かいお言葉ありがとうございます。
私の青春の憧れのようなバックでして…。
古い型のため、もう販売はしていません。
けれども、大人になったらぜひにも使いたいと思っていました。
メーカーに聞いてみます。
シャネルの無償修理はさすがですね。
ブランドの誇りを感じます。
ロエベもびっくりするほどお安い。
お金が少々かかっても、それできっちりメンテナンスしていただけるなら是非にもと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
バッグの中がボロボロ。何か良い方法ないですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
GUCCIのバッグがベタベタ。
レディース
-
GUCCIの革製バッグの内張りが溶けて修理された方
レディース
-
4
バッグのべたべたの取り除き方
レディース
-
5
バッグの内側の革がはがれます
掃除・片付け
-
6
GUCCIって修理してもらえますか?
レディース
-
7
グッチのバッグでもべたつきますか?
レディース
-
8
バッグの内側がボロボロに・・・
レディース
-
9
革のバックの中側なのですが、中側を覆っている素材がベタベタしてきました
その他(家事・生活情報)
-
10
バッグの中のベタベタ
その他(家事・生活情報)
-
11
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カバンのロゴをきれいに消せな...
-
5
黒の服にも、白の服にも、茶の...
-
6
谷間にカバンの紐は好きですか❔...
-
7
彼女への罰ゲーム ライン通話で...
-
8
これガチですか?!助けて!
-
9
大学生がブランド物…
-
10
このカバンのブランドは何? こ...
-
11
バック(ブランド・その他)何...
-
12
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
13
合皮についた型の取り方
-
14
パトリックコッコスのカバン。3...
-
15
どの仕事からもバックれ、すぐ...
-
16
友達が、話聞かずに流されるし...
-
17
トートバッグの中身を見えない工夫
-
18
保冷バッグの持ち時間は?
-
19
連体詞と形容詞の見分け方
-
20
合成皮革に油性ペンで書いた名...
おすすめ情報