
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も伊良湖をお勧めします・・・。
もう20年前の話しですが・・・、
夜8時ごろ和地から堀切まで(オボロゲです)の間、電照菊を栽培しているハウスが スバラシクきれいでした。
夜遅くまでは照らしてないみたいでしたが、一面、「なんで?」みたいな景色でした。 (現在もそのような栽培されてるかは判りません。時期もイイかどうかも。)
そのあと、伊良湖先端近くの「恋路ヶ浜」の砂浜に並んで座って、夜の海をズッと見てました。 漁り火みたいなのが見えました。
回答ありがとうございます。
伊良湖、回答を拝見するまで「知多半島の先端(=師崎)」と勘違いしておりました(^_^;)。伊良湖も師崎も行ったことがあるのに、です…。
伊良湖は初日の出を見に行ったことがありますが、綺麗ですよね。あそこまで足を伸ばすのも、いいかもしれません…。
No.2
- 回答日時:
伊良湖方面の海岸も壮大でよいと思いますが、一般道が長いため道中が大変かと思い、一案として愛知ではありませんが、三重県の湯の山、鈴鹿スカイライン方面を紹介しておきます。
岡崎か豊田から東名~伊勢湾岸道~東名阪経由で、四日市ICまで向かいます。途中の名港トリトンも綺麗です。
四日市を下りてから湯の山温泉方面へ向かい、途中食事をして、湯の山温泉でお湯につかる、またはその逆でもよいですね。
夜景は鈴鹿スカイラインの休憩所から見られるようですが、やはり夜間は暗いところが多いと思いますので、詳細は地元に確認されたほうがよいと思います。(山はどこも同じだとは思いますが)
http://www.kanko-komono.com/viewpoint.html
(昼間ならロープウェイで山頂に上ると自然を満喫できます)
個人的には、温泉は「グリーンホテル」や湯の山温泉駅近くにある「片岡温泉」などに行ったことがありますがどこもよかったです。
食事の穴場は、地元では有名なとろろ料理の「茶茶」です。とにかくおいしいです。
(湯の山)http://www.yunoyama-onsen.com/oyado/
(片岡)higaeri/http://www.kataoka-onsen.com/
(茶茶)http://www.cha2.co.jp/mie/index.html
ちなみに三ヶ根山や三河湾もかつてよく行きました。結構なドライブコースだったように記憶しています。最近の様子はわかりませんが懐かしいです。
回答ありがとうございます。
お互いの仕事が終わるのが遅いため、おそらく8時集合とかになると思うのですよね。それから三重に行ったら、どれだけかかるんだろう…温泉には入れるのかな…とろろ食べられるかな…と、回答を拝見して思いました。時間があれば、三重県でも岐阜県でも行くのですけれど…。
あまり土地勘がなくて、鈴鹿がどれくらい遠いのかも分かっておりません、すみません(^_^;)。
No.1
- 回答日時:
◆夜の神様・大豪院です。
ご質問ありがとうございました。出発が岡崎か豊田近辺、車で2時間程度の範囲ということになると考えます。
よくわからないのですが、平日休みですから、平日の朝から出発して明るいうちに自然を見るのか、夜をメインに夜景と自然(といっても夜)を見るのか、です。
「夜のドライブ」ということですので、手近なところでは三ヶ根山スカイライン(午後8時からは無料開放だったはずですが、今はどうかな?・要確認)で三ヶ根山の山頂近くの公園に行きます。来るまで頂上近くまで登ってくると「三ヶ根観音入口」という看板があり、道の左側に大きな駐車場があります。駐車場の脇には、ログハウス風のトイレと、ちょっと高くなった展望用の台がありますのでここから三河湾や名古屋の灯を眺めることができます。夜の星は晴れていればきれいです。
当然ながら、夜は怪しい連中も出没しますから、十分に気をつけてください。
蒲郡をはさんで反対側の三河湾スカイラインも眺めや星やけっこうよいです。展望台のある桑谷山荘には展望風呂もあるので、入浴してから出かけるのもよいかもしれません。ただし、かなり古い施設です。
回答ありがとうございます。夜の神様に回答いただき、光栄です。
>平日休みですから、平日の朝から出発して明るいうちに自然を見るのか、夜をメインに夜景と自然(といっても夜)を見るのか
今のところの予定では、2人とも次の日が休みの日の仕事帰りに集合→ご飯(・お風呂)→ドライブ、というつもりでいます。ですから、夜に自然を見る、ということです。海でもいいし、星でもいいし…という感じでしょうか…。
三ヶ根山スカイライン・三河湾スカイラインは、私も聞いたことがあります。ただスカイラインというだけあって、夜は暴走するようなみなさんがいないのかどうか…が気になります。土日ならまだしも、平日ですし…。一応女2人ですから、気をつけなければなりませんね(^_^;)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名鉄西尾線は部分的に複線化で...
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
名古屋でフランス系の素敵なお...
-
名鉄名古屋駅から名鉄豊橋駅ま...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
国道23号線名豊バイパスの混...
-
諏訪湖花火大会が見えるおすす...
-
四日市〜亀山あたりまで新名神...
-
名古屋市への引越し 民度が低く...
-
愛知県で頭文字がKで始まる市と...
-
名古屋クラブクアトロってどこ...
-
JR東海について
-
三重県四日市市について
-
トヨタ自動車の期間工に応募し...
-
観光 愛知県半田市での過ごし方
-
三重県菰野町って知ってますか?
-
来週の月曜日、2月17日に桜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近々彼女と日帰り旅行に行こう...
-
知多半島のオススメスポット&...
-
愛知から2泊3日 12月頭カップル...
-
大阪から一泊二日で渥美半島に...
-
三保の松原まで
-
河津町にレンタサイクルはあり...
-
明後日、三重の四日市〜津あた...
-
小田急線の伊勢原駅周辺でレン...
-
愛知県内で夜のドライブ
-
愛知県でミンミンゼミは?
-
愛知県のつくし狩りについての質問
-
名古屋西部はどこ???
-
秋田県からUSJに大人2人で行き...
-
日間賀島と佐久島、どちらがオ...
-
焼津でタコは釣れますか
-
旅行の宿について
-
愛知県住みです 冬の旅行 おす...
-
愛知県以外の都道府県に住んで...
-
下呂温泉一泊2日で旅行行きたい...
-
師崎→伊良湖岬
おすすめ情報