
こんな 発言への うまい返答は??
基本的にどんな風に答えたらいいのやら?
まぁ 私は笑って 返してはいますが、みなさんの
良いアイデアを頂戴したいです。
1 例えば仕事が終わり早めにあがる時・・
私「お疲れ様でした」 A「あれ、今日早いね」
私「この後、別の予定があるので、ゴメンナサイ」
A「その予定ってココでやるんでしょ?」
私「・・・・」
2 例えば、17時上がりで帰れるとき
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日21時までじゃないんですかぁ?」
私「・・・・」
3 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
A「○さん21日の21時あいてますか?」
私「いや~仕事があっていつ終わるか..翌日も仕事ありますし。」 A「え、私も遅くまで仕事ありますよ、翌日も仕事ありますし。」
私「あまり遅くまで待たすのも悪いじゃないですか?」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「・・・・」
4-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時 その2
A「○さんこの後あいてますか?」
私「いや~仕事があっていけないんですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「わかりませんよ、夜明けまでかかりそうだし」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「・・・・」
4-2
A「○さん飲みにいきましょうよ?」
私「いや~いつ予定が空くかわからないんですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「わかりませんよ」
A「時間は作るものですよね?」
私「・・・・」
この 私「・・・・」 の部分をお答えください。
ちなみに Aは口達者で鬱陶しい タイプの男です。
(この手のタイプに多い交渉の仕方じゃないでしょうか?)
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
電話の場合、さらに簡単です。
3 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
A「○さん21日の21時あいてますか?」
私「いや~仕事があっていつ終わるか..翌日も仕事ありますし。」 A「え、私も遅くまで仕事ありますよ、翌日も仕事ありますし。」
私「あまり遅くまで待たすのも悪いじゃないですか?」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
で、都合の悪い展開になったとたん・・・・・・
私「もしもーし。あれ?聞こえますか~。あれ?最近調子悪いんだよ~
この電話機ぃ。」とかまし、
「だめだ、何も聞こえないよ。後でかけなおしまーす」と
一方的に電話を切り、放置します。
また掛けてきたら、同じ手でかわし、席まで尋ねてきたら
携帯で避難します。
携帯に飽きたら、話の途中で「あっ!忘れてた!」などと言い、
外に飛び出してください。とんずらです。(ほとぼりが冷めたころ帰還します。
後日、あの時、何を忘れてたの?と聞かれたら
「そんなこと、ありましたっけ?最近忘れっぽくて・・・エヘ」
などと、すっとぼけてみてはいかがでしょう。
人間関係は大切です。
物事は、はっきりせず、うやむやにするのが大人のやり方です。
今はうざったいAさんにも、いずれ利用価値が出てくるかもしれません。
そのときまで、適当にかわし、人間関係を温存して下さい。
きっぱり、はっきりとかはハナタレ小僧のやり方です。
ありがとうございます。
実際 使ってみた所 効果覿面でした。
私は自営もしているので、電話がバイブで来たフリをして、
一端、外へでる。戻ってきて 事情を説明する。
(人をまたしている、迎えにきた。)
といった様にしました。
さっと、1次会で帰り、ながーい くだらなーい 2次会を
(どーせあの人たちは朝まで飲む事でしょうね)
脱出する事に成功しました。
ありがとうございました

No.13
- 回答日時:
私、11月に忘年会(居酒屋のママのお別れ会)がある事を聞いたのですが、すい臓が悪くても断るのが下手です。
(本当は飲みに出ない方が良いのにスナックで聞いてしまった)その時は、無言で帰ってしまいましたよ。
これが知ってる飲み屋なら、ママに○○と言って先に断っておく方法
があるんですが、それじゃ無いとつらいね。
No.12
- 回答日時:
口が達者な人には、何を言ってもやり返されます。
「・・・・」で上手い言葉を返せたら、それ以上の攻撃に出られるはずです。沈黙は金と言います。「・・・・」で返すのが口が達者な奴には一番効果があるのです。返答に困ったら黙ってしまうのが得策です。どうしても何かおっしゃりたいのであれば、戸惑いながらもにこやかに「ごめんなさい。おっしゃる意味が分かりません。冗談にしては面白くないです。」と返せばいいと思います。
No.10
- 回答日時:
波風立てたくなければ、普通これでしょ。
1 例えば仕事が終わり早めにあがる時・・
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日早いね」
私「この後、別の予定があるので、ゴメンナサイ」
A「その予定ってココでやるんでしょ?」
私「あっ。」(ゴソゴソ、ポケットから携帯を取り出し)
「もしもし、ん?あっ丁度、今出るとこ」
(喋りながら出口へ・・・去り際に、
ゴメンのジェスチャーをAさんにしつつ・・・喋り続けながら去る。)
※もちろん携帯に着信なんてありません。
2 例えば、17時上がりで帰れるとき
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日21時までじゃないんですかぁ?」
私「あっ。」(ゴソゴソ、ポケットから携帯を取り出し)
「もしもし、えっ?だって18時って言ってたじゃん。だから17時に出れば間に合うって思って。じゃすぐ行くよ、でも・・・・」
(喋りながら出口へ・・・去り際に、頭をかきながらAさんにペコリ・・・喋り続けながら去る。)
3 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
A「○さん21日の21時あいてますか?」
私「いや~仕事があっていつ終わるか..翌日も仕事ありますし。」 A「え、私も遅くまで仕事ありますよ、翌日も仕事ありますし。」
私「あまり遅くまで待たすのも悪いじゃないですか?」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「あっ。」(ゴソゴソ、ポケットから携帯を取り出し)
「もしもし、あっ、先日はありがとうございました。
いえいえいえ、とんでもない。」
(そのまま出口へ・・・去り際に、Aさんにウインクしつつペコリ・・・喋り続けながら去る。)
※Aさんがいなくなった頃、社内へ戻る。
4-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時 その2
A「○さんこの後あいてますか?」
私「いや~仕事があっていけないんですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「わかりませんよ、夜明けまでかかりそうだし」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「あっ。」(ゴソゴソ、ポケットから携帯を取り出し)
「もしもし、あっ、どうも。えっ本当ですか?チェックしてみます。それで・・・」(そのまま出口へ・・・去り際に、
「あ痛ーっ!」のポーズをしつつ・・・喋り続けながら去る。)
※Aさんがいなくなった頃、社内へ戻る。
Aさんが居た場合、「あっれー?課長どこいったのかな~」と言いつつ再び外へ避難。
4-2
A「○さん飲みにいきましょうよ?」
私「いや~いつ予定が空くかわからないんですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「わかりませんよ」
A「時間は作るものですよね?」
私「あっ。」(ゴソゴソ、ポケットから携帯を取り出し)
「もしもし、そのことなんだけど、何度も言ってるけど関係ないので・・・」(そのまま出口へ・・・去り際に、
目頭を押さえ困った顔でAさんにペコリ・・・喋り続けながら去る。)
※Aさんがいなくなった頃、社内へ戻る。
Aさんが居た場合、「あっれー?磯野さんどこいったのかな~」と言いつつ再び外へ避難。
「あっ。」のところで、携帯のバイブの音まね(下唇を噛みヴゥーヴゥーなど)をすると尚よし!
小物使いは、社会人の常識です。
この回答への補足
ありがとうございます。
そうですよねー!携帯がありました。
しかし...3,4については 電話同士での会話であった場合も
考えていただきたいです。
ありがとうございます
No.9
- 回答日時:
相手が口達者ではなくて、質問者さんが優柔不断なのでは?
質問者さんもうんざりしていると思いますが、これじゃ相手もかわいそうです。
1-1 私「お疲れ様でした」、A「あれ、今日早いね」、私「はい、お疲れ様でした。お先に失礼します」
1-2 私「お疲れ様でした」、A「あれ、今日早いね」、私「この後、別の予定があるので、ゴメンナサイ」 、A「その予定ってココでやるんでしょ?」、私「はい、(先約優先なので)お先に失礼します。」
2 例えば、17時上がりで帰れるとき
私「お疲れ様でした」、A「あれ、今日21時までじゃないんですかぁ?」、私「どうして21時までなんですか?それでは失礼します。」
3-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
A「○さん21日の21時あいてますか?」、私「いいえ、空いていません」
3-2 A「○さん21日の21時あいてますか?」、私「いや~仕事があっていつ終わるか..翌日も仕事ありますし。」、A「え、私も遅くまで仕事ありますよ、翌日も仕事ありますし。」、私「あまり遅くまで待たすのも悪いじゃないですか?」、A「○さんのためなら待ちますけど。」、私「本当は疲れているときは早く帰りたいんです。すみません」/私「遅くまで働いたあとは疲れているので約束はできません(とムリそうな感じでいって、当日『やっぱり今日はこのまま帰ります。お疲れ様でした』という)
4-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時 その2
A「○さんこの後あいてますか?」
私「いや~仕事があっていけないんですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「わかりませんよ、夜明けまでかかりそうだし」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「疲れてるんで、終わったらすぐに帰りたいんです。すみません。」
4-2
A「○さん飲みにいきましょうよ?」
私「いや~いつ予定が空くかわからないんですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「わかりませんよ」
A「時間は作るものですよね?」
私「飲みに行くためにわざわざ時間はつくりたくありません」「すみません、あまり気乗りしないので」「そうですね、またいつか(と言って永遠ににごす)」「そうですね、ずいぶん先の話になるので約束できません(をエンドレス)」
はっきり言うのが苦手なようですが、やわらかい口調で言えば大丈夫ですよ。慣れればなんてことない。毎回きちんと断って会話を終わらせていると、相手もそのうち悟るでしょう。
がんばってください。
ええ、優柔不断というか それが原因でなめられているのでしょう。
はっきりいって相手に合わせてあげているだけなんですが..
無理はいけませんね。
参考にさせていただきます。
No.8
- 回答日時:
1、よく分かりましたね「ココ」ってお店でデート。
2、私、これでもデキル子なんですよ。
3、じゃあ100年くらい待っててください。
4-1、じゃあ私は、夜が明けても帰れないですね。
4-2、大事な時間はちゃんと作りますよ。
って感じでいいのでは?
No.7
- 回答日時:
8823kinです。
私は、ponta2008さんお事を男性だと思い回答しました。
でも、女性だったなら……どうしましょうか?
で、すこし言葉を変えておきました。
ですから、この回答は「男女兼用」でご利用いただけます。(笑)。
1 例えば仕事が終わり早めにあがる時・・
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日早いね」
私「昔の吉野屋を見習ってますから。」
A「どう言う事でしょ?」
私「上手い、早い!ですよ。では。」
と、切り返します。
2 例えば、17時上がりで帰れるとき
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日21時までじゃないんですかぁ?」
私「今日は、特急に乗ったんですよ。では。」
と、さりげなく見栄をはります。
3 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
A「○さん21日の21時あいてますか?」
私「もう満席ですね。」
A「え、私は仕事ありますよ、翌日も仕事ありますし。」
私「予約でいっぱいなわけですよさ。」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「とりあえず、デートを優先しますね。では。」
と、思わせぶりな言葉を残します(モテル女性を演じます)。
4-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
その2
A「○さんこの後あいてますか?」
私「あら~、満席ですよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「定年まで終わりそうにないですけどね~。」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「ボーイフレンドからの言葉なら、嬉しいんですけどね(笑)。」
と、男との付き合いを、さりげなく断ります。
4-2
A「○さん飲みにいきましょうよ?」
私「予約が多くて……。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「そのうち……ってとこですね」
A「時間は作るものですよね?」
私「今日は、大切な予約が入っててね。」
と、あくまで、別の人との時間を臭わせておきます。
簡単に言うなら、会社の外でも、「モテル女」である事を
相手に知らせてあげますね。(笑)。
遠回しには「あなたのような男性と付き合う暇が無い事」を
スマートに言葉にしているだけです。
そんな「世間で引っ張りだこの、色気のある大人」が演じられれば、
相手の方も「多少は遠慮」してくるでしょう。
あなたが、もし仮りに、そんなタイプの女性だとしたら、
相手の男性は一歩引くでしょうし、嫉妬をするかも知れませんよ。
私なら、たぶん、こんな対応をしてしまいそうです。
じわりじわり「大人の価値観」で釘を刺しますね。
お試しください。
No.6
- 回答日時:
1と2
「違いますよ。」って普通に返す。
3と4
そんな嘘をつかないで最初っから
「今日は飲みに行く気分じゃないのでまた今度にしましょう」
と言います。
ponta2008さんが女性で二人っきりでと誘っているのなら、
「二人っきりはちょっと・・・行くなら大勢でいきましょう。」
って二人では行きませんよって意思表示はしたほうが良いですよ。
No.5
- 回答日時:
1 例えば仕事が終わり早めにあがる時・・
>A「その予定ってココでやるんでしょ?」
「いや○○でやりますねぇ」
2 例えば、17時上がりで帰れるとき
>A「あれ、今日21時までじゃないんですかぁ?」
「いや17時までです」
3 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
>A「○さんのためなら待ちますけど。」
「いや待ってくれなくていいです」
4-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時 その2
同上
4-2
>A「時間は作るものですよね?」
「そうでしょうが(あなたとの)飲みの為に作る気はないですね」
全部「仲悪くなってもいいような相手ver」ですけど。
No.4
- 回答日時:
いちいち相手をするのも疲れてしまいそうですが、
こんなタイプは「敵」に回すと、かえって厄介………ですね。
で、私なりに考えてみました。
1 例えば仕事が終わり早めにあがる時・・
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日早いね」
私「昔の吉野屋を見習ってるからね。」
A「どう言う事でしょ?」
私「上手い、早い!だよ。じゃ~ねっ。」
と、切り返します。
2 例えば、17時上がりで帰れるとき
私「お疲れ様でした」
A「あれ、今日21時までじゃないんですかぁ?」
私「今日は、特急に乗ったからね。じゃ~ねっ。」
と、さりげなく見栄をはります。
3 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
A「○さん21日の21時あいてますか?」
私「もう満席だよ。」
A「え、私は仕事ありますよ、翌日も仕事ありますし。」
私「予約でいっぱいなわけさ。」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「デートを優先しますね。じゃ~ねっ。」
と、思わせぶりな言葉を残します(モテル男を演じます)。
4-1 例えば、突然飲みに誘われ行く気もないので断る時
その2
A「○さんこの後あいてますか?」
私「いや~、満席だよ。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「定年まで終わりそうにないね~。」
A「○さんのためなら待ちますけど。」
私「女性からの言葉なら、嬉しいんだけどね(笑)。」
と、男との付き合いを、さりげなく断ります。
4-2
A「○さん飲みにいきましょうよ?」
私「予約が多くてね。」
A「え、じゃ仕事はいつ終わりますか?」
私「そのうち……ってとこかな」
A「時間は作るものですよね?」
私「今日は、子づくりの予約が入っててね。」
と、あくまで、女性との時間を臭わせておきます。
簡単に言うなら、会社の外でも、「モテル男」である事を
相手に知らせてあげますね。(笑)。
遠回しには「キミのような男性と付き合う暇が無い事」を
スマートに言葉にしているだけです。
そんな「世間で引っ張りだこの、色気のある大人」が演じられれば、
相手の方も「多少は遠慮」してくるでしょう。
あなたが、もし仮りに、そんなタイプの男性だとしたら、
相手の男性は一歩引くでしょうし、嫉妬をするかも知れませんよ。
私なら、たぶん、こんな対応をしてしまいそうです。
じわりじわり「大人の価値観」で釘を刺しますね。
お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 1つ上の良い感じの男性がいます。 その方とは2回デートして、会う日は決まってません(お相手の試験が近 2 2023/07/22 12:44
- その他(業種・職種) キャバクラの同伴 3 2022/12/13 12:20
- カップル・彼氏・彼女 忙しい彼に電話が苦痛じゃないか聞く 3 2022/06/28 06:51
- カップル・彼氏・彼女 男性は仕事が忙しかったら連絡もなかなか返さないのでしょうか? 付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。 1 2022/12/22 19:34
- 失恋・別れ 好きな人との冷却期間について!どのくらい待てばいいですか? 先日泊まり旅行した好きな人に激務で約束の 6 2022/12/29 02:55
- その他(恋愛相談) 付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。 前回は15日に会って、いつも会ったときに次いつ会える?という話 5 2022/12/19 14:11
- その他(恋愛相談) また私から誘って良いのでしょうか?やめといた方が良いですか? 1回目 A(好きな10個弱上の先輩)か 2 2023/02/25 00:01
- その他(恋愛相談) 男女問わず教えてください。 3 2023/02/04 12:19
- デート・キス 客観的に見て、素敵な男性でしょうか? 2 2023/08/02 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 今日仕事が早く終わったら会いに行っていい?って言われてて17時過ぎに「お疲れさま!もうすぐ仕事終わる 1 2022/07/22 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
親しくなった途端、小言を言う...
-
連絡先を聞く方法
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
仕事頑張れないと 言ってる 相...
-
バーテンダーの彼との付き合い...
-
小学校教師の彼氏のことです。 ...
-
来週中に同棲している彼から黙...
-
個室に二人っきりの時(仕事中)
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
取引先の人とプライベートでLIN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
人生終わった。
-
おばさん(5、60代)との会...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
親しくなった途端、小言を言う...
おすすめ情報