
下記のような【予約シートA】があったとします。
----------------------------------
記帳日 予約日 何日後?
10/2 10/8 6
10/2 10/6 4
10/3 10/4 1
10/3 10/10 7
----------------------------------
「何日後?」のセルは、=(予約日-記帳日)とします。
更に、下記のような【集計シートB】があったとします。
----------------------------------
1 2 3 4 5
10/3
10/4
10/5
10/6
----------------------------------
この【シートB】に、【シートA】の予約日から、何日前に予約をとったか、という計算式を入れることは可能でしょうか。
例えば【シートA】によると、10/6の4日前に予約がひとつ取れているので、【シートB】の「10/6」行、「4」列に「1」と
カウントするような計算式、ということです。
解りづらくてゴメンナサイ。必要がありましたら、補足しますのでご指摘ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
予約シートAに作業列を加えてもよろしければ、
このやり方でいけると思います
A B C
1 記帳日 予約日 何日後?
2 10/2 10/8 6
D行にこの作業列を追加(例としてD2に入力する式)D列全てにコピペ
=B2&"&"&C2
予約シートB
「10/1」行、「1」列(ここのセルがB2ということで)
B2に下の式を入れて 計算式を入れたいところにコピペ
=COUNTIF(SheetA!$D:$D,$A2&"&"&B$1)
できると思いますがいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございました!
ANo.1、ANo.2いずれの方法でも成功しました!
どちらにも20P付与したいところですが不可能ですので・・・
先にご回答いただいた方から、ということでご了承ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報