
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2のものです。
送信してから気がつきました。済みません。
(1)該当無しの時は空白をご希望ですから、#2の式で
”該当無し”は””に改めてください。
しかしその他疑問。
(2)VlookUp関数の第4引数があり、何をいれておられますか。省略も可能で、省略するとTRUEの扱いになり、範囲を引く機能になります。該当無しは表の最低値より小さいとき以外はあり得ないわけです。表の最低値より小さいと#N/Aになるのでは。
また表は昇順に検索値表を並べないといけないのです。
0になるのは「未入力」(空白)の場合でしょう。「該当無し」ではないのでは。
(3)FALSEとしたときは、該当無しは#N/Aになるはずで
私のような答えになるはず。
No.2
- 回答日時:
長ったらしいですが,A1をC1:D2の表で引くとして
=IF(ISERROR(VLOOKUP(A1,$C$1:$D$2,2,FALSE)),"該当なし",VLOOKUP(B1,$C$1:$D$2,2,FALSE))
=ISERR()というのもありますが、少々違いがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの関数を教えてください。② 9 2023/05/25 15:28
- 会計ソフト・業務用ソフト VBA 記録簿の行間を空けないコードを教えて欲しい。 5 2023/07/10 19:29
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 4 2023/04/17 11:05
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルの表でダブりを解消する方法を、教えてください。 5 2023/04/12 12:11
- Excel(エクセル) エクセル関数について 8 2023/06/28 17:04
- Visual Basic(VBA) if関数とifs関数は組み合わせることはできますか。 セルA1が「A」のとき「向日葵」と表示。 セル 4 2023/02/02 20:48
- Excel(エクセル) エクセルの関数を教えてください。 2 2023/05/25 14:47
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルについて
-
エクセル
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルの関数について
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセル ドロップダウンリスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報