dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2007で、文章にルビを振ろうとしたところ、画面上の表示が

{EQ \* jc2 \* "Font:HG教科書体" \* hps16 \o\ad(\s\up 15(きのえ),甲)}

このようになってしまいます。(甲に「きのえ」とルビを振ろうとしています)
プレビューを見ると正しく表示されているので、印刷するには問題ないのだと思われますが、入力している間分かりづらくて困っています。
どこを直せばよいのでしょうか。お分かりの方、お教えください。
m(__)m

A 回答 (3件)

[ Alt+F9 ]キーを押すか、[ Office ]ボタン→[ Wordのオプション]→


[詳細設定]→[構成内容の表示]にある[値の代わりにフィール ドコード
を表示する]のチェックをはずします。

ANo.1さんの方法は個別に設定する場合には有効ですが、ルビのすべて
がフィールドコードに表示されている場合には、かえって面倒な作業に
なるので、上記の方法でフィールドコードで表示されないようにしたら
以降のルビは正しく表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 19:16

ワードのルビが、実体は(ウラでは)


フィールドコードの設定で行われること
フィールドコードは質問のような記号英文字の組み合わせであることを知らないから、こういう質問になります。
最終見た目のルビになるよう、メニューで切り替えるかキーボード入力で切り替えられます。
WEBで「ワード フィールドコード」で照会してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 19:16

右クリックし「フィールドコードの表示/非表示」で切り替えられます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もとに戻りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!