
12月に結婚式をします。
挙式にはエクステをしようかなって考えていますが…
昔からつけまつげには興味があって…つけまつげとアイラッシュフィクサーEX(友達に聞いて取れにくいノリと聞いて買いました。)を買い2回ほど挑戦してみました。
つけるのに20分もかかり…前から見たら普段の時より長さはあるのですがボリュームがないなって…それになかなかノリもつかないので何回も何回もノリを付け直し苦戦しながらつけてます。下を向いたりしたら少し不自然なのかなとも思います。
つけまつげをしてもマスカラをしてもいいのですか?
芸能人や雑誌のような人形のようなまつげはやはりエクステなのでしょうか?ただエクステは洗顔するのも苦労しそうだし…私は元々まつげ自体そんなに多くないし…まばらなのでエクステしてもボリュームはでないのかなと…最近本当に悩んでます。結婚式はやはりエクステをした方がいいのでしょうか?
目は大きく見せたいのでこれから先もつけまつげかエクステどちらかし続けていこうと思いますがどちらが…いいのか教えてください。
質問ばかりですが…
つけまつげの上手くできるコツとノリは何がいいのかも教えて下さい。
すいません…読みにくい文章になりますが…><
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます(^^)
私も結婚を控えていて、以前こちらでマスカラやエクステについて質問したことがあります。
私は目が小さいので、結婚式では写真もたくさん撮るだろうし、やっぱり目を大きく見せたいんですよね(^^;)
でも私は不器用なので、どうしてもつけまつげが綺麗につけられなくて・・・(--;)
それに、挙式・披露宴で絶対に泣いてしまうと思いますので、落ちないマスカラかエクステか迷っていたのですが、エクステに挑戦してみました。
エクステはトラブルもある、と聞いていたのですが、周りに評判の良いところでエクステをしてみたところ・・・感動的です!!
私が通っているサロンは非常に良心的なお値段で、気軽に通えるので助かっています(^^;)
サロンによっては1本何百円というところもあるみたいですが、そのサロンは150本で9000円なのでお安く、しかも丁寧で上手です。
もし目に違和感があったら、すぐに提携している病院を紹介してくれるそうですし、サロンの対応がとても親切なので安心して通えます。
エクステは、もともとのまつげ1本ずつに接着していくのですが、私は両目で150本くらいつけています。
一番細い0.1mm、Cカールのエクステをつけているのですが、ボリュームUPでまつげも長くなり、毎日のお化粧時間も短縮して楽になりました(^^)
露骨な感じではなく自然な仕上がりで、大変満足しています。
ただ、芸能人の方の中には下まつげにもエクステをしていらっしゃる女性もいるみたいですが、私が通っているサロンでは上まつげだけです。
エクステを長持ちさせるには、とにかく触らない!構わない!目を擦らない!とアドバイスされたので、洗顔には気を遣っています。
また、オイルクレンジングはNGですので、オイルフリーのものを使って丁寧にクレンジングしていますよ。
ただし、どんなに気を遣っても、もともとまつげは3ヶ月サイクルで生え変わるそうなので、3週間くらい経つと結構抜けてしまいます・・・。
今まで3回サロンに通っていますが、残っているエクステもありますので、両目100本(6000円)付け足してもらっていますよ。
長くなりましたが、つけまつげがつけられない私にとっては、エクステは大満足です(^^)
素敵な結婚式になるといいですね。
お幸せに(^^)
ありがとうございます☆
エクステのいいお店に通われてるんですね♪
お値段が安い!!自分で調べたり…人に聞いてみたところ80本で8000円はだいたいかかりますよぉ。150本もつけれて9000円は安い!!
いいところに行けば安心ですね☆☆
変わるようであればエクステしてみたいです♪
No.1
- 回答日時:
まず、まつ毛パーマもエクステも皮膚が弱い人はNGです。
もっともパーマに関してはパーマ液を使わずに敏感肌さん用に美容液でカールが出来るサロンも有るようです・・・・
エクステは、洗顔が大変です
クレンジング時は油性のクレンジングはNGです。
綿棒でまめにオフしないとせっかくのエクステが取れてしまいます
付けまつ毛にマスカラOKですよ。
芸能人などのまつ毛はエクステがやはり多いようです!!
エクステはボリューム&長さが出てテンション上りますが日がたつにつれバラバラな方向にまつ毛が向き、エクステが取れたらスカスカ感が余計感じられるのでとにかくメンテナンスが大変!
付けまつ毛は、はずす時に気を付けないと自まつ毛をも取りかねないのでご注意ですね
ちなみに知人が付けまつ毛で自まつ毛が薄くなってしまい今ではしょうがなく付けまつ毛命になってしまいました。
それぞれ長所短所は必ず有りますからご自身の美意識で選んでみては?
ありがとうございます☆
エクステもつけまつげにもやはりデメリットはありますね。
つけまつげで毛が抜けるとは思いませんでした><私は2回しかまだしてませんが…結構適当につけまつげを取っていたので…もしするのであれば取り方にも気をつけないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まつげパーマの上からつけまつげ
-
マスカラ付けたまま寝るのは良...
-
ビューラー使ってる時コンタク...
-
マスカラについて。 ボリューム...
-
落ちにくくて困ってます。コー...
-
中二女子です。高校生になる前...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
奥二重におススメのマスカラを...
-
まつげが上がらない!!
-
マスカラは黒か茶色か??
-
メイクの順番をスキンケアの後...
-
ビューラーをする際、頑張って...
-
(´-ω-`)。oO(ポーチの中身を教...
-
まつげパーマとまつげカールの...
-
外国の人の・・・
-
メイク初心者に指導を!
-
つけまつげをしてもつけまつげ...
-
マスカラが目に入ったら…
-
ホットビューラーのおすすめ・...
-
瞼が厚いとマスカラしても瞼に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報