
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
表示関連でおかしいと思ったなら、ブラウザに貯まったキャッシュファイルを削除してみる。
関係無いと思っても基本中の基本ということで、回答として欠かさず書くわけではありませんが、とりあえずこのあたりはためしてみることです。くわえて、Cookieなども削除してみたり。使っているブラウザが不明だけれど、ホットメールの仕様上で変更できる事柄もあるわけで、できることはとりあえず実践してみます。改善が見られない場合、msnのメールサポートへ問い合わせてみることになるでしょう。2つ目に貼り付けたリンクは、お使いのブラウザに当てはまらないことも考えられるけれど、参考となるでしょう。https://support.msn.com/default.aspx?scrx=1
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/880693/ja
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/02 10:33
キャッシュ、Cookieの削除をしてみましたが、改善されませんでした。サポートセンターに問い合わせてみます。
色々ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
Amazonに掲載されている図書のU...
-
ブラウザを再起動してください
-
IEから他アプリへのリンクについて
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
「このサイトにアクセスできま...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
Internet Explorer でなければ...
-
食べログで地図が表示しない
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
記号 縦かっこ
-
Facebookの文字が小さくなって...
-
一日に何度もフリーズします。...
-
Firefox3 「XML パースエラー」...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
Photoshopについて
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
位置情報アプリのwhooについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザを再起動してください
-
「このサイトにアクセスできま...
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
モニター左寄りのHPを中央に表...
-
Google Chromeにおいてのクリッ...
-
【dマガジン】がGoogle Chrome...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
PrintScreenキーの抑止は可能か?
-
プライベートモードの解除方法...
-
Internet Explorer でなければ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
複数のWebサイトを1つのブラウ...
-
gooトップ画面が
-
ブラウザでローカルのフォルダ...
-
グーグルマップで3D画像が見...
-
Operaで特定のページのリンクを...
おすすめ情報