dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。初歩的な質問で申し訳ございませんが、
教えていただきたく、質問させていただきました。
現在、インターネットエクスプローラー6を使用しています。
「リンク」があると思いますが、通常1行のみかと思うのですが、
これを2行、3行と表示することは可能でしょうか?
毎日チェックしたHPをリンク内に常に表示させておきたいのですが、
1行では収まりきらないものでして。
よろしければ、設定方法を教えていただきたくよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

sunny18さん、こんばんは。

MAN_MA_RUIと申します。

> 「リンク」があると思いますが、通常1行のみかと思うのですが、
> これを2行、3行と表示することは可能でしょうか?
はみ出す部分を省略して >> マークで表示するのは多分Windowsの仕様です。
そのためIEでリンクバーの複数行表示は多分無理なんじゃないかと思います。
それ以外のブラウザも基本的にOSの仕様に従った動作をしていました。
フォルダ分けしたりして整理するのが多分限界で、全ての項目をワンクリックで選択できるようにするのは不可能なのではないでしょうか?

ただ、Operaというブラウザは、はみ出しそうになったとき項目のテキスト部分を省略して強制的に1行表示を行ったり、
ブックマーク(IEでいうお気に入り)項目をリンクバーに当たる部分以外のツールバーにも表示したり出来るようです。

IEとは幾分操作性が異なりますが、宜しければこちらもお試しください。

参考URL:http://jp.opera.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MAN_MA_RUIさん、こんばんは。
質問にお答えいただきありがとうございます。
IEだと無理なんですね。2行、3行とできれば、
使いやすいんですけどね。
一度、OPERAを試してみたいと思います。

お礼日時:2006/11/12 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!