
http://www.demap.info/tetsudonow/の鉄道nowを見ようとすると Ie11では地図が出ないで
電車のみ動いています 改善の方法を教えて下さい Windows10をupdateしてからです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IE11での対処方法は無いと思われます。
IEではなく、他のブラウザ(Google Chrome[↓] など)では正常ですが、
https://i.imgur.com/RUFT0vA.jpg
以前の様に Googleマップではないので、サイト作成者の問題ではなく
地図情報を提供している側の仕様変更によって起きた問題の様です。
https://www.openstreetmap.org/copyright
https://gigazine.net/news/20121001-tetsudonow/
■地図部分の画像URL (地図の一部。×印を右クリック ⇒ プロパティ)
http://b.tile.openstreetmap.org/15/29106/12903.png
↑ IEでは表示せず、自動的に変換される。
↓ IEでも表示する
https://b.tile.openstreetmap.org/15/29106/12903. …
※違いは、 http: から、https: に変更された事。
https://japan.norton.com/what-is-https-8564
また、このサイト作成者の連絡先が「twitter」しかない上に、
最後のツイートも 5年以上も前なので、正直絶望的かと。
http://www.demap.info/tetsudonow/site-policy.html
https://twitter.com/tetsudonow
ですので、他のブラウザで見る事を お勧めします。
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
Google Chromeにおいてのクリッ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
ブラウザを再起動してください
-
ブラウザのタイトルバーの表示...
-
インターネットについて
-
Amazonに掲載されている図書のU...
-
ブラウザでローカルのフォルダ...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
記号 縦かっこ
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
Shuriken Pro2の関連付けを解除...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
東芝 RD-XD71 フリーズ
-
ブラウザを開くショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザを再起動してください
-
「このサイトにアクセスできま...
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
モニター左寄りのHPを中央に表...
-
Google Chromeにおいてのクリッ...
-
【dマガジン】がGoogle Chrome...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
PrintScreenキーの抑止は可能か?
-
プライベートモードの解除方法...
-
Internet Explorer でなければ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
複数のWebサイトを1つのブラウ...
-
gooトップ画面が
-
ブラウザでローカルのフォルダ...
-
グーグルマップで3D画像が見...
-
Operaで特定のページのリンクを...
おすすめ情報