
pixiaを使っているのですが、
スムーズズームをした状態で描いてから元の大きさに戻すと
ギザギザな線になってしまいます。
また、スムーズズームをした状態のときも、
元々描いてあった線がギザギザに表示されます。
個人がやっていらっしゃるpixia講座などを見ると、
同じpixiaを使っている人でも
スムーズズームした状態でも元々描いてあった線が滑らかに表示されているし、
スムーズズームで描いた線は元に戻しても滑らかな線のままなのですが
何故私の場合はギザギザになってしまうのでしょうか?
困っているので、是非アドバイスお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「補助設定」の「ペイント設定」にある「アンチエイリアス」
のチェックが外れていないでしょうか?
他には、「スムーズズーム」の倍率選択時に「補間拡大」
にチェックを入れると、実行した時に線がなめらかに
表示されます。
※小さい領域など、色塗りが困難な場合に使用する機能
だと思いますので、線を描く時は使用しない方が良いと
思います。
御回答有難うございました!
アンチエイリアスはチェックしてあります。
補間拡大の機能、知りませんでした!
早速試してみたところ、綺麗にスムーズズームできました!!
ありがとうございます^^
線を描くのが苦手なもので、ついついスムーズズームばかり使ってしまうのですが、やはりやたら多用するのは良くないのですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 エジプトの壁画、(ヒエログリフや人間たち)は、どうやって描いたのでしょうか? 顔料はなんとなくわかる 1 2023/07/02 23:39
- 日本語 助詞「は」と「が」の使い方の違いを教える簡単な方法 21 2022/08/16 08:06
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- Excel(エクセル) 折れ線グラフの描き方 2 2022/07/11 10:12
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- 美術・アート 絵を描く時に画面に大きくキャラを描くと色を塗るのも、線画をするのもしづらくてしづらくて…… どうした 1 2022/12/08 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 電気工事士 第一種電気工事士実技試験の配線の寸法に関する欠陥について、 寸法(器具にあっては中心からの寸法)が, 1 2022/12/09 20:10
- 美術・アート イラスト評価、添削お願いします。 線画前の下書きの段階ですが、線画をする前に直せるところは直しておき 3 2022/04/03 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
Auto CAD2023で丸文字を太くし...
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
PDFについて
-
jwcad 印刷時の線幅について
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
Vectorworks v11.5 からPDFファ...
-
オートキャドで決まった長さの...
-
MICRO CADAMでの線(要素)の着...
-
AUTOCADで配管図を書くとき、陰...
-
JW_CADの印刷で線幅が全て一緒...
-
Keynoteでは波線が引けないので...
-
縮尺の考え方
-
手相がときどき赤くなる
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
PDFについて
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
desk top 画面を4分割
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
Keynoteでは波線が引けないので...
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
AutoCADで太い線の端を角張らせ...
-
ブロックの線太さの変更
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
MICRO CADAMでの線(要素)の着...
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
jwcad 印刷時の線幅について
-
ベクターワークス線について
-
JW_CADの印刷で線幅が全て一緒...
-
【エクセル】図形描画で線を引...
-
Illustratorで描いた線をでこぼ...
-
autoCAD 円に接する角度指定...
おすすめ情報