電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pixiaを使っているのですが、
スムーズズームをした状態で描いてから元の大きさに戻すと
ギザギザな線になってしまいます。
また、スムーズズームをした状態のときも、
元々描いてあった線がギザギザに表示されます。

個人がやっていらっしゃるpixia講座などを見ると、
同じpixiaを使っている人でも
スムーズズームした状態でも元々描いてあった線が滑らかに表示されているし、
スムーズズームで描いた線は元に戻しても滑らかな線のままなのですが
何故私の場合はギザギザになってしまうのでしょうか?

困っているので、是非アドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

「補助設定」の「ペイント設定」にある「アンチエイリアス」


のチェックが外れていないでしょうか?

他には、「スムーズズーム」の倍率選択時に「補間拡大」
にチェックを入れると、実行した時に線がなめらかに
表示されます。

※小さい領域など、色塗りが困難な場合に使用する機能
だと思いますので、線を描く時は使用しない方が良いと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございました!

アンチエイリアスはチェックしてあります。

補間拡大の機能、知りませんでした!
早速試してみたところ、綺麗にスムーズズームできました!!
ありがとうございます^^

線を描くのが苦手なもので、ついついスムーズズームばかり使ってしまうのですが、やはりやたら多用するのは良くないのですね…

お礼日時:2008/11/18 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!