重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ピボットはわりと使うのですが、グラフは分からないことだらけなので、初歩的な質問かもしれませんが…

(1)グラフの色を最初から変えることはできますか?
というのもピボットの更新をかけると基の色に戻ってしまうので、更新しても変わらないようにしたいのですが。。

(2)データラベルを常に表示できますか?
これもピボットを更新してしまうと消えてしまうので、表示させたままにしたいです。。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

こんにちは。



参考URL「Excel でピボットグラフを変更すると、データ系列の書式が削除される」に原因と回避策が載っています。

(1)については、ツール-オプションの色のグラフの色の塗りつぶしの左側から変更してみては如何でしょうか?

(2)については、参考URLにあるとおり、更新で消えますので、マクロの記録を実行しながら、再設定する処理を記録し、消えたらマクロを実行することで対処可能です。ちなみに、私は、(1)についてもマクロで処理しています。

なお、XL2007では、更新しても設定した状態が保持されるようです。見た目もとてもきれいです。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ツール-オプションの色のグラフの色の塗りつぶしの左側から変更してみては如何でしょうか?

やっぱりうまくいかないみたいです。。

マクロという方法は私もちょっと考えましたが、
何か初期設定的なものがあるのかな~と思いまして。。。

私も両方マクロでやることにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 16:55

ピボットの更新とは元々のデータの更新とは違う意味ですか?


普通データの数値が変われば自動的にグラフも変動すると思うのですが・・・

グラフの色等はこちらから指定しない限りソフトの方で勝手に色を決めてしまいます。
色の変更をしたい場合はグラフ上又はデータ上で右クリック → それぞれの書式設定を選択
そこで色の変更は可能です。
次にデータラベルの表示ですが
グラフで右クリック → グラフオプション → データラベルのタブを選択して表示させたいラベルの内容にチェックを入れれば表示されるはずです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表示はできるんですが、更新のたびに戻ってしまうので。。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!