
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1番です。
補足いただいたのに気が付かず、遅くなりました。
要は「折れ線グラフ形式だが、曲線で変化を表現したい」という意味とお見受けしました。
私の解釈で正しければ、グラフウィザードで「散布図」という形式の中を見て下さい。
「散布図」自体は、点々の集まりで作るグラフなのですが、折れ線グラフの各点をなめらかに曲線で繋ぐことができるグラフもこの中にありますよ。
No.2
- 回答日時:
「需要と供給のグラフ」と一言で言われても、何種類かありますのでもうちょっと具体的なイメージの説明が欲しいです。
需要量と供給量の変化の折れ線グラフを重ねて、いわゆる「分岐点」を示したいのであれば、折れ線グラフで可能ですが。
需要量と供給量の、例えば毎月の差を比較したいのなら、棒グラフ系もよく使われます。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。具体的なイメージの説明不足でした。
求めているグラフは、需要曲線と供給曲線のグラフで、表現の仕様がない形をしている、2本の曲線です。よく、社会教科書に載っている需要と供給のグラフが書きたいんです。
すみませんがお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) エクセルについて/Excel グラフを作りたいのですが、エクセルが苦手でうまくできません。 グラフの 1 2022/07/28 00:35
- その他(Microsoft Office) 2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2. 1 2022/04/27 12:25
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Word(ワード) 数値に差のあるデータを分かりやすく比較する方法について。医療現場におけるヒヤリハットの発生件数を事例 3 2022/07/18 14:24
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- 経済学 答えが二つ出て曖昧なので誰か時給教えていただけると幸いです。 ある財の市場における需要関数と供給関数 3 2022/11/15 23:10
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
Excelで作った表を回転させたい
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
エクセルの散布図 近似曲線の...
-
エクセルの複数の円グラフの円...
-
エクセルのグラフに斜線を付けたい
-
Excel 面グラフ について教えて...
-
Excelで2つの項目の円グラフの...
-
Excel データテーブルだ...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
動画の再生がコマ送りのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
エクセル、グラフ、データラベル
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
Excelで作った表を回転させたい
-
エクセルで作ったグラフの項目...
おすすめ情報