dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wavファイルを開こうとしても、「Audio format not supported」とエラーが表示されてしまいます。
ファイル形式は勿論wavで、MA-7で変換しようと思っています。
いくつか試したのですが、どれも容量は10KB~30KBで、
64kbps、チャンネル1のモノラル、44KHz、形式はMPEG Layer-3です。
過去ログを検索してみたところ、チャンネルの不適合などのケースは見つかったのですが、
フォーマットの形が違うということなので、質問させていただきました。

A 回答 (2件)

http://e-words.jp/w/MP3.html
↑に書いてある通りなのでmonchixさんの仰る通りです。

私は編集がてらAudacity(フリーソフト)で変換しています。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/so …
http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity/index.html←解説サイト
カットして音源を短くすると音質を上げられるのでお勧め。
出力時にWAVを選べばすぐ変換作業に入れますよ。
    • good
    • 0

>形式はMPEG Layer-3です


これ、MP3でしょ?
拡張子をwavにしただけじゃダメですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!