
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そいつは「タスクバー」です。
で、端っこに時計があるのが「タスクトレイ」です。「ツールバー」はアプリケーションを開いたウィンドウ上のボタンアイコンが並んでいる場所です。
で、解決法はタスクバーのど真ん中をクリックしたまま、移動させたい方向に一気にドラッグすると90度ずつ移動できます。
No.6
- 回答日時:
タスクバーのなにもないところで右クリック。
タスクバーを固定するにチェックがあればクリックしてそれをハズす。それでおなじくタスクバーのなにもないところで左クリックしたまま、思いっきり下にさげます。タスクバーは上下左右どこかに張り付くので途中で離すと左にくっついたりします。下に戻ったら、タスクバーを固定するにチェックで動かなくなります。
ちょっとていねいに説明しすぎたかも。
No.5
- 回答日時:
タスクとは プログラムのことですね。
今、動いてるソフト名が表示されるのがタスクバー。
ツールは、処理を表すので、ツールバー。
って 分かりにくいですね。
で 動かし方は、左端をもって動かせばいいかと・・・。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
タスクバーですよ。
タスクバーの上に、カーソルを置いて、下に引っ張ってくれば、元通りになりますよ。
多分、カーソルが、矢印(上、下、右、横)四方向になるところがあると思うので、・・
なくても戻ると思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
Windows11 ツールバー
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
【Windows言語バー】 CAPS KANA...
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
この「スタート」バーが、縦か...
-
タスクバーを覆う線を消すには?
-
タスクバーをショートカットキ...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
デスクトップにあるアイコンを...
-
タスクバーの表示が突然二重に...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
ショートカットとコピーの違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
Windows11 ツールバー
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
タスクバーを覆う線を消すには?
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーを一段にするには?
-
タスクバーにあったOCNが消...
-
タスクバーをショートカットキ...
-
デスクトップのタスクバーが2...
-
PCの画面の下半分が使えません。
-
タスクバー上に表示されたアド...
-
検索ナショナルパンダデー
-
win11のタスクバーの非表示
おすすめ情報