
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コピーは、完全にコピーです。
ショートカットは、原本がどこに置いてあるか、の情報しか入っていません。
コピーを作ると、データ量は原本と合わせて単純に2倍になります。
ショートカット自体はデータ量が少ないです。
コピーを編集しても、原本は変わりませんが
ショートカットで開くのは原本なので、ショートカットで開いてうっかり文章を消して保存しちゃったら、同じ部署内全員の文章が消えちゃいます。
コピーもショートカットも、右クリックからできますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1さんのおっしゃるとおり、「ショートカットで開くのは原本」です。
コピーやショートカットの削除について考えると、どちらも、削除しても原本に影響を与えません。ご質問のように共有フォルダに入れてあるファイルあるいはフォルダに対しては、コピーよりも、ショートカットを作ることが多いかと思います。なぜなら、共有フォルダ内のデータである以上、コピーだけ編集するのではなく、「唯一の」データに対する編集の結果も、みんなで共有したいからです。
共有フォルダ内のデータでなくても、自分の使っている端末のファイルやフォルダ、アプリケーションへのショートカットを作ることもできます。よく、デスクトップにアイコンを100個くらい(笑)並べている人とかいますが、それらは全部MyDocumentあたりに放り込んでおいて、頻繁に使うごく少数のファイルだけ、ショートカットをデスクトップなどに置いておくといった使い方ができます。ここから編集されるのは、あくまでMyDocument内のデータとなります。
Windowsのスタートメニューに並んでいるものも、全部ショートカットです。プログラムの本体は、Cドライブの「Program Files」などに格納されています。
ショートカット用のアイコンのデザインは、デフォルトでは、左下に矢印マークが付けられるなどしていて、元データのアイコンとは見かけが違っているかと思います。
ショートカットがどこにリンクしているのかを確認したくなったときは、ショートカットを右クリックし、「プロパティ」から確認・編集してください。ただ、フォルダの階層構造とかリンク先データの格納場所が大きく変更されたりして、リンク先へのパスも大きく変わる場合は、パスを直すより、ショートカット自体を新しく作り直したほうが早いかもしれません。古いショートカットは、元データには影響しないのだから、いくら削除しても問題ありません。ショートカットのみ、ごみ箱にたまるだけです。
ベストアンサーは辞退します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Windows 10 使用していないショートカットの保存場所 6 2023/07/17 15:30
- セキュリティホール・脆弱性 デスクトップファイル同期解除 2 2022/12/22 13:43
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイルをコピペ 2 2022/05/30 14:34
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- デスクトップパソコン ディスクトップのアイコンについて 5 2023/03/27 10:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
“コピー”と“ショートカットの作成”の違い
Excel(エクセル)
-
ショートカット と コピーファイル の 違いについて
Windows Vista・XP
-
コピーと送るの違い
Word(ワード)
-
-
4
貼り付けとショートカットの貼り付けの違い
Windows Vista・XP
-
5
ショートカットアイコンと、元のファイルの関連
Windows Vista・XP
-
6
デスクトップのショートカットを削除したらファイルまで消えた?
Windows Vista・XP
-
7
ファイル 「送る」と「コピー」はどう違うか?
Windows Vista・XP
-
8
Excel で改ページをしたところの罫線が印刷されません;;
Excel(エクセル)
-
9
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
-
10
コピーと移動の違い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットが開けません
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
デスクトップがショートカット...
-
ショートカットの名前変更
-
シャットダウン時にメッセージ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットで開いたファイ...
-
種類が『フォルダのショートカ...
-
ショートカットキーをデスクト...
-
プログラムの基本優先度を”高”...
-
ショートカット添付メールが開...
-
Windows7セキュリティ警告の解...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ウェブ等でチェックボックスを...
-
ショートカットアイコンがデス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのリンク先につ...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
右クリック→新規作成 の項目が...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
デスクトップがショートカット...
-
クックパッドをパソコンのデス...
-
価格.com で検索条件の保存は可...
-
ショートカットの名前変更
-
Media PlayerのURLについて
おすすめ情報