
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コピーは、完全にコピーです。
ショートカットは、原本がどこに置いてあるか、の情報しか入っていません。
コピーを作ると、データ量は原本と合わせて単純に2倍になります。
ショートカット自体はデータ量が少ないです。
コピーを編集しても、原本は変わりませんが
ショートカットで開くのは原本なので、ショートカットで開いてうっかり文章を消して保存しちゃったら、同じ部署内全員の文章が消えちゃいます。
コピーもショートカットも、右クリックからできますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1さんのおっしゃるとおり、「ショートカットで開くのは原本」です。
コピーやショートカットの削除について考えると、どちらも、削除しても原本に影響を与えません。ご質問のように共有フォルダに入れてあるファイルあるいはフォルダに対しては、コピーよりも、ショートカットを作ることが多いかと思います。なぜなら、共有フォルダ内のデータである以上、コピーだけ編集するのではなく、「唯一の」データに対する編集の結果も、みんなで共有したいからです。
共有フォルダ内のデータでなくても、自分の使っている端末のファイルやフォルダ、アプリケーションへのショートカットを作ることもできます。よく、デスクトップにアイコンを100個くらい(笑)並べている人とかいますが、それらは全部MyDocumentあたりに放り込んでおいて、頻繁に使うごく少数のファイルだけ、ショートカットをデスクトップなどに置いておくといった使い方ができます。ここから編集されるのは、あくまでMyDocument内のデータとなります。
Windowsのスタートメニューに並んでいるものも、全部ショートカットです。プログラムの本体は、Cドライブの「Program Files」などに格納されています。
ショートカット用のアイコンのデザインは、デフォルトでは、左下に矢印マークが付けられるなどしていて、元データのアイコンとは見かけが違っているかと思います。
ショートカットがどこにリンクしているのかを確認したくなったときは、ショートカットを右クリックし、「プロパティ」から確認・編集してください。ただ、フォルダの階層構造とかリンク先データの格納場所が大きく変更されたりして、リンク先へのパスも大きく変わる場合は、パスを直すより、ショートカット自体を新しく作り直したほうが早いかもしれません。古いショートカットは、元データには影響しないのだから、いくら削除しても問題ありません。ショートカットのみ、ごみ箱にたまるだけです。
ベストアンサーは辞退します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Windows 10 使用していないショートカットの保存場所 6 2023/07/17 15:30
- セキュリティホール・脆弱性 デスクトップファイル同期解除 2 2022/12/22 13:43
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイルをコピペ 2 2022/05/30 14:34
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- デスクトップパソコン ディスクトップのアイコンについて 5 2023/03/27 10:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
“コピー”と“ショートカットの作成”の違い
Excel(エクセル)
-
ショートカット と コピーファイル の 違いについて
Windows Vista・XP
-
貼り付けとショートカットの貼り付けの違い
Windows Vista・XP
-
-
4
コピーと送るの違い
Word(ワード)
-
5
ショートカットアイコンと、元のファイルの関連
Windows Vista・XP
-
6
ファイル 「送る」と「コピー」はどう違うか?
Windows Vista・XP
-
7
デスクトップのショートカットを削除したらファイルまで消えた?
Windows Vista・XP
-
8
ショートカットのはずし方
Windows 95・98
-
9
Excel で改ページをしたところの罫線が印刷されません;;
Excel(エクセル)
-
10
1枚の紙に4つ同じものを印刷したいのですが?
Windows Vista・XP
-
11
コピーと移動の違い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
-
13
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
w10を使っています! ■デスクト...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
価格.com で検索条件の保存は可...
-
インストーラのOSバージョンチ...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
ショートカットが開けません
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
インターネットショートカット...
-
ショートカットから直接フォル...
-
右クリックでのショートカット...
-
コントロールパネルのプリンタ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
複数のショートカットの作り方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ショートカットが開けません
-
w10を使っています! ■デスクト...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットの名前変更
-
OUTLOOKが二重起動される
-
右クリック→新規作成 の項目が...
-
ショートカット添付メールが開...
-
デスクトップがショートカット...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
TVerショートカット
おすすめ情報