
ファイルやフォルダのショートカットを作るのに
右クリック→ショートカットの作成
又は
送る→デスクトップ
でショートカットが作れますが、複数同時にまとめて任意の場所にショートカットを作ることはできるのでしょうか?
マイドキュメントやハードディスクにあるファイルをショートカットでまとめて検索しやすくしたいのですが、数が多いので全部いっぺんに選択してデスクトップに作ると混乱します。
「ショートカット集」フォルダを作ってその中にまとめて管理できるようにしたいのですが、方法が分かりません。
以上、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
データがまとまっていればクリック&ドロップでテータを複数選択 散らばっていれば Ctrl ボタンを押しながら複数選択します。
その後 Alt ボタンを押しながらクリック&ドロップで任意の「ショートカット集」フォルダの中に入れます。
回答ありがとうございます。
ctrlを押しながらドラッグ&ドロップでコピーができることは知っていましたが、同じ要領でAltを押しながらショートカットを作るのは初めて知りました。これから重宝しそうです。
No.1
- 回答日時:
ファイルの複数選択の方法は分かるとして。
複数選択して、右クリック・ショートカットの作成
出来たショートカットを任意のホルダーへ入れる。(ドラッグ&ドロップ)
(複数選択の方法は、CTRLキーを押しながら選択・
又は一つ選択しておいて、Shiftキーを押しながら選択で、一括して選択状態になります。
回答ありがとうございます。
ファイルの数が数十個ありましたのでご指摘の方法で作成すると同じ領域にアイコンやショートカットの数が多くなりすぎるので質問しましたが、もう解決しましたので締め切ります。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- ノートパソコン 【5時間格闘中】windows11でデスクトップにショートカットを作成してそれを開こうとすると毎回本 1 2023/05/13 20:17
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
複数のショートカットの作り方...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
CDRの容量について
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
WindowsXPサービスパック3の設...
-
メモ帳のショートカットをデス...
-
特定のHTMLだけを特定のブラウ...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
キーの割り当て変更(Alt+F4)
-
ショートカットアイコンの右下...
-
Windows95/98/Meのスケジュール...
-
デスクトップのショートカット...
-
電源ONで InternetE...
-
FDにアクセスする 2
-
「電卓」が消えました。
-
デスクトップにショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報