
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ターミネーター」の関連書籍
・1984年 講談社X文庫、 R・フレイクス、W・H・ウィッシャー共著、 吉岡平翻訳『ターミネーター』
・1993年 HOLLYWOOD見聞会 データハウス 『ターミネーターの秘密』
に、だいたい次のような記述があったことを記憶しています。
>ターミネーターは人類を絶滅させたいんですよね?
はい。
そのための一番手っ取り早い方法は全面核戦争だと思います。
当初、スカイネットは、米→ソ:核ミサイル誤射、ソ→米:報復攻撃を演出しました。
しかし人類側はすぐにスカイネットの反乱に気づいたし、何より救世主ジョン・コナーが登場したので、その後は、航空機型や戦車型のハンターキラーと、歩兵型のターミネーターを投入した局地肉弾戦に移らざるをえなかった。
つまり、一気に全人類を絶滅させるのは事実上困難だったということ。
>ではスカイネット刑務所ってなんのためにあるのですか?
殺害した人たちを焼却したりする労働力として使っていた、という記述がありました。
死体など放置しておけばよいのでは? とか、
何か機械を使って大量処理した方が効率的なのでは? とも思うのですが、そこまで細かく考証していなかったのでしょう。
それから、多分これが一番説得力のある説明だと思うのですが、こんな記述もありました。
外見上は人間と見分けが付きにくいT-800型ターミネーターは、実在の人間をモデルに製造されている。
そのモデルが、スカイネット刑務所に収容されていた人たちから選ばれていた、という設定。
ということは、T-800モデル101(「ターミネーター」part1)の原型となった、某州知事にそっくりな囚れ人がスカイネット刑務所に居たということでしょうか。
>ジョンコナーは、一度ターミネーターにつかまってたんですよね?
そうでしたっけ?
カイル・リースならスカイネット刑務所に囚われてましたけど。
(囚人番号のバーコードの刺青を入れられていた。)
どこにそのような記述や表現があるのでしょうか。
私の勘違いでしたらすみません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ターミネーターの勉強のためですね。
<どこにそのような記述や表現があるのでしょうか。
サラ・コナー・クロニクルズ - シーズン2をご覧ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
B級映画に詳しい方、よろしくお...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
loeweというブランドのモデルで...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
これは何というタイトルの洋画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
リアルガチでポルノ女優のルー...
-
ターミネーター2の電話シーン
-
初代ターミネーター・ジョンコ...
-
リアルガチでカリブ無双ウエイ...
-
ターミネーター4の大量疑問。...
-
リアルガチで大雅>>>ヒロヤ...
-
リアルガチでJJ無双規格外無双...
-
リアルガチでゲイジー>>>オリベ...
-
リアルガチでサクソン人≒イング...
-
リアルガチでRIZIN井上直樹≒可...
-
1980年代の雑誌にボンジョビの...
-
コンピュータが人類を大きく凌...
-
この映画はなんですか? あと ...
-
リアルガチでUFC→村田夏南子>...
-
リアルガチでポイエー無双イケ...
-
リアルガチで井上直樹無双安全...
-
セクシー女優無双山手梨愛無双...
-
マーカス・ライトって何者なの?
-
ターミネーター3の英語表現
おすすめ情報