
すみません、どなたか教えてください。
「シートA」と「シートB」とで、商品リストのデータを照合したいのです。
「シートA」を元に、ある一部の商品リストに変更をかけたものが「シートB」になります。
【例】
商品番号 商品名
001 Orange ABC
002 Orange BBB
003 Apple Big
004 Banana 5
チェックする点は、入力されている文字列、大文字、小文字、スーペース等が変更になったかどうかチェックします。
変更は何度も入るため「シートB」を元に「シートC」をチェックする→「シートC」を元に「シートD」をチェックする、という流れになっていきます。
今までは以下の関数を使ってチェックしていましたが、この関数だと毎回書き変える上に、A3以降のセルにコピーする作業が発生するので手間がかかってなりません。
●照合用のシートZ!A2=IF('シートA'!A2&'シートB'!A2="","",EXACT('シートA'!A2,'シートB'!A2))
どなたかよい方法を教えてください。よろしくお願いします。
できれば、ボタンを押してマクロ実行、というのが理想なのですが…。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作ってみました。
現在開いているシートと、ひとつ前(左側)のシートを比較し、
一致していないセルの背景を赤くします。
-----------------------------
Sub シート比較()
Dim i, j, endofrow, endofcol As Integer
Set WS2 = ActiveSheet.Previous
endofrow = ActiveSheet.UsedRange.Rows.Count
endofcol = ActiveSheet.UsedRange.Columns.Count
For i = 1 To endofcol
For j = 1 To endofrow
If ActiveSheet.Cells(j, i).Value <> WS2.Cells(j, i).Value Then
ActiveSheet.Cells(j, i).Interior.ColorIndex = 3
End If
Next
Next
End Sub
-----------------------------
比較対象は常に1つ前のシートになりますので、
2つ前のシートと比較したい場合などは、シートの順番を並べ替えて対応
してください。
不具合があれば、補足にご記入ください。
お役に立てば良いのですが・・・。
すばらしいっ!
できました!今まで手間かけて作業していたことがアッという間にできちゃうなんて。
私も少しづつ勉強して自分で書けるようにがんばります。
ホントにホントにありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Excel(エクセル) Excel関数 情報引用する方法 4 2022/07/31 20:59
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) VBAで同フォルダ内の別ブックを開かず参照して条件の一致する行の指定セルを抽出するには? 1 2022/07/21 19:29
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) シート名を簡単に書く方法があれば教えてください。 4 2023/08/24 12:40
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい 1 2023/05/22 01:43
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- その他(Microsoft Office) Excelで総数量を変動させたい 2 2022/11/04 23:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセルで毎回1枚目のシートを...
-
複数シートの色付きセルがある...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
【vba 転記の仕方について】複...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
シートを任意の日付で自動で作...
-
スプレッドシートの関数で上か...
-
エクセルで複数設定したハイパーリンク先...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
別シートの最終行に貼り付けす...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
VBAでシートコピー後、シート名...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
EXCELで同一フォーマットのシー...
-
Excelで同じシートのコピーを一...
おすすめ情報